| 電気通信工事[松江市]/10月より土日完全週休二日制 | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 整備| 工事| |
| 給与 | 勤務地 | 島根県松江市 | |
電気通信工事[松江市]/10月より土日完全週休二日制(正社員求人・採用情報)
株式会社ネット・エックス
仕事内容:
未来の通信インフラを支える”つなげる仕事”その現場を守る仲間を募集しています。
一緒にプロフェッショナル集団を目指しませんか。
●[フレッツ光][メガエッグ][ケーブルテレビ]等のインターネット接続用回線や通信基幹ケーブル工事並びに施設内LANシステム構築工事。
●現地調査、設計、施工打合せ、並びに工程管理及び施工。
●外線班による高所作業車利用の架線、接続箱設置、引込。
埋設ケーブル等のハンドホール内での配線・接続。
●内線班による局内や宅内への通信機器設置、配線・接続並びに開通試験・調整を含むLANシステム構築工事。
●既設設備の移転工事、点検・整備等の保守管理業務。
給与・賞与手当て
| 給料 | 190,000円〜300,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 190,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 190,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜300,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 資格手当2000円~10000円役職手当家族手当残業手当※資格手当は毎月支給されます |
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計4.20ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 電気通信工事[松江市]/10月より土日完全週休二日制 jobtagについて |
| 仕事内容 | 未来の通信インフラを支える”つなげる仕事”その現場を守る仲間を募集しています。 一緒にプロフェッショナル集団を目指しませんか。 ●[フレッツ光][メガエッグ][ケーブルテレビ]等のインターネット接続用回線や通信基幹ケーブル工事並びに施設内LANシステム構築工事。 ●現地調査、設計、施工打合せ、並びに工程管理及び施工。 ●外線班による高所作業車利用の架線、接続箱設置、引込。 埋設ケーブル等のハンドホール内での配線・接続。 ●内線班による局内や宅内への通信機器設置、配線・接続並びに開通試験・調整を含むLANシステム構築工事。 ●既設設備の移転工事、点検・整備等の保守管理業務。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 必須高校以上 専攻について 履修科目:不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 工事担任者DD第3種あれば尚可 第二種電気工事士あれば尚可 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時15分〜17時15分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間19時間 36協定における特別条項 なし |
| 休憩時間 | 90分 |
| 年間休日数 | 105日 |
| 休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 ★2025年10月より土日完全週休二日制年始、夏季、会社カレンダーによる計画年休有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒690-0044 島根県松江市浜乃木2丁目2-3島根営業所 地図表示 最寄り駅 JR乃木駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間8分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙場所 |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 広島公共職業安定所 |
| PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
| 産業分類 | 電気通信・信号装置工事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 3401-213892-9 |
| 事業所名 | カブシキガイシャネット・エックス 株式会社ネット・エックス |
| ホームページ | https://www.net-x.co.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため |
| 必要なPCスキル | PC(ワード、エクセル)基本操作 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 1年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり 宿舎は借上げアパート |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | ★2025年10月1日より土日完全週休二日制更に入社時、年次有給休暇を10日付与★2026年1月より年間休日数を105日から120日に!●単身用宿舎は借上げアパートです。 ●賃金は能力等により決定。 ●高所作業車、移動式小型クレーン、玉掛士、準中型運転免許等資格の取得を会社費用で行います。 ●指定資格取得時費用並びに更新費用、保有資格手当支給あり。 ●チューターにより基礎から指導します。 ●スキル等に応じて現場監督、施工管理者も可能。 ●作業服上下(夏・冬)支給、安全・施工機材、PC、携帯電話貸与します。 ●有給休暇の積極取得を推進しています。 工期合間・公休との組合せにより長期休暇取得も可能。 ●社内行事:夏季暑気払、忘年会、新年会、会議時懇親会安全大会懇親会、ゴルフコンペ(参加自由)●マイカー通勤の場合駐車場代一部個人負担。 ●応募前会社見学歓迎。 (事前連絡にて日時設定)●弊社hpも御覧ください。 *仕事の変更範囲:変更なし |
| 事業所からのメッセージ | 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)2025.3.10認定 |
| 支店・営業所・工場等 | 箇所数 4箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 広島営業所 代表的な支店・営業所・工場等2 廿日市営業所 代表的な支店・営業所・工場等3 島根営業所 |
| 主要取引先 | 主要取引先1 エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社 主要取引先2 株式会社エネコム 主要取引先3 株式会社ソルコム |
| 関連会社 | 関連会社1 株式会社ウイズソルホールディングス 関連会社2 関連会社3 株式会社ケーイーシー |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・単身就業者宿舎制度・慶弔、罹災見舞金・特別休暇(育児、看護、介護、慶弔、罹災、裁判員)・資格手当・役職手当・家族手当・残業手当・表彰制度(永年勤続、安全功労、社内キャンペーン)・年4回の会合時懇親会・自己啓発支援(指定資格合格時費用支給、資格更新手当支給)・社内ゴルフコンペ(参加自由) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 不可 研修制度の内容 ・新入社員(マナー教育、個人情報取扱、安全衛生)・技術指導(光ファイバー接続、酸欠作業特別教育、高所作業車特別教育、昇柱・昇降訓練、他)・実務訓練(チューター指導による各種実務体験)・社内技術検定(NTT技術資格者認定) |
| 両立支援の内容 | ・育児休業制度・介護休業制度・子の看護休業制度 |
| 企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
| エレベーター | あり |
| 点字設備 | なし |
| 階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
| バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
| 建物内の車いす移動 | 可 |
| 休憩室 | あり |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 34010-42813251 |
| 紹介場所 | 広島公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
| 選考日時等 | その他その他の選考日時等後日連絡 |
| 選考場所 | 〒690-0044 島根県松江市浜乃木2丁目2-3島根営業所他 地図表示 最寄り駅 JR乃木駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間8分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒733-0035 広島県広島市西区南観音5丁目1-12 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | *オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要 *応募書類は本社総務部採用・人事課宛 |
会社情報
| 会社名 | 株式会社ネット・エックス |
| 所在地 | 〒733-0035 広島県広島市西区南観音5丁目1-12 |
| 従業員数 | 企業全体 65人 就業場所 13人 うち女性 うちパート 0人 |
| 設立年 | 平成6年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | インターネット接続や広域通信ケーブル等の設備工事並びに 施設内へのLANシステム構築の新規工事、既設変更工事 及び設備点検・整備等の保守管理業務全般を行っています。 |
| 会社の特長 | 情報通信システムの専門工事会社として平成6年に設立・調査・設 計・施工・保守のワンストップ対応を行う企業で大手通信事業者様 からの信頼厚く、事業拡大のためパワフルな人材を求めています。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |