| 【日勤】工場内倉庫でのフォークリフト作業 | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| フォークリフト| 倉庫| 営業| |
| 給与 | 勤務地 | 山口県山陽小野田市 | |
【日勤】工場内倉庫でのフォークリフト作業(正社員求人・採用情報)
キチナングループ株式会社 小野田営業所
仕事内容:
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
*フォークリフトを使用した工場内の倉庫作業です。
資格をお持ちでない方はまず補助業務から始めて頂きます。
採用後、作業に必要な資格は全額会社負担で取得できます。
*主にフレコンバックに入った粉状の原料や製品を運搬します。
倉庫から製造工程へ原料を運搬。
逆に完成した製品を工程から倉庫へ運搬をする事がメインの業務です。
*倉庫への入出庫状況をパソコンに入力する業務があります。
今までパソコンをほとんど使った事が無い方でも大丈夫です。
*1ヶ月間じっくりと規定に則った教育スケジュールを組み、仕事を覚えるまでしっかりサポートします。
変更範囲:変更なし▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
給与・賞与手当て
| 給料 | 180,000円〜210,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,000円〜210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 180,000円〜210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜210,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり400円〜15,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年3回 賞与金額 計3.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 【日勤】工場内倉庫でのフォークリフト作業 jobtagについて |
| 仕事内容 | ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ *フォークリフトを使用した工場内の倉庫作業です。 資格をお持ちでない方はまず補助業務から始めて頂きます。 採用後、作業に必要な資格は全額会社負担で取得できます。 *主にフレコンバックに入った粉状の原料や製品を運搬します。 倉庫から製造工程へ原料を運搬。 逆に完成した製品を工程から倉庫へ運搬をする事がメインの業務です。 *倉庫への入出庫状況をパソコンに入力する業務があります。 今までパソコンをほとんど使った事が無い方でも大丈夫です。 *1ヶ月間じっくりと規定に則った教育スケジュールを組み、仕事を覚えるまでしっかりサポートします。 変更範囲:変更なし▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 フォークリフト運転技能者あれば尚可 フォークリフトの免許がない方は、会社負担で取得頂きます。 |
| 試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 四半期ごとの棚卸し以外では、ほぼ残業はありません。 棚卸しの日は2時間程度残業する場合があります。 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間0時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 通常の生産量を大幅に超える受注が集中し、特に納期がひっ迫した場合、年6回を限度として1ヶ月80時間まで |
| 休憩時間 | 90分 |
| 年間休日数 | 105日 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 会社カレンダーにより、4勤1休または2休年末年始、GW、お盆に連休あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒756-0847 山口県山陽小野田市新沖一丁目1-1(戸田工業(株)内) 地図表示 最寄り駅 JR小野田線小野田港駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 宇部公共職業安定所 |
| 産業分類 | 無機化学工業製品製造業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 3503-918093-4 |
| 事業所名 | キチナングループカブシキガイシャオノダエイギョウショ キチナングループ株式会社小野田営業所 |
| ホームページ | https://www.kichinan.co.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない労働者派遣事業の許可番号派35-300001 |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とした募集・採用をする為 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 10年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | あり 託児施設に関する特記事項 YICキッズの優先利用枠あり※備考欄参照 |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | *基本給は年齢・経験等を考慮し、上記幅内で支給 *有給休暇取得率は69%で、全国平均より約17.5%多いです *長期療養者の方も医師の診断書があれば就労検討できます *平日休みがあるので、役所や通院など便利です。 *YICキッズ(保育所:宇部市)は吉南(株)の社員、派遣社員に関わらず確定金額から50%引(当社規定)で利用可。 *YIC介護ホーム(介護施設:宇部市)は吉南(株)の社員、派遣社員に関わらず、確定金額から30%引(当社規定)で利用可。 *職場見学可能です。 ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談ください。 【会社説明会(面接会)】毎月会社説明会を開催しています!詳細は受付まで!会場:ハローワーク宇部2階※応募希望の方は事前に予約をお願いいたします。 求職活動の実績となります。 <働き方改革関連認定企業>やまぐち健康経営認定企業 *1年単位の変形労働時間制に関する協定届確認済 |
| 事業所からのメッセージ | ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■入社後に必要な資格は会社負担で取得可能です!だから、未経験、無資格、ブランクのある方正社員デビューも大歓迎です!中途入社の方の割合も多いため、色々と相談しながら業務をしています。 綺麗な個室シャワー、お風呂場も完備!作業着は職場で洗濯!汚れたものを持って帰ることもなし!有給休暇取得は平均で7日取得。 皆で協力して出来得る限り消化に努めています。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
| 支店・営業所・工場等 | 箇所数 12箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 広島営業所 代表的な支店・営業所・工場等2 北九州営業所 代表的な支店・営業所・工場等3 岡山営業所 |
| 主要取引先 | 主要取引先1 戸田工業株式会社 主要取引先2 BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社 主要取引先3 宇部興産株式会社 |
| 関連会社 | 関連会社1 吉南運輸株式会社 関連会社2 株式会社サンリク 関連会社3 有限会社彦島急配 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 在職時にトラブル等がない場合、求人応募を受付け、優先的に採用する |
| 福利厚生の内容 | 社会保険完備社内研修制度社員旅行通勤手当(上限15,000円まで)制服、作業着貸与有休休暇平均取得日数7日 |
| 両立支援の内容 | ・長期療養者の方も就労可能な医師の診断書があれば就労検討できます。 ・障がい者の方も採用を検討できます。 (知的、精神障がい者採用実績あり)・平日休みがあるので、通院しやすい環境です。 |
| 企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
| エレベーター | なし |
| 点字設備 | なし |
| 階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
| バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
| 建物内の車いす移動 | 不可 |
| 休憩室 | あり |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 35030-09769551 |
| 紹介場所 | 宇部公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 2人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒756-0847 山口県山陽小野田市新沖一丁目1-1(戸田工業(株)内) 地図表示 最寄り駅 JR小野田線小野田港駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間10分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ※遠方の方は、テレビ会議(ZOOM)での面接も可 |
会社情報
| 会社名 | キチナングループ株式会社 小野田営業所 |
| 所在地 | 〒756-0847 山口県山陽小野田市新沖一丁目1-1 (戸田工業(株)内) |
| 従業員数 | 企業全体 620人 就業場所 205人 うち女性 16人 うちパート 10人 |
| 設立年 | 昭和56年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 1981年から、生産請負を中心に、労働者派遣、物流管理など、 化学工場のものづくりに幅広く貢献しています。800名規模の企 業グループで連携しながら、お客様と共に成長している会社です。 |
| 会社の特長 | 従来から社員同士でカバーし合う風土で、有休取得しやすい会社で すが、社長方針で働き方改革をさらに進めています。社内報や親睦 会行事にも注力し、風通しの良い職場づくりに取り組んでいます。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |