| 一般事務(正社員)(9時~18時) | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 事務| その他| |
| 給与 | 勤務地 | 佐賀県伊万里市 | |
一般事務(正社員)(9時~18時)(正社員求人・採用情報)
社会保険労務士法人 かぜよみ
給与・賞与手当て
| 給料 | 200,000円〜230,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 200,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 200,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 172,000円〜198,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| 月平均労働日数 | 19.9日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜20,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年3回 賞与金額 500,000円〜700,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 一般事務(正社員)(9時~18時) jobtagについて |
| 仕事内容 | ■労働保険、社会保険の手続き全般をお願いします。 (雇用保険・社会保険手続き、年度更新、算定基礎届、各種変更届等)■助成金申請■給与計算、電話応対、明細発送作業■社労士業務の補佐(データ入力、問合せ対応、行政確認等)■その他、社会保険労務士の業務範囲に付随する一般事務作業。 (エクセル関数、ワード文書作成、パワポ資料作成等)■仕事内容の変更範囲:変更なし☆未経験の方でも丁寧に指導しますので、ご安心ください。 働きながら社会保険に関する知識が身につきます。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 必須高校以上 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 変形労働時間制(1年単位)入退職の多い3月~4月、保険関係の申請が多い6月~8月が繁忙期です。 みんなで協力をして、早めに終わることができるように取り組んでいます。 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間21時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 繁忙期は労使間の協議を経て1ヶ月75時間、年間720時間まで延長。 さらに延長する回数は1ヶ月最大6回まで、割増率25%。 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 126日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 月~金曜日の平日のみの勤務です。 土日祝日休みで、GW・お盆・年末年始など長期休暇あり。 年間休日126日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒848-0035 佐賀県伊万里市二里町大里乙1766-4 地図表示 最寄り駅 川東駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間20分 就業場所に関する特記事項 JR伊万里駅から車で9分(ダイレックス伊万里店さんより県道498号線を西に車で2分) 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所設置 |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 伊万里公共職業安定所 |
| 産業分類 | 社会保険労務士事務所 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 4104-613581-8 |
| 事業所名 | シヤカイホケンロウムシホウジンカゼヨミ 社会保険労務士法人かぜよみ |
| ホームページ | https://kazeyomi.or.jp/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 転勤の可能性あり[転勤範囲:法人が指定する場所] |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳であるため |
| 固定残業代(c) | あり28,000円〜32,000円 固定残業代に関する特記事項 *固定残業代は時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給します。 (20時間相当分)20時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給します。 |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | *福利厚生について・土日祝日休み!年間休日126日有給休暇の利用促進のため、日帰り旅行や宿泊旅行について会社より支援金支給あり(2万円~/当社規定あり)・401K制度あり(次年度より一部会社補助制度を導入予定)・退職金制度あり・リロクラブ制度あり(フィットネス・飲食・映画館等)・労災上乗せ保険あり・社員食堂あり・年3回賞与あり(7月、12月、決算賞与は年末)・時間単位で有給取得(17時あがり、16時あがり等)・2023年アックスコンサルティング社出版の「士業業界ランキング500」において23位を獲得。 税理士法人を母体とした大きな規模の社労士法人です。 前年伸び率100%以上を毎期連続達成中!・在宅ワークするスタッフも在籍中(当社規定あり) *事前に履歴書・紹介状を当社まで提出してください。 書類選考後面接日時を連絡します。 *算定の時期、年度更新の時期(大体、6月~8月)は残業あり |
| 事業所からのメッセージ | この度は数ある求人の中から当社の求人を御覧いただきまことにありがとうございます。 一般事務のお仕事については、原則的に社内での業務です。 長く勤めてくれているスタッフは、顧客との打合せに同席したり、実際に労務相談の対応をすることもあります。 事務のエキスパートや相談窓口のエキスパートなど、スタッフ一人ひとりの適性を考慮していますので得意分野を活かしてキャリアアップしてもらえたらと思います。 年に1度、定期昇給があり、一生懸命がんばった分は給与に反映!おかげさまで決算賞与も毎期連続で支給できています。 既婚者も多く活躍中で、土日祝がお休みなので結婚・出産を経ても復職してくれるスタッフがほとんどです。 クライアントが年々法人全体で150社ずつのペースで増えており、現在は積極的に採用を行っています。 ぜひ、ご興味のある方はお電話かメールにてお問合せください。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 41040-03461351 |
| 紹介場所 | 伊万里公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 2人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | その他その他の選考日時等後日連絡 |
| 選考場所 | 〒848-0035 佐賀県伊万里市二里町大里乙1766-4 地図表示 最寄り駅 川東駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間20分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒848-0035 佐賀県伊万里市二里町大里乙1766-4 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 簡単な筆記試験があります(一般常識・計算問題・適性検査) |
会社情報
| 会社名 | 社会保険労務士法人 かぜよみ |
| 所在地 | 〒848-0035 佐賀県伊万里市二里町大里乙1766-4 |
| 従業員数 | 企業全体 71人 就業場所 20人 うち女性 11人 うちパート 3人 |
| 設立年 | 平成2年 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 労務士業 |
| 会社の特長 | 税理士法人アップパートナーズのグループ会社の一つで、主に福岡 ・佐賀・長崎で、人事労務に関する業務を行っています。安心して 気軽に相談して頂ける労働問題の法律専門法人です。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |