| 介護職員 *未経験者歓迎「日勤のみ可」「兼業可」 | |||
| 雇用形態 | パート労働者 | 職種 | 介護| |
| 給与 | 勤務地 | 山口県長門市 | |
介護職員 *未経験者歓迎「日勤のみ可」「兼業可」(パート労働者求人・採用情報)
特定非営利活動法人 ひまわり
仕事内容:
○グループホームでの介護業務です。
ご利用者の日々の生活を支えるのが私たちのミッション。
一人ひとりと丁寧に向き合えるよう、1ユニット9名の少人数体制でケアを行っています。
料理をつくって家庭の味を楽しんだり、時には外に出かけたり、季節の行事に参加したり――ご利用者が笑顔になれるようなサポートを行っていきましょう!■■具体的な業務■■・入浴介助、食事介助、見守り、トイレ介助、オムツ交換等※夜勤あり(月4~5回程)一部、食事を作る業務があります。
*業務内容の変更範囲:変更なし
給与・賞与手当て
| 給料 | 1,120円〜1,400円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,120円〜1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 1,120円〜1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,300円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 処遇改善手当20円〜100円 |
| その他の手当等付記事項(d) | *資格手当5,000円~40,000円/月 *夜勤手当2,500円/回 |
| 賃金形態等 | 時給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 8,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1時間あたり100円〜150円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 10,000円〜50,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | パート |
| 職種 | 介護職員 *未経験者歓迎「日勤のみ可」「兼業可」 jobtagについて |
| 仕事内容 | ○グループホームでの介護業務です。 ご利用者の日々の生活を支えるのが私たちのミッション。 一人ひとりと丁寧に向き合えるよう、1ユニット9名の少人数体制でケアを行っています。 料理をつくって家庭の味を楽しんだり、時には外に出かけたり、季節の行事に参加したり――ご利用者が笑顔になれるようなサポートを行っていきましょう!■■具体的な業務■■・入浴介助、食事介助、見守り、トイレ介助、オムツ交換等※夜勤あり(月4~5回程)一部、食事を作る業務があります。 *業務内容の変更範囲:変更なし |
| 雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 0人 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 認知症介護の経験者優遇 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者あれば尚可 介護福祉士あれば尚可 看護士、保育士、認知症介護基礎研修など・・・あれば尚可 |
| 試用期間 | なし |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 16時30分〜9時30分 又は 9時00分〜16時00分の時間の間の2時間以上 就業時間に関する特記事項 *就業時間1は「早出」 *就業時間2は「遅出」 *就業時間3は「夜勤」、休憩時間は120分です。 ◆勤務時間は選択可能です。 ご相談ください。 |
| 時間外労働時間 | なし 36協定における特別条項 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒759-4505 山口県長門市油谷伊上字中上り野2238番 地図表示 最寄り駅 JR山陰本線伊上駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間15分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 萩公共職業安定所長門分室 |
| 産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 3506-613319-3 |
| 事業所名 | トクテイヒエイリカツドウホウジンヒマワリ 特定非営利活動法人ひまわり |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜業務があるため |
| 固定残業代(c) | なし |
| 週所定労働日数 | 週1日〜週5日 労働日数について相談可 |
| 加入保険等 | 労災保険 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | *各種保険は、雇用条件により該当する場合に加入します。 *有給休暇は、雇用条件により変更となる場合があります。 ■働きやすい環境を整えています・シフトの相談可/家庭やプライベートとも両立しやすい・未経験者歓迎/丁寧な研修あり・資格取得支援制度あり・幅広い年代が活躍中! *日勤のみ・夜勤のみの勤務も可能です。 *夜勤明けは1日休みになります。 (夜勤は月に4~5回程度)◎入社後、必要な資格取得の為の費用補助制度あり。 *通勤は自家用車での通勤が望ましいです。 |
| 事業所からのメッセージ | 私たち特定非営利活動法人ひまわりでは、入居されている方々が安心して自分らしい毎日を送れるよう、生活全般をサポートしています。 現在、私たちと一緒に働いてくださるスタッフを募集しています。 経験の有無は問いません。 大切なのは、「人を大切に思う気持ち」と「チームで支え合える姿勢」です。 私たちのホームは、笑顔と会話の絶えない、あたたかな場所です。 利用者様の小さな変化に気づき、喜びを一緒に感じられる方を、心よりお待ちしています。 ■働きやすい環境を整えています・シフトの相談可/家庭やプライベートとも両立しやすい・未経験者歓迎/丁寧な研修あり・資格取得支援制度あり・幅広い年代が活躍中!「人の役に立つ仕事がしたい」「やりがいを感じながら働きたい」そんな想いがある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 あなたのご応募を、スタッフ一同心よりお待ちしております。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 出産、育児、介護、持病回復等による離職からの復職。 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 35061-01217851 |
| 紹介場所 | 萩公共職業安定所長門分室 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 2人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒759-4505 山口県長門市油谷伊上字中上り野2238番 地図表示 最寄り駅 JR山陰本線伊上駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間15分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
| 会社名 | 特定非営利活動法人 ひまわり |
| 所在地 | 〒759-4505 山口県長門市油谷伊上字中上り野2238番 |
| 従業員数 | 企業全体 16人 就業場所 うち女性 12人 うちパート 13人 |
| 設立年 | 平成18年 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | グループホーム |
| 会社の特長 | 高齢者で精神的、身体的障害のある方のお世話で、3人の利用者に 対して、1人の割合でたずさわっていただく業務です。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |