| 工場内作業員(入出庫管理・荷受け)兼業可 | |||
| 雇用形態 | 正社員以外正社員以外の名称フルタイムパート社員正社員登用の有無あり正社員登用の実績(過去3年間)28名 | 職種 | 工場| 介護| |
| 給与 | 勤務地 | 福岡県北九州市小倉南区 | |
工場内作業員(入出庫管理・荷受け)兼業可(正社員以外正社員以外の名称フルタイムパート社員正社員登用の有無あり正社員登用の実績(過去3年間)28名求人・採用情報)
株式会社 ナリコマフード 九州工場
仕事内容:
介護福祉施設や病院等に毎日のお食事を提供している会社の食品製造工場で、食材の荷受け・在庫管理等のお仕事を行っていただきます(今後の生産量増加に伴う増員募集)。
具体的には・・・、■メーカーから配送される商品の荷受け・開梱作業■商品の検品・保管庫への移動■在庫管理、棚卸し作業、消耗品の補充※工場には多種多数の納品がありますので、『段取り力』が必要ですが、仕事が効率よく進むととても達成感があります。
*変更範囲:会社の定める業務
給与・賞与手当て
| 給料 | 183,168円〜183,168円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 183,168円〜183,168円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 183,168円〜183,168円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 183,168円〜183,168円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | *早朝(~8時)は100円UP=時給1,160円 *日祝は100円=時給1,160円 *日祝の早朝は200円UP=時給1,260円月額計算式:21.6日×8時間×時給 |
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 賃金形態等 | 時給1,060円〜1,060円 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日 |
| 昇給 | 昇給制度 なし |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 工場内作業員(入出庫管理・荷受け)兼業可 jobtagについて |
| 仕事内容 | 介護福祉施設や病院等に毎日のお食事を提供している会社の食品製造工場で、食材の荷受け・在庫管理等のお仕事を行っていただきます(今後の生産量増加に伴う増員募集)。 具体的には・・・、■メーカーから配送される商品の荷受け・開梱作業■商品の検品・保管庫への移動■在庫管理、棚卸し作業、消耗品の補充※工場には多種多数の納品がありますので、『段取り力』が必要ですが、仕事が効率よく進むととても達成感があります。 *変更範囲:会社の定める業務 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 フルタイムパート社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 28名 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 5時30分〜14時30分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間3時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 製造不良による再調理、突発的な設備故障、大規模クレームの発生等:月75時間、年6回、720時間を上限とする |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 105日 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 毎週 休日は弊社勤務シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒800-0254 福岡県北九州市小倉南区葛原元町3-1-7 地図表示 最寄り駅 JR日豊本線安部山公園駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間20分 就業場所に関する特記事項 ・サンリブシティ小倉から徒歩5分・ホームプラザナフコ小倉南店から徒歩2分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 食堂横に完全分煙の喫煙室あり |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 小倉公共職業安定所 |
| 産業分類 | 施設給食業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 4006-926612-8 |
| 事業所名 | カブシキガイシャナリコマフードキュウシュウコウジョウ 株式会社ナリコマフード九州工場 |
| ホームページ | https://www.narikoma-enterprise.com |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限不問 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 求人に関する特記事項 | *制服貸与 *勤続表彰制度 *正社員登用制度 *入社お祝い金制度 *Wワーク可 *1分単位で時給計算 *食堂・休憩室完備:自社製造の「バイキング形式ランチ付」※初回契約期間は3ヵ月(試用期間)~以降4月30日を期日とする契約に調整 *雇用期間:更新上限なし *「雇止め規定あり」 *自動車、バイク、自転車通勤の場合:敷地内無料駐車場あり *自動車・バイク・自転車も社内規定に応じて通勤手当の支給あり○応募後のステップは以下になります。 1.TEL又はネットで応募2.弊社から勤務条件の確認TEL3.勤務条件が問題なければ面接日を本人と調整の上、設定面接日の設定については、現地採用担当者からご連絡を差し上げます。 4.勤務地にて面接実施(履歴書は当日持参) |
| 事業所からのメッセージ | 弊社の製品を食べられる高齢者の皆様に、美味しいお食事をお届けするため、従業員が一丸となって、日々の生産を行っています。 昨今のコロナ禍においても、弊社生産は影響を受けることなく、受注数が減少するどころか、顧客様からの引き合いは増加傾向にあります。 また、今後、少子高齢化が進む中で、弊社業態は時代のニーズにマッチしており、今後も長く成長を続けていくことが期待できる企業として、高齢者食事業において注目を集めています。 現在、全国5拠点(大阪本社、広島、愛知、神奈川、福岡)で生産を行っており、2022年には兵庫に新設工場を竣工します。 高齢者食事業において、現在、西日本トップシェアを有しておりますが、今後、日本一の高齢者食事業を展開するエクセレント企業へと成長するべく、全社一丸となって、更なる事業拡大を進めて参ります。 やる気に満ち溢れ、色々なことに挑戦したいを思っている皆様のお力をお貸しいただき、一緒に成長していきたいと考えております。 気になることや確認したいことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。 皆様からのご応募を心よりお待ちしております。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 おかえりなさい制度(退職者の再雇用制度) |
| 事業所に関する特記事項 | 退職金制度は正社員のみパートの定年は一律65歳 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 40060-21101251 |
| 紹介場所 | 小倉公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 2人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | その他その他の選考日時等「求人に関する特記事項」参照 |
| 選考場所 | 〒800-0254 福岡県北九州市小倉南区葛原元町3-1-7 地図表示 最寄り駅 JR日豊本線安部山公園駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間20分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接日当日に持参 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
| 会社名 | 株式会社 ナリコマフード 九州工場 |
| 所在地 | 〒800-0254 福岡県北九州市小倉南区葛原元町3-1-7 |
| 従業員数 | 企業全体 1,440人 就業場所 85人 うち女性 35人 うちパート 45人 |
| 設立年 | 平成20年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | ナリコマグループは高齢者食に特化した食品メーカー兼給食会社 グループ全体では、高齢者福祉施設向け給食で西日本トップクラス (設立1990年、従業員数4065名、売上420億円 |
| 会社の特長 | 現在、ナリコマフードでは、ご契約施設数増加に伴う食数の増加に 対応するため、大阪本社、広島、愛知、神奈川、福岡、神戸、全国 6箇所のセントラルキッチンで日々の生産を行っています |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
近隣の求人を探す
| 勤務地 | |
| 雇用形態 | |
| タグ | |
| 求人募集中の近隣企業 | 福岡県の企業 北九州市小倉南区の企業 |