自動車整備士 休みが取りやすい/ノルマ・フロント業務なし | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 自動車整備| 車検| 工場| タイヤ| 自動車整備士| ディーラー| トラック| 自動車| 整備| |
給与 | 勤務地 | 青森県八戸市 |
自動車整備士 休みが取りやすい/ノルマ・フロント業務なし(正社員求人・採用情報)
フジトランスポート株式会社
仕事内容:
【自社車両の整備のみ、のびのび働ける環境!】休みもしっかり取れて、家族との時間やプライベートも両立!定着率高め/自社車両のみ/ノルマ・フロント業務なし車検整備、法定点検、一般修理、タイヤ交換などをお任せします。
自社車両の作業が大半で、突発的な作業や夜間の緊急対応もございません。
工場での整備業務と、管轄する拠点に出向いての出張整備も行います。
無資格・未経験の方もゆっくり丁寧に指導します。
普通車ディーラー出身の方もたくさん在籍しています。
※業務の変更範囲:会社の定める業務※モデル年収例:420万円~570万円
給与・賞与手当て
給料 | 245,000円〜335,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 245,000円〜335,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 245,000円〜335,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 240,000円〜330,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | 地域手当5,000円〜5,000円 |
その他の手当等付記事項(d) | ・資格手当0円~20,000円【資格手当は、保有資格によって変動】【固定残業なし、残業手当は1分単位で支給】【給与は年齢・スキル・経験を考慮し決定】 |
月平均労働日数 | 21.2日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 70,400円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜5,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 自動車整備士休みが取りやすい/ノルマ・フロント業務なし jobtagについて |
仕事内容 | 【自社車両の整備のみ、のびのび働ける環境!】休みもしっかり取れて、家族との時間やプライベートも両立!定着率高め/自社車両のみ/ノルマ・フロント業務なし車検整備、法定点検、一般修理、タイヤ交換などをお任せします。 自社車両の作業が大半で、突発的な作業や夜間の緊急対応もございません。 工場での整備業務と、管轄する拠点に出向いての出張整備も行います。 無資格・未経験の方もゆっくり丁寧に指導します。 普通車ディーラー出身の方もたくさん在籍しています。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務※モデル年収例:420万円~570万円 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 三級自動車整備士あれば尚可 大型自動車免許あれば尚可 ※大型自動車免許については、入社後に取得補助制度あり 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | なし |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 需要の季節的な増大に対処するためなど(特別な事情)は1日6時間、年6回を限度に月99時間、年720時間まで |
休憩時間 | 75分 |
年間休日数 | 110日 |
休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 月8日~11日休み(別に定める出勤予定表による) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒031-0071 青森県八戸市沼館1丁目10-26「フジトランスポート株式会社八戸整備工場」 地図表示 最寄り駅 JR八戸線本八戸駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間5分 就業場所に関する特記事項 八戸自動車道八戸インターより車で15分八戸市役所より車で8分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所を設置 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 奈良公共職業安定所 |
PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
産業分類 | 一般貨物自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 2901-100510-0 |
事業所名 | フジトランスポートカブシキガイシャ フジトランスポート株式会社 |
ホームページ | https://www.fujitransport.com |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 就業規則に定める定年年齢が65歳のため |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(団体所得補償) |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限75歳まで |
勤務延長 | あり 上限年齢 上限75歳まで |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | <資格取得支援制度あり!(規定あり)>自動車整備士の国家資格はもちろん、大型免許やけん引免許などの資格取得にかかる費用も支援しております。 <ブランクOK!学歴不問!>元整備士の方、ブランクがあっても大丈夫です!自社車両の整備のみでのびのび業務できる環境で、メカニック復帰のチャンスです!また、お人柄ややる気で判断しますので、学歴や経験で合否が左右することはありません。 <こんな人におすすめ!>・車やバイクが好き、トラックが好き・今の会社の体制や働き方に不安がある・待遇や年収を上げたいなど、ぜひ一度お問い合わせください!<希望休・連休も気軽に取得OK>GWやお盆休み、年末年始などで長期連休を取得した実績もあり!プライベートも両立しやすく家族行事にも参加しやすい環境です。 ★整備士の働きやすさを【最優先】に考えるフジトランスポート★ |
主要取引先 | 主要取引先1 ヤマト運輸株式会社 主要取引先2 日本郵便輸送株式会社 主要取引先3 西濃運輸株式会社 |
関連会社 | 関連会社1 フジエアカーゴ株式会社 関連会社2 フジエクスプレス株式会社 関連会社3 静岡運送株式会社 |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 ドライバーのみに職務給制度あり |
復職制度 | あり 復職制度の内容 カムバック制度あり |
福利厚生の内容 | [福利厚生制度]・昇給あり(規定による)、賞与年2回支給・特別賞与(過去8年支給実績あり)・慶弔見舞金支給・退職金制度(勤続3年以上)・特別休暇制度・産休育休介護休暇制度(取得実績あり)・資格取得補助制度・交通費支給(規定による)・財形貯蓄制度・各種社会保険完備、団体所得補償保険加入・車・バイク通勤OK(駐車場完備)・制服貸与[当社独自の制度]・永年勤続表彰・優秀社員表彰・従業員交流イベントなど |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 入社後に5日間の本社研修を奈良本社にて実施いたします。 職務ごとに運転スキルやビジネスマナー研修などを学んでいただきます。 その後配属先でOJTによる研修となります。 未経験でも安心して業務に当たれるように充実した研修制度と教育体制で、バックアップしております。 その他の研修制度もございます。 |
休憩室 | あり |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 29010-14815751 |
紹介場所 | 奈良公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 2人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒031-0071 青森県八戸市沼館1丁目10-26「フジトランスポート株式会社八戸整備工場」 地図表示 最寄り駅 JR八戸線本八戸駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間5分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※その他とは面接時に実施する適性検査のことです。 |
会社情報
会社名 | フジトランスポート株式会社 |
所在地 | 〒630-8451 奈良県奈良市北之庄町723-13 「フジトランスポート株式会社 本社」 |
従業員数 | 企業全体 2,815人 就業場所 2人 うち女性 0人 うちパート |
設立年 | 昭和53年 |
資本金 | 3,000万円 |
労働組合 | あり |
事業内容 | くらしを支える長距離幹線輸送で国内トップクラスの規模を誇る物 流企業です。法令順守と安全、従業員ファーストを追求しながら、 大型トラック輸送を通じて、豊かな社会づくりに貢献いたします。 |
会社の特長 | 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全 国に拠点を展開しており、グループ全体で150拠点、従業員は3 ,500名以上、トラック3,200台以上を保有しております。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |