| 看護師[吉野町:ゆとりななやしろのもり保育園] | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 看護師| |
| 給与 | 勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 | |
看護師[吉野町:ゆとりななやしろのもり保育園](正社員求人・採用情報)
株式会社 ユトリ
仕事内容:
【2025年度採用】認可保育園(定員45名)「一人一人を大切に、豊かな経験を通して「生きる力」の基礎を育てる」という保育理念のもと、保育を行っています。
・定員45名の幼児保育を行っていただきます。
・保育の補助スタッフとして、主に乳児の保育を行います。
体調の変化が起こりやすい0~1歳児クラスを担当することが多いです。
・体調不良やケガなど、突然体調変化の対応・健康診断・歯科健診の補助。
医師のサポートや記録、保護者への結果報告を行います。
・園内の衛生管理、衛生指導、アレルギーの対応・一緒に働くスタッフの健康管理・要配慮児童の支援、加配職員とする保育
給与・賞与手当て
| 給料 | 175,500円〜248,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 175,500円〜248,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 175,500円〜248,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 174,500円〜238,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 処遇改善手当1,000円〜10,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | *住居手当事業所4キロ以内・社保加入入社6ヶ月以上を条件に、月額上限20,000円支給 *通勤手当公共交通機関のみ・距離規定あり |
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 7,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 2.00%〜5.00%(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 看護師[吉野町:ゆとりななやしろのもり保育園] jobtagについて |
| 仕事内容 | 【2025年度採用】認可保育園(定員45名)「一人一人を大切に、豊かな経験を通して「生きる力」の基礎を育てる」という保育理念のもと、保育を行っています。 ・定員45名の幼児保育を行っていただきます。 ・保育の補助スタッフとして、主に乳児の保育を行います。 体調の変化が起こりやすい0~1歳児クラスを担当することが多いです。 ・体調不良やケガなど、突然体調変化の対応・健康診断・歯科健診の補助。 医師のサポートや記録、保護者への結果報告を行います。 ・園内の衛生管理、衛生指導、アレルギーの対応・一緒に働くスタッフの健康管理・要配慮児童の支援、加配職員とする保育 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 看護師必須 |
| 試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 住居手当なし |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 7:00~19:00の内、実働8時間、休憩1時間「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 |
| 時間外労働時間 | なし 36協定における特別条項 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 120日 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 毎週 *勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町7027-9 地図表示 就業場所に関する特記事項 「ゆとりななやしろのもり保育園」 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 鹿児島公共職業安定所 |
| PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
| 産業分類 | 児童福祉事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 4601-621558-0 |
| 事業所名 | カブシキガイシャユトリ 株式会社ユトリ |
| ホームページ | yutorihoiku.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 田上、中央町、吉野町 |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため |
| 必要なPCスキル | パソコン入力できる方歓迎 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 不問 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限66歳まで |
| 勤務延長 | あり 上限年齢 上限67歳まで |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | あり 託児施設に関する特記事項 自社保育施設・児童クラブ優先利用 |
| 求人に関する特記事項 | ◆駐車場は要相談◆応募書類について:・職務経歴書とジョブカードについては、いずれかで可【選考の流れ】1,電話インタビュー(ご応募いただきましたら、まず一度お電話でお話しさせていただきます)2,希望事業所の見学(ご希望の方は実際の様子を見学していただけます)3,面接「オンライン自主応募可」「オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です」 *業務の変更範囲:事業所の定める業務【応募前職場見学可】 |
| 事業所からのメッセージ | ゆとりななやしろのもり保育園・ゆとりのもりほいくえんは、自然と触れ合い、子どもたちの好奇心や探求心を育む「自然保育」を大切にしている保育園です。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 出産、育児、介護、離職者復職支援制度 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 46010-35849651 |
| 紹介場所 | 鹿児島公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町7021ー1「ゆとりのもりほいくえん」 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,ジョブ・カード 応募書類の送付方法その他,求職者マイページその他の送付方法面接時持参 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ◇面接について状況に応じて、WEB面接となる場合がございます。 |
会社情報
| 会社名 | 株式会社 ユトリ |
| 所在地 | 〒890-0034 鹿児島県鹿児島市田上4-5-17 |
| 従業員数 | 企業全体 68人 就業場所 15人 うち女性 13人 うちパート 6人 |
| 設立年 | 平成27年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 鹿児島市内で、保育事業、教育事業、飲食事業などを展開。 20代から60代までの幅広い年代のスタッフが活躍する、 女性を応援する企業です。 |
| 会社の特長 | 自社保育園あり。仕事と子育てとの両立をサポートします。 各種研修制度、資格取得支援制度あり。 短時間勤務、フレックスタイム制導入で多様な働き方ができます。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |