(正)製品検査員(建設機械用の配管製作/二見工場) | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| 工事| 建設| 検査員| |
給与 | 勤務地 | 兵庫県加古郡播磨町 |
(正)製品検査員(建設機械用の配管製作/二見工場)(正社員求人・採用情報)
株式会社 水登社
給与・賞与手当て
給料 | 191,500円〜285,600円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 191,500円〜285,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 191,500円〜285,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 187,000円〜279,100円 |
定額的に支払われる手当(b) | 住宅手当3,000円〜5,000円食事手当1,500円〜1,500円 |
その他の手当等付記事項(d) | ※資格手当あり※時間外手当あり(法定通り) |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0.20%〜6.52%(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.82ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | (正)製品検査員(建設機械用の配管製作/二見工場) jobtagについて |
仕事内容 | 【二見工場勤務】当社では、ショベルカーなどの建設機械に取り付ける油圧配管を製作しています。 塗装終了後の配管製品の検査作業に携わっていただきます。 <作業例>・塗装後の製品の検査(主に目視による塗装の仕上がり状態や、溶接などの状態の外観検査)・不良箇所へのマーキング、手直し、再塗装の可否の判定・タブレット端末への検査結果の入力など≪未経験でも丁寧に指導しますので、ご応募可能です≫【仕事の内容】変更範囲:会社内での全ての業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・塗装の外観検査の業務に従事した経験のある人・製品の外観検査の業務に従事した経験のある人 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 就業時間1 8時00分〜16時45分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間19時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 納期集中、突発事故その他やむを得ない事情がある場合月78時間(年6回を限度)、年間720時間まで延長可 |
休憩時間 | 45分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 *当社カレンダーによる(年間に数日土曜日出勤があります) *年末年始、夏季休暇他※有給休暇の5日間は計画的付与します 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒675-0164 兵庫県加古郡播磨町東新島14「二見工場」 地図表示 最寄り駅 山陽電鉄西二見駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間8分 就業場所に関する特記事項 JR土山駅より山陽バス東新島14番バス停徒歩1分山陽電鉄西二見駅より山陽バス東新島14番バス停徒歩1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外所定の喫煙所で喫煙可 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 西神公共職業安定所 |
産業分類 | 建設機械・鉱山機械製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 2820-614846-6 |
事業所名 | カブシキガイシャスイトウシャ 株式会社水登社 |
ホームページ | https://suitousha.co.jp/ |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 原則として兵庫県内の当社拠点 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年60歳のため |
必要なPCスキル | 特になし |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | ※昇給・賞与は、業績や本人の勤怠状況により決定します。 ※マイカー通勤の場合は、当社規定のガソリン代を支給します。 (任意保険加入車に限ります。 )(無料駐車場有)◆神戸市「こうべ男女いきいき事業所」表彰受賞企業(公財)神戸市産業振興財団「神戸発・優れた技術」認定企業■ハローワークより連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を事前に事業所宛に送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡いたします。 |
事業所からのメッセージ | 当社は、ショベルカーに取り付けるパイプ(油圧配管)を専門に手掛ける創業86年のメーカーです。 兵庫県内に5工場、海外(中国・フィリピン)に計3工場を設けています。 1.製品について様々なパイプを制作。 工場内は「5S」を徹底し、綺麗な工場で、ショベルカーにとって”血管”としての役割を持つパイプ製品を、自信と誇りをもって提供しています。 2.技術について6.25mmから114.3mmまでのパイプ加工を、社内で一貫して行える体制を構築。 「切断」⇒「曲げ」⇒「溶接」⇒「塗装」と、幅広い工程を担っています。 3.社員の働き方について当社では、外国人や障がい者の積極的採用のほか、育児をする社員のサポートを行い、職場環境向上を図っています。 「明るく・楽しく・美しく」仕事ができる人を募集しています。 当社求人に興味を持っていただけた方は、是非ご応募ください。 |
支店・営業所・工場等 | 箇所数 5箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 神戸工場 代表的な支店・営業所・工場等2 神戸第2工場 代表的な支店・営業所・工場等3 二見工場 |
年商 | 令和3年45億円令和4年56億円 |
主要取引先 | 主要取引先1 キャタピラージャパン合同会社 主要取引先2 株式会社小松製作所 主要取引先3 コベルコ建機株式会社 |
関連会社 | 関連会社1 株式会社セック 関連会社2 株式会社NEODAISEI |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・退職企業年金制度・ベネフィットステーション加入(レジャー・グルメ・ショッピングなどで利用できる会員制割引サービス)・永年勤続表彰・改善提案表彰・社内クラブ活動助成・社員食堂利用可能(給食あり)・無料駐車場利用可能(マイカー通勤者) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 ・新入社員研修(3か月間)・ヒューマンスキル系研修・テクニカルスキル系研修・階層別研修・安全衛生関連研修 |
両立支援の内容 | 当社では、性別や年齢はもとより、国籍や身体的能力、育児、介護などの事情を「多様性」として受け入れ、尊重する取組みを推進しています。 具体的には、下記の取組みを行っています。 ・外国人や障がい者の積極的採用・育児をする社員や就業上配慮を必要とする社員のサポート(法定を上回る時差出勤制度など)・社員とその家族を対象としたコミュニケーション促進活動(従業員懇親会やクラブ活動奨励など)上記取組みが評価され、神戸市より、令和元年度「こうべ男女いきいき事業所」表彰を受賞いたしました。 |
企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
エレベーター | あり |
点字設備 | なし |
階段の手すり | あり |
バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
休憩室 | あり |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 28200-04220651 |
紹介場所 | 西神公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒675-0164 兵庫県加古郡播磨町東新島14「二見工場」JR土山駅より山陽バス東新島14番バス停徒歩1分山陽電鉄西二見駅より山陽バス東新島14番バス停徒歩1分 地図表示 最寄り駅 山陽電鉄西二見駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間8分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒651-2241 兵庫県神戸市西区室谷2丁目1-2(神戸ハイテクパーク内) |
応募書類の返戻 | あり |
会社情報
会社名 | 株式会社 水登社 |
所在地 | 〒651-2241 兵庫県神戸市西区室谷2丁目1-2(神戸ハイテクパーク内) |
従業員数 | 企業全体 215人 就業場所 74人 うち女性 6人 うちパート 0人 |
設立年 | 昭和26年 |
資本金 | 9,950万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | ショベルカーに取り付けるパイプ(油圧配管)の製作 工事現場や災害現場で活躍するショベルカーに欠かせない部品をシ ョベルカーのメーカーに提供しています。 |
会社の特長 | 1.創業87年の歴史を持ち大手企業と安定的な取引を継続。 2.幅広い工程でオールラウンドに活躍できる多能工化を推進。 3.未経験での入社者も多数活躍中。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |