| 技術職(施工管理 一級有資格者) | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 倉庫| 工場| 工事| 建設| |
| 給与 | 勤務地 | 徳島県徳島市 | |
技術職(施工管理 一級有資格者)(正社員求人・採用情報)
大東建託 株式会社
給与・賞与手当て
| 給料 | 203,000円〜415,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 203,000円〜415,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 203,000円〜415,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 193,000円〜295,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 業績加算手当10,000円〜120,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | ・対象資格を保持している方へ毎月資格手当(1~3万円)を支給。 ※「求人に関する特記事項」に詳細記載 |
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 40,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜36,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 260,000円〜2,520,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 技術職(施工管理一級有資格者) jobtagについて |
| 仕事内容 | 木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造・独自工法による、新築・リフォーム工事の施工管理業務をお任せします。 ◎幅広い構造種別の施工管理経験が積めます■安全管理■品質管理■工程管理■原価管理■職人さん・施主様とのスケジュール調整<手掛ける物件>・2×4工法の木造低層住宅(平均1人2~4物件を担当)・S造、RC造の中高層物件(平均1人1件担当)・独自の新工法による建築※2×4木造アパートが案件の8割~9割を占めます変更の範囲:会社の定める業務 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 必須高校以上 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施工管理経験優遇 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 一級建築士必須 1級建築施工管理技士必須 AT限定可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月(最大3ヶ月延長の可能性あり) 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | フレックスタイム制 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 1.一般的な就業時間※フレキシブルタイム7:00~20:00の間 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間30時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 6ヶ月(半期)で毎月45時間、但し3ヶ月のみ月最大75時間までの残業が可能 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 125日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 原則土日祝日の週休2日制(会社カレンダーによる)GW・夏季・冬季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒770-0905 徳島県徳島市東大工町3-21-1ソワ・リヴィエール1F 地図表示 最寄り駅 JR徳島駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 徳島公共職業安定所 |
| PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
| 産業分類 | 一般土木建築工事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 3601-920066-0 |
| 事業所名 | ダイトウケンタクカブシキガイシャ 大東建託株式会社 |
| ホームページ | https://www.kentaku.co.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める場所※勤務地限定制度あり |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(各種福利厚生) |
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 求人に関する特記事項 | ■一級建築士・一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士・建築設備士・一級電気工事施工管理技士・一級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方へ毎月1~3万円の手当を支給します。 ※各種社内申請完了後、翌月給与より支給開始となります。 ※複数保有している場合は、上限3万円となります。 ■昇給は個人業績に応じて実施します。 ■原則、社有車通勤となります(自宅~支店の距離が2km以上の場合)■社有車通勤の場合は通勤手当はありません。 (ガソリン代支給)■入社の際は身元保証人が必要となります。 ■給与例:40歳(一級建築士)残業:30時間(2時間の残業が15日)/月の場合初任給193,000円+業績加算60,000円+一級建築士30,000円+時間外手当51,800円合計334,800円 |
| 事業所からのメッセージ | ■フレックスタイム制の取得促進やDX推進等により、残業時間削減の取り組みを継続しています。 ■家族の看病等に利用できる家族休暇をはじめ多様な休暇制度や福利厚生制度によりワークライフバランスの向上や働き方改革を推進しています。 ■男性の育児休業取得化を義務化し取得率100%(2023年度)を達成しています。 ■有給休暇取得率は84.3%(2023年度)です。 ■パソコンは20時にシャットダウンし、残業時間の削減に取り組んでいます。 ■月2回土曜日にノーワークDAYを設定しています。 ■毎年2回従業員満足度調査を実施し、調査結果を会社制度に反映することで「誰もが働きやすく、働きがいのある会社」を常に追求しています。 ■中途入社でのハンディはありません。 ■自己啓発の一環として様々な通信教育を受講でき、修了者には受講料の半額を補助する制度があり知識の習得をサポートしています。 |
| 支店・営業所・工場等 | 箇所数 203箇所 |
| 年商 | 令和3年1兆4,889億1,500万円令和2年1兆5,862億9,300万円平成31年1兆5,911億7,800万円 |
| 関連会社 | 関連会社1 大東建託パートナーズ株式会社 関連会社2 大東建託リーシング株式会社 関連会社3 大東コーポレートサービス株式会社 |
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 職種、資格、地域に応じた基本給を支給。 その他各種手当あり。 |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 在籍時の勤続年数、評価等の条件あり。 また復帰時に退職日より5年以内で会社の求人募集があること。 |
| 福利厚生の内容 | 従業員のライフサポートのため,任意加入保険等の福利厚生制度を多数用意・財形貯蓄・リフレッシュ休暇・ボーナス・従業員持株会・自社物件入居者支援精度・団体生命保険・住宅ローン金利優遇・団体損害保険・ベネフィット・ステーション・団体長期障害所得補償保険・確定拠出年金・職場積立NISA |
| 研修制度 | 研修制度の内容 職場や職種の垣根を越えて通用するポータビリティスキルに関する教育を体系化し,全社員を対象として研修を実施しています。 その他,技術職には一級建築士試験対策として課題配信や模擬試験,直前合宿研修等を実施し資格取得を支援。 また取得した資格に応じた「資格技能手当」の支給制度もあります。 |
| 両立支援の内容 | 従業員のワーク・ライフ・バランスの充実を目指し,様々な制度を導入・私傷病休職制度(勤続年数に応じ最長2年間)・育児休業制度(3歳に達するまで)・育児短時間勤務制度(中学校3年生迄)・介護休業制度(通算1年間)・介護短時間勤務制度(通算5年間)・サポート有給休暇制度(最大60日分の失効有給休暇の積立)その他,在宅勤務制度や定期通院が必要な従業員のための短縮勤務制度,マタニティ休業制度等 |
| 事業所に関する特記事項 | 65歳までは再雇用制度の適用可。 勤務延長や65歳以上の再雇用は職種や評価により雇用継続の詳細基準あり。 |
| 企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
| エレベーター | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 36010-18085751 |
| 紹介場所 | 徳島公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 1人募集理由その他その他の募集理由業績拡大に伴い人員増加の為 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後15日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話,Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒770-0905 徳島県徳島市東大工町3-21-1ソワ・リヴィエール1F 地図表示 最寄り駅 JR徳島駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間10分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒770-0905 徳島県徳島市東大工町3-21-1ソワ・リヴィエール1F |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ■事前に履歴書・職務経歴書を送付してください。 選考の上、ご連絡いたします。 |
会社情報
| 会社名 | 大東建託 株式会社 |
| 所在地 | 〒770-0905 徳島県徳島市東大工町3-21-1 ソワ・リヴィエール1F |
| 従業員数 | 企業全体 9,259人 就業場所 26人 うち女性 7人 うちパート 2人 |
| 設立年 | 昭和49年 |
| 資本金 | 290億6,099万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 1.賃貸物件、貸店舗、貸工場、貸倉庫、貸事務所等の建設業務 2.入居者斡旋等の不動産仲介業務、及び建物管理と賃貸借契約 管理等の不動産管理業務 |
| 会社の特長 | 住宅供給戸数(マンション除く)・賃貸仲介数・賃貸住宅管理戸数 でそれぞれ業界1位のランキングで、私たちは「夢や将来を託して 頂くことで継続して成長ができる企業を目指しております。」 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |