| 介護士(有料老人ホーム)☆週休3日制導入☆新規オープン! | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 介護| |
| 給与 | 勤務地 | 奈良県磯城郡田原本町 | |
介護士(有料老人ホーム)☆週休3日制導入☆新規オープン!(正社員求人・採用情報)
医療法人誠安会 介護付有料老人ホームぬくもり絆
仕事内容:
★★奈良県内介護施設最大の年間休日!★★156日★★■介護付き有料老人ホーム(54床)で、食事介助やトイレ介助入浴介助、見守り、楽しみの提供など、その方の生活を心身両面から支えるお仕事です。
■奈良県内で介護老人保健施設、特別養護老人ホームを運営しており、未経験介護士の育成にも定評があります。
■充実の研修体制!初任者研修、実務者研修、介護福祉士国家試験対策講座も受講できます。
■ぬくもりグループは、介護ロボットを積極導入して、介護スタッフの腰痛や心理的負担をなくし、わくわく働き続けられる介護現場を作ります!◇介護福祉士資格取得支援制度あり!【変更範囲:変更なし】
給与・賞与手当て
| 給料 | 217,400円〜234,700円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 217,400円〜234,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 217,400円〜234,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 159,400円〜170,200円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 調整手当10,000円〜10,000円処遇改善臨時手当13,000円〜15,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | 別途:夜勤手当7,000円/回(月5回程度あります) |
| 月平均労働日数 | 17.4日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 12日 |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 介護士(有料老人ホーム)☆週休3日制導入☆新規オープン! jobtagについて |
| 仕事内容 | ★★奈良県内介護施設最大の年間休日!★★156日★★■介護付き有料老人ホーム(54床)で、食事介助やトイレ介助入浴介助、見守り、楽しみの提供など、その方の生活を心身両面から支えるお仕事です。 ■奈良県内で介護老人保健施設、特別養護老人ホームを運営しており、未経験介護士の育成にも定評があります。 ■充実の研修体制!初任者研修、実務者研修、介護福祉士国家試験対策講座も受講できます。 ■ぬくもりグループは、介護ロボットを積極導入して、介護スタッフの腰痛や心理的負担をなくし、わくわく働き続けられる介護現場を作ります!◇介護福祉士資格取得支援制度あり!【変更範囲:変更なし】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜18時00分 就業時間2 8時00分〜19時00分 就業時間3 10時30分〜21時30分 就業時間に関する特記事項 夜勤21:15~翌8:15は、月5回程度です。 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間3時間 36協定における特別条項 なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 156日 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 週休三日制・1カ月単位のシフト制土日祝の希望休可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒636-0301 奈良県磯城郡田原本町大字黒田286-4「介護付有料老人ホームぬくもり絆」 地図表示 最寄り駅 近鉄田原本線黒田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙 |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 桜井公共職業安定所 |
| 産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 2903-615252-5 |
| 事業所名 | イリョウホウジンセイアンカイカイゴツキユウリョウロウジンホームヌクモリキズナ 医療法人誠安会介護付有料老人ホームぬくもり絆 |
| ホームページ | https://saiyou.nukumori-group.jp/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 香芝市葛城市広陵町田原本町 |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 夜勤が含まれるため、定年が60歳のため |
| 固定残業代(c) | あり35,000円〜39,500円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給。 但し、時間外労働実時間数ではありません。 |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | あり 託児施設に関する特記事項 ぬくもり香芝保育園ぬくもり田原本保育園ぬくもり広陵保育園 |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 求人に関する特記事項 | 年間休日が・・・驚きの156日★週休3日制を開始します★職員の「やりたい!」を出来るだけ実践できるように多職種でいろんなアイデアや意見を出し、協力し合いその中で、仕事に対する「やりがい」「楽しみ」をわたしたちと一緒に見つけていきませんか?【24の充実した福利厚生】ユニフォーム上下5着貸与。 洗濯はクリーニング業者外注。 ストレスチェック、年1回健康診断有り。 産業医の配置有り。 目標共有制度による人事考課有り。 目標達成で毎年昇格のチャンス有り。 優待サービスが使える「リロクラブ」に加入。 会員制リゾートホテル「エクシブ」会員。 インフルエンザ予防接種費用全額法人負担。 ケアマネージャーや介護福祉士の資格取得費用全額法人負担実務者研修資格取得費用全額法人負担職員は「ぬくもり保育園」の保育料無料全拠点に職員用Wi-Fiスポット設置昼食職員食補助(1食300円)など多数あり! |
| 事業所からのメッセージ | 法人内に研修センターを設置しています。 講座数は175種類以上あり、医療、介護知識の研修はもちろん接遇マナーや新入職員の育成プログラムからや管理職を目指す職員のステップアッププログラムなど、人が法人と共に成長していける環境を目指しています。 実務者研修、介護福祉士国家試験・福祉住環境コーディネーター試験対策講座を開講し、法人が受講料の負担をしています。 |
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 職種ごとに基本給を設定 |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 やむを得ず退職された方にウェルカムパスを発行 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 29030-04547651 |
| 紹介場所 | 桜井公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 4人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒636-0301 奈良県磯城郡田原本町大字黒田286-4「介護付有料老人ホームぬくもり絆」 地図表示 最寄り駅 近鉄田原本線黒田駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間1分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 639-0231奈良県香芝市下田西2-7-61「ぬくもりグループ本部」宛 |
| 応募書類の返戻 | あり |
会社情報
| 会社名 | 医療法人誠安会 介護付有料老人ホームぬくもり絆 |
| 所在地 | 〒636-0301 奈良県磯城郡田原本町大字黒田286-4 「介護付有料老人ホームぬくもり絆」 |
| 従業員数 | 企業全体 406人 就業場所 31人 うち女性 20人 うちパート |
| 設立年 | 昭和63年 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 介護付有料老人ホーム、介護老人保健施設、通所リハビリテーショ ン、訪問リハビリテーション、ショートステイ、企業主導型保育所 を運営しています。 |
| 会社の特長 | “常に成長“新ステージに向け介護や保育の事業展開を計画中 その為には将来マネジメントをお任せできる方がもっと必要です 更なる高みを私たちと一緒に作り上げてくださる方募集中です |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
近隣の求人を探す
| 勤務地 | |
| 雇用形態 | |
| タグ | |
| 求人募集中の近隣企業 | 奈良県の企業 磯城郡田原本町の企業 |