| 醤油や味噌の配達・営業(正社員) | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 配達| トラック| |
| 給与 | 勤務地 | 佐賀県佐賀市 | |
醤油や味噌の配達・営業(正社員)(正社員求人・採用情報)
丸秀醤油 株式会社
給与・賞与手当て
| 給料 | 235,000円〜245,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 235,000円〜245,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 235,000円〜245,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 215,000円〜225,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 営業手当20,000円〜20,000円 |
| 月平均労働日数 | 22.3日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 3,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜20,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 100,000円〜300,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 醤油や味噌の配達・営業(正社員) jobtagについて |
| 仕事内容 | ○佐賀県内の飲食店や小売店に、醤油や味噌などの調味料の配達をしていただきます。 基本的に既存の顧客中心のルート営業です。 *商品については指導しますので、未経験者でも即戦力として活躍することができます。 *社用車トラック:AT・MT車 *商品の重さは10kg程度です。 ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月間:条件同一)【変更範囲:変更なし】《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時15分〜17時00分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 97日 |
| 休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 *第2・4土曜日 *年末年始:12/28~1/4、夏季休暇:8/13~15 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒849-0921 佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目11番9号佐賀大和工業団地内 地図表示 最寄り駅 佐賀駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間30分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 佐賀公共職業安定所 |
| 産業分類 | 調味料製造業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望する |
| 事業所番号 | 4101-000228-3 |
| 事業所名 | マルヒデショウユカブシキカイシャ 丸秀醤油株式会社 |
| ホームページ | https://www.shizen1.com |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 2年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | *若い社員が多く、若手でも伸び伸びと力を発揮しやすい明るい職場です。 個人のやる気と能力を尊重しますので、入社後数年で幹部候補になる事もあります。 *有給休暇の取得を奨励しており、自由に休暇が取りやすい環境です。 *駐車場有り:無料 *ハローワークから事前連絡後、応募書類を送付して下さい。 後日、面接日時を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。 詳細は、ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) |
| 事業所からのメッセージ | 私たちは創業から120年以上続く醤油蔵です。 佐賀県内で唯一、伝統的な醤油の製法を守り続けており、たくさんのファンに愛されています。 他社とは差別化された質の高い商品を取り扱っており、価格競争ではなく商品力で勝負することができます。 配達の仕事は、毎日のようにお客様から「美味しかった」とか「いつも使っています」などのうれしいお言葉をいただくので、とてもやりがいを感じることができる仕事です。 お客様からのご要望に応じて、新しい商品を提案したり、ギフトなどの季節商材を提案したりなど、お客さまから喜ばれる経験は、大きなやりがいを感じることができます。 気持ちのいい挨拶ができる方、前向きに仕事に取り組むことができる方のご応募をお待ちしております。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 両立支援の内容 | *お子様の学校の行事や通院などの理由で、有給休暇の取得や勤務時間中の外出、遅刻や早退なども、できる限り配慮しています。 *現在子育て中の方も在籍しており、家庭との両立も支援いたします。 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 41010-16383351 |
| 紹介場所 | 佐賀公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒849-0921 佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目11番9号佐賀大和工業団地内 地図表示 最寄り駅 佐賀駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間30分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒849-0921 佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目11番9号佐賀大和工業団地内 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | *面接回数は、1回になる場合もあります。 |
会社情報
| 会社名 | 丸秀醤油 株式会社 |
| 所在地 | 〒849-0921 佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目11番9号 佐賀大和工業団地内 |
| 従業員数 | 企業全体 13人 就業場所 うち女性 4人 うちパート 0人 |
| 設立年 | 明治34年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 天然醸造しょうゆ、みそ、みりん、めんつゆ、酢などの製造・販売 |
| 会社の特長 | 昔ながらの伝統製法で、国産・無添加などの安心安全な醤油や味噌 を製造しています。一方で、近年は新商品開発や味噌作りワークシ ョップなど新しい取り組みも積極的におこなっています。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |