薬剤師(たひ薬局) | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 在宅| 薬剤師| |
給与 | 勤務地 | 香川県高松市 |
薬剤師(たひ薬局)(正社員求人・採用情報)
株式会社ホリスティック
仕事内容:
主な業務内容は、患者様への服薬指導、調剤全般、在宅業務、地域の方々への健康相談や一般用医薬品の販売などがあります。
医療モール専門の薬局ですので、多くの科の処方を応需しており薬剤師としてのスキルアップができる職場環境です。
在宅業務にも力を入れており、医師との往診同行なども実施しています。
在宅導入時は、先輩がしっかりサポートしますので、学びながら働くことができる環境です。
多くの職員が在籍している為、分からない点は質問しやすい体制を整えています。
社用車または自家用車を運転しての外出もありますが、自家用車運転時は別途ガソリン代を支給します。
急な体調不良にも対応可能です。
企業提携している保育所をしており、子育て支援を積極的に実施。
変更範囲:変更なし
給与・賞与手当て
給料 | 350,000円〜541,666円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 350,000円〜541,666円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 350,000円〜541,666円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 350,000円〜541,666円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | *賃金欄(a+b)について年俸÷12ヶ月で算出。 *賃金は経験等により決定。 |
月平均労働日数 | 21.2日 |
賃金形態等 | 年俸制4,200,000円〜6,500,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 薬剤師(たひ薬局) jobtagについて |
仕事内容 | 主な業務内容は、患者様への服薬指導、調剤全般、在宅業務、地域の方々への健康相談や一般用医薬品の販売などがあります。 医療モール専門の薬局ですので、多くの科の処方を応需しており薬剤師としてのスキルアップができる職場環境です。 在宅業務にも力を入れており、医師との往診同行なども実施しています。 在宅導入時は、先輩がしっかりサポートしますので、学びながら働くことができる環境です。 多くの職員が在籍している為、分からない点は質問しやすい体制を整えています。 社用車または自家用車を運転しての外出もありますが、自家用車運転時は別途ガソリン代を支給します。 急な体調不良にも対応可能です。 企業提携している保育所をしており、子育て支援を積極的に実施。 変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須大学以上 専攻について 薬学部 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 薬剤師必須 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | なし |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間に関する特記事項 就業時間は9:00~19:30の間の8時間(シフト制による)※ただし、土曜日は8:30~16:00でシフト調整します月平均労働時間170時間 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 110日 |
休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 *シフトによる月8~11日の休み他、正月休み3日 *年間休日数については、求人条件特記事項欄参照 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒761-8076 香川県高松市多肥上町1111番地1多肥メディカルビル・イーア1Fたひ薬局 地図表示 最寄り駅 ことでん太田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間4分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 高知公共職業安定所 |
産業分類 | 医薬品・化粧品小売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 3901-615836-1 |
事業所名 | カブシキガイシャホリスティック 株式会社ホリスティック |
ホームページ | https://holistic-ph.com/ |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 高松市内4店舗のいずれか(楠上町、多肥上町、郷東町) |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を下回る条件での雇用のため |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | あり 託児施設に関する特記事項 企業提携している保育所あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | *昇給は本人の実績による。 *賞与については原則、年俸制で毎月分割して支給しています。 *県外の転勤はなく高松市内にある4店舗の異動のみです。 (楠上町、郷東町、多肥上町)マイカー通勤:無料駐車場利用可 *認定薬剤師取得・継続のためのEラーニングを希望者に会社負担で提供(一定の基準あり)。 専門薬剤師資格取得の支援制度もありキャリアアップを目指す人を応援しています。 *働くママ・パパを積極的にサポート。 家庭行事や学校行事などを考慮しシフトを作成します。 急なお子様の体調不良にも対応できる職場です。 提携の保育所もあり積極的に子育て支援を行っています *有給休暇取得は半日単位、1日単位で可能。 急な体調不良にも有給休暇の取得が可能です。 有給休暇取得促進を全社員で取り組んでおり、22年度の有給休暇取得率95%を達成しました。 ※土曜出勤はありますが、その分平日休みならではのプライベート時間を充実できます。 *在職中の方は入社日の相談可能、お気軽にご相談下さい。 *応募希望者は、履歴書・紹介状を高知本社宛で郵送して下さい。 書類到着後、概ね3日程度で書類選考結果、書類選考合格者には面接日時を連絡します。 |
事業所からのメッセージ | 当社は全社員の幸せの追求を理念として掲げております。 全社員の幸せには、「職員の満足度」が重要と考えております。 「職員が心身ともに健康に過ごすことのできる心地の良い空間の提供」「長く働いていただける職場環境の提供」「自己成長可能な環境」は、職員に満足していただくには重要であると考えております。 そこで当社は、「有給の取得率」「教育制度・サポートの充実」「子育てや体調不良時のサポート」等に力を入れております。 このような環境を提供できている理由は、医療モール専門の調剤薬局だからです。 医療モールは、複数のクリニックさんが1つの建物に集まっている建物のことを指します。 そこでお薬を提供させていただくため薬の知識・経験を多く積むことができます。 地域医療にも積極的に関わり在宅業務なども力を入れております。 業務の効率化を考え機械化にも力を入れております。 このような環境ですので職員の人数は、多くおのずとお休みがとりやすかったり、教育がしっかりできたりするメリットが生まれてきます。 忙しい環境ですが、機械化や役割分担により大きな負担もなく業務が行えます。 最後に1番の自慢のポイントは、「お互い様」「助け合う」という考えが当たり前の環境を作ってくれている当社職員です。 患者様により満足していただくためサービスの拡充を目的とした募集を行っております。 興味が少しでもございましたらお気軽にご連絡お待ちしております。 |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 基本給は、正社員に割り当てる職務の複雑・困難さと責任の度合を要素として決定する。 |
復職制度 | あり 復職制度の内容 退職前の勤務態度や能力、退職時の手続きなどに問題がなければ、復職者大歓迎です。 復職者の場合は、一度その旨をお問い合わせください。 |
福利厚生の内容 | ・歓迎会、忘年会だけではなく、店舗ごとに予算制度を設け店舗やブロックごとのイベントも積極的に開催をしています。 ・通勤手当については、距離に応じて規程の金額を支給しており、会社契約の駐車場を無料で利用していただけます。 ・薬剤師職員には白衣、薬局事務職員には制服を支給しています。 ナースシューズを購入する際は会社からの補助がありますので、補助制度内で購入すると個人でご負担いただくことはありません。 ・シフト制勤務のため、半日単位での有給休暇の取得が可能で、希望の休暇が取りやすい会社です。 (昨年度有給休暇取得率95%)・インフルエンザ予防接種は、全社員を対象に会社負担で接種可能です。 ・高知県ワークライフバランス推進企業として認証を受けました。 |
研修制度 | 研修制度の内容 ・会社独自の研修プログラムを準備しておりますので未経験者の方でも働きながら知識を深めて頂けます。 ・有資格者には、研修規程に基づき研修受講費の一部会社負担など個々の知識向上のための支援も積極的に行っております。 |
両立支援の内容 | ・産休育休制度を利用する社員への休暇中、復帰後のサポートも充実しているので復帰後も産育休取得前と同じ職務に就くことが出来ます。 (女性育児休業取得率100%、育児休業復職率100%)・復帰後の時短勤務制度は、中学校就学始期に達するまで延長が可能です。 ・看護休暇の取得実績もあるので、お子さんの急な病気や予防接種などに規程に基づいて看護休暇を取得することが可能です。 ・家庭行事や学校行事を考慮してシフトを作成しているので、仕事と家庭との両立を目指せる会社です。 |
事業所に関する特記事項 | 現在、高知市内3店舗、高松市内4店舗、大阪3店舗、兵庫県1店舗に調剤薬局を展開しております。 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 39010-17556351 |
紹介場所 | 高知公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | その他その他の選考日時等後日連絡 |
選考場所 | 〒761-8076 香川県高松市多肥上町1111番地1多肥メディカルビル・イーア1Fたひ薬局 地図表示 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒780-0870 高知県高知市本町二丁目2番34号明治安田生命高知ビル5階 |
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性試験 |
会社情報
会社名 | 株式会社ホリスティック |
所在地 | 〒780-0870 高知県高知市本町二丁目2番34号 明治安田生命高知ビル5階 |
従業員数 | 企業全体 123人 就業場所 17人 うち女性 13人 うちパート 1人 |
設立年 | 平成23年 |
資本金 | 1,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 調剤薬局を高知・香川・大阪・兵庫で運営しています。 また、医療モールと呼ばれる複数のクリニックが集まる医療複合施 設を企画開発しています。 |
会社の特長 | ワークライフバランスの両立をしやすく、休暇も取りやすい環境 です。独自の教育制度があり先輩社員に相談質問がしやすく、こ れからチャレンジしたい方にとても働きやすい環境です。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |