| 淡路島内自動車による拠点巡視事務及び荷物等の集荷 | |||
| 雇用形態 | パート労働者 | 職種 | 受付| 事務| 宅配| 配達| 自動車| |
| 給与 | 勤務地 | 兵庫県洲本市 | |
淡路島内自動車による拠点巡視事務及び荷物等の集荷(パート労働者求人・採用情報)
日本郵便株式会社 洲本郵便局
給与・賞与手当て
| 給料 | 1,220円〜1,480円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,220円〜1,480円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 1,220円〜1,480円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 1,220円〜1,480円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 基本時給はスキル習得度により変わります |
| 賃金形態等 | 時給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 日額 2,600円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 24日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり3,200円〜(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 170,000円〜260,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | パート |
| 職種 | 淡路島内自動車による拠点巡視事務及び荷物等の集荷 jobtagについて |
| 仕事内容 | 軽四輪車郵便外務内務の事務補助及び衛生管理者による職場巡視と郵便物、取引先の荷物等の集荷作業です。 *ユニフォーム貸与 *賞与は寸志程度 *期間雇用社員(非正規社員)の65歳雇い止め規定有り。 正社員の登用あり *淡路島内郵便局9拠点のうち週1回職場巡視を実施変更範囲:会社が定める業務(本人希望考慮)◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受付しています◆◆ |
| 雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 5人 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 衛生管理者経験 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 第二種衛生管理者必須 AT可 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 8時50分〜15時50分 就業時間に関する特記事項 勤務時間は相談させていただきます。 週3日勤務で1日の勤務時間は6時間勤務となります。 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 重大事故の発生に伴う調査等、選挙関係郵便物の処理、システム又は機器等の故障・障害に伴う復旧作業等 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒656-8799 兵庫県洲本市本町3丁目1-34 地図表示 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙可能室設置 |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 洲本公共職業安定所 |
| 産業分類 | 郵便局 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 2811-100785-6 |
| 事業所名 | ニホンユウビンカブシキガイシャスモトユウビンキョク 日本郵便株式会社洲本郵便局 |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限不問 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 週所定労働日数 | 週3日以内 労働日数について相談可 |
| 加入保険等 | 労災保険 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 求人に関する特記事項 | *面接時、履歴書・紹介状・運転免許証・印鑑を持参してください。 *勤務地は洲本郵便局 *資格要衛生管理者2種 *雇用期間について2ヶ月の試用期間初回は、3月末又は9月末までの雇用期間その後は6ヶ月ごとの契約更新 *労働条件によって、該当する保険に加入します。 *マイカー通勤の駐車場代は通勤手当の対象外です。 *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。 #シニア世代「つながるシートあり」 |
| 事業所からのメッセージ | 淡路島集配拠点13か所での郵便物流を支えませんかやりがいのある仕事です福利厚生面では負けていません |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 「結婚、出産、介護、配偶者同行(配偶者の転勤による退職)がん治療」を理由に退職した社員を再び社員として採用する制度あり。 |
| エレベーター | なし |
| 点字設備 | なし |
| バリアフリー対応トイレ | 車いす対応トイレ |
| 建物内の車いす移動 | 不可 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 28110-04019651 |
| 紹介場所 | 洲本公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒656-8799 兵庫県洲本市本町3丁目1-34 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 運転免許証・印鑑 応募書類の送付方法その他,求職者マイページその他の送付方法面接時持参 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
会社情報
| 会社名 | 日本郵便株式会社 洲本郵便局 |
| 所在地 | 〒656-8799 兵庫県洲本市本町3丁目1-34 |
| 従業員数 | 企業全体 169,961人 就業場所 322人 うち女性 100人 うちパート 183人 |
| 設立年 | 平成19年 |
| 資本金 | 7,000億円 |
| 労働組合 | あり |
| 事業内容 | 当社は郵便物、荷物の引受、配達を行なっている会社です。「ゆう パック」のブランド名で宅配事業を全国展開しています。洲本郵便 局は、淡路島全体を配達エリアとしています。【画像情報あり】 |
| 会社の特長 | 郵便のユニバーサルサービスを維持しつつ、人々が安心できるコミ ュニケーション、確実、迅速な物流機能を提供することにより「人 、企業、社会を真心で結ぶネットワーク」を創出します。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |