整備職(垂水営業所/正社員) | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 営業| 自動車整備| 建設| クレーン| 自動車| 整備| |
給与 | 勤務地 | 鹿児島県垂水市 |
整備職(垂水営業所/正社員)(正社員求人・採用情報)
株式会社 ニシケン
給与・賞与手当て
給料 | 215,000円〜275,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 215,000円〜275,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 215,000円〜275,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜250,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | ・家族手当11,000円(配偶者)(扶養家族に限る)3,000円~(子)・時間外労働手当 *賃金は経験及び年齢による |
月平均労働日数 | 19.9日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計3.20ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 整備職(垂水営業所/正社員) jobtagについて |
仕事内容 | 建設機械のレンタル事業からの募集です。 ○機械メンテナンス及び出張修理○建設機械の点検・清掃・入出庫準備●自動車整備業界からの転職者多数有ります。 ●今までの経験を活かしてみませんか?●下記、資格保有者優遇(特定自主検査資格者、ガス溶接、アーク溶接、移動式クレーン)★未経験の方も1から指導します(変更の範囲)会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者あれば尚可 玉掛技能者あれば尚可 *未経験者、資格取得のバックアップ有り 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) |
試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 受注が集中し納期がひっ迫した場合(年6回まで、月80時間、年間720時間) |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 126日 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 年末年始、夏期、会社が指定する日※入社時、有給休暇が7日付与されます。 年間5日取得必須 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒891-2103 鹿児島県垂水市市木401-1株式会社ニシケン垂水営業所 地図表示 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 久留米公共職業安定所 |
産業分類 | 産業用機械器具賃貸業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 4005-001607-1 |
事業所名 | カブシキガイシャニシケン 株式会社ニシケン |
ホームページ | https://www.r-nishiken.co.jp/career/ |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社が定める事業所 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る・経験不問・新規学卒者と同等 |
固定残業代(c) | あり25,000円〜25,000円 固定残業代に関する特記事項 職務手当は時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、15.6~11.6時間を超えた分は別途支給する(時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働時間数の見込みや実績を示すものではない)。 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | *面接2回あり(1次面接:選考場所、2次面接:原則久留米本社又はオンライン面接) *WEB適性検査は言語・非言語・性格特性を見るものです(パソコンまたは携帯電話での受験可)パソコンをお持ちでない方は来社時に受験できますパソコン・携帯電話での受験可能な方は、応募書類にPC・携帯電話のメールアドレスの記載をお願いいたします *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を管理本部鹿屋総務部人事課宛へ郵送ください書類到着後10日以内に、選考結果及び面接日時をご連絡いたします◆連絡時間帯:平日17時迄、土曜不可★有給休暇は入社日より7日付与されます。 ★「健康づくり優良事業所ゴールド」に認定されました。 (全国健康保険協会福岡支部認定)★よかばい・かえるばい企業! |
支店・営業所・工場等 | 代表的な支店・営業所・工場等1 東大阪営業所 代表的な支店・営業所・工場等2 岡山営業所 代表的な支店・営業所・工場等3 大野城営業所 |
年商 | 令和3年215億3,400万円 |
主要取引先 | 主要取引先1 株式会社大林組 主要取引先2 鹿島建設株式会社 主要取引先3 西松建設株式会社 |
関連会社 | 関連会社1 株式会社カナモト 関連会社2 ユナイト株式会社 関連会社3 株式会社アシスト |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社員旅行・事務制服貸与(2023年4月に廃止予定)・作業着貸与・マイカー通勤可能(営業所による)・持株会・確定拠出年金制度(401K)あり |
研修制度 | 研修制度の内容 事務研修等 |
両立支援の内容 | 育児休業、育児短時間勤務制度あり |
企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
エレベーター | なし |
階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
建物内の車いす移動 | 不可 |
休憩室 | あり |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 40050-11197551 |
紹介場所 | 久留米公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | その他その他の選考日時等後日連絡 |
選考場所 | 〒891-2103 鹿児島県垂水市市木401-1株式会社ニシケン垂水営業所 地図表示 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 893-0023鹿児島県鹿屋市笠之原町25-10株式会社ニシケン管理本部鹿屋 |
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考方法その他:Web適性検査 |
会社情報
会社名 | 株式会社 ニシケン |
所在地 | 〒839-0804 福岡県久留米市宮ノ陣町若松1-9 |
従業員数 | 企業全体 711人 就業場所 7人 うち女性 うちパート 0人 |
設立年 | 昭和35年 |
資本金 | 11億1,900万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 建設機械、建築用足場材、福祉用具のレンタル、環境関連商品の販 売、イメージグラフィックスの製作、ペットショップ事業 |
会社の特長 | 九州一円および西日本に店舗網を有し、各店舗をオンラインネット ワークで結び、お客様の必要なモノを必要な場所へ必要な数量をお 届けし、時代を先取りするリース・レンタル会社です。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |