| (正)営業(ルートセールス)/阪神深江駅から徒歩5分 | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 事務| 営業| |
| 給与 | 勤務地 | 兵庫県神戸市東灘区 | |
(正)営業(ルートセールス)/阪神深江駅から徒歩5分(正社員求人・採用情報)
給与・賞与手当て
| 給料 | 217,260円〜274,260円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 217,260円〜274,260円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 217,260円〜274,260円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 188,000円〜238,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 皆勤手当3,000円家族手当配偶者10,000円繁忙食事手当(2月3月4月)各10,000円社用車貸与スマートフォン貸与 |
| 月平均労働日数 | 20.7日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計3.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | (正)営業(ルートセールス)/阪神深江駅から徒歩5分 jobtagについて |
| 仕事内容 | 神戸市内及び芦屋市内の小学校及び教育機関が主なお客様です。 担当区域を巡回して、注文を受けたり、商品をお届けしたりするお仕事となります。 取扱い品目は、教科書・学校教材・文房具・理科教材・保健室の備品・書道セット・画材セットなど学校で扱っているものほぼ全てです。 今年創業79年目を迎え、市内でも最も古くからの業者として地元の教育のサポートに貢献しています。 【変更範囲:変更なし】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 営業の経験 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 固定残業代なし残業代実費 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 学校のサイクルに準じて、毎年、2月3月4月が繁忙期です。 3月20日頃から4月20日頃までが最も忙しくなります。 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 116日 |
| 休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 会社カレンダーあり、3月4月は月3回程度土曜出勤あり年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 兵庫県神戸市東灘区 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 灘公共職業安定所 |
| 産業分類 | 他に分類されない卸売業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 事業所定年が60歳のため |
| 必要なPCスキル | キーボートでの入力がスムーズにできることEXCEL、スプレッドシート等の知識もあれば尚可 |
| 固定残業代(c) | あり29,260円〜36,260円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 10年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | 繁忙期には、ドリルやテストなどの図書見本をお配りしたり、日ごろの営業活動とあわせて商品の納品作業も行っています。 特に忙しい時期は、運送会社さんだけでは対応しきれないほどの量になるため、スタッフみんなで力を合わせて配送にも取り組んでいます。 もちろん大変なこともありますが、誰もが通った小学校の教材を扱うこの仕事には、子どもたちの成長を支えているという大きなやりがいがあります。 子どもたちの未来のために、一緒に温かい気持ちで取り組んでいきましょう。 |
| 事業所からのメッセージ | ■こんな方を求めています★人と話すのが好きな方★地道に頑張るのがきらいじゃない方★誠実で丁寧な仕事ができる方★明るく元気な挨拶ができる方★失敗しても正直に誠意をもって謝れる方★デジタルコンテンツが得意な方★ものづくりが好きな方★車の運転が得意な方★地域に貢献したい方一番大切にしているのは得意先との信頼関係日々担当校を訪問し、先生方とコミュニケーションをとるのが仕事のコツ学歴などは問いません人柄重視で採用させていただきます |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 28020-19244351 |
| 紹介場所 | 灘公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 1人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
| 会社名 | 会社非公開 |
| 従業員数 | 企業全体 12人 就業場所 10人 うち女性 6人 うちパート 3人 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 学校用教材、教科書、出版教材ドリル、プリント、理科機器、パソ コンソフト、事務用品・教具備品等の小学校・中学校・高校・幼稚 園・市役所教育委員会への販売。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |