【正社員】重機オペレーター(日置市) | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 重機オペレーター| |
給与 | 勤務地 | 鹿児島県日置市 |
【正社員】重機オペレーター(日置市)(正社員求人・採用情報)
有限会社 平組
給与・賞与手当て
給料 | 291,400円〜489,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 291,400円〜489,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 291,400円〜489,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 241,400円〜399,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | *通勤手当は、通勤距離等による会社規定により支給 |
月平均労働日数 | 23.9日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1.00%〜%(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計1.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 【正社員】重機オペレーター(日置市) jobtagについて |
仕事内容 | 〇基礎工事バックホーオペレーター建物の安全を守る、まさに「縁の下の力持ち」となる基礎工事。 あなたの精緻な操作が、地図に残る建物を支えます。 〇解体工事バックホーオペレーター新しい価値を創造するための解体工事。 熟練の技術で、安全かつ効率的に現場を動かす、ダイナミックな仕事です。 業務の変更範囲:事業所の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 重機オペレーター及び土工事 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 小型移動式クレーン運転技能者あれば尚可 玉掛技能者あれば尚可 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者あれば尚可 フォークリフト、大型自動車、けん引:あれば尚可 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 3ヶ月変形労働時間制 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間25時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 120分 |
年間休日数 | 78日 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 *会社カレンダーによる *GW・お盆・年末年始休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒899-2522 鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼2982有限会社平組 地図表示 最寄り駅 伊集院駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間10分 就業場所に関する特記事項 現場は、鹿児島市と日置市が主となります。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙スペースあり |
福利厚生・その他
受理安定所 | 伊集院公共職業安定所 |
産業分類 | とび・土工・コンクリート工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望する |
事業所番号 | 4606-613848-3 |
事業所名 | ユウゲンガイシャヒラグミ 有限会社平組 |
ホームページ | www.hiragumi.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集 |
固定残業代(c) | あり50,000円〜90,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外労働の有無にかかわらず固定残業分として支給し、25時間を超える時間外労働分は追加で支給する。 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり 定年年齢 一律70歳 |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり 上限年齢 上限75歳まで |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | 〇頑張りは「三つ星評価」でしっかり給与に反映!「頑張りが正当に評価されない…」そんな不満、平組にはありません。 私たちは、あなたの専門スキル、仕事への積極的な姿勢、そして勤務年数を総合的に評価する「三つ星評価制度」を導入しています。 あなたの成長と貢献が、そのまま給与に反映されるので、モチベーション高く仕事に取り組めます。 あなたの得意を存分に発揮し、キャリアアップを目指しませんか?〇あなたの「得意」を活かし、可能性を広げる働き方平組では、決まった枠に収まらない多様な働き方を推奨しています。 当社の主力事業を基盤としながらも、様々な経験を積むことで幅広い視野を身につけ、あなたの「得意」を活かせる環境があります。 一つの分野に留まらず、新しいことに挑戦したい、自分の可能性を追求したいと考えるあなたにとって、平組は最適な場所です。 私たちは、あなたのチャレンジ精神を歓迎し、一緒に未来を創造していきたいと考えています。 *資格取得は全額会社負担 *会社見学は随時受け付けております。 【移住支援金対象法人認定】【トライアル雇用併用求人】オンライン自主応募の場合は、紹介状不要。 |
事業所からのメッセージ | 数ある募集案内の中より弊社を手に取ってくださり誠にありがとうございます。 弊社平組の主力事業であるとび・土工業(足場の組立解体・基礎掘削埋戻し)は3K(きつい・汚い・危険)と揶揄される建設業の中にあって最も皆様方から敬遠される専門業種の一つであります。 平組の創業から23年の闘いはこの3Kとの闘いでした。 3Kは仕事の中に存在するのではなくそれぞれの会社や取り巻く環境にこそ存在していると考え、理想の会社、環境を創るべく創業したのが平組の起こりであります。 ・きつい(肉体を主体とする受け身の労働)を気持ちよい(知識、技術を主体とする積極的労働)へ・汚い(働く人へ配慮のない設備環境)をきれい(働く人主体の設備環境)へ・危険(短期的コスト重視型経営)を研鑽(長期的品質重視型経営)へこれら平組の取組は徐々に周囲の共感を生み、素晴らしい仲間へ恵まれ、理想へ一歩一歩近づいてまいりました。 しかし理想はまだ遠く闘いは未だ道半ば、平組は多くの同志を必要としています。 働き方、働く場所を模索しておられる未来と希望ある皆様方、業界の産業革命を目指す平組で共に闘ってみませんか? |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり 復職制度の内容 家庭の事情・育児等で退職後、復職は可能 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 46060-02944251 |
紹介場所 | 伊集院公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 2人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒899-2522 鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼2982有限会社平組 地図表示 最寄り駅 伊集院駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間10分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法Eメール,その他,求職者マイページその他の送付方法メール又は面接時持参 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考のための履歴書ご提出は、事前の場合はデータでのメール送付、面接時持参の場合は写しで結構です。 |
会社情報
会社名 | 有限会社 平組 |
所在地 | 〒899-2522 鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼2982 |
従業員数 | 企業全体 40人 就業場所 34人 うち女性 3人 うちパート |
設立年 | 平成15年 |
資本金 | 300万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | とび・土工工事業 |
会社の特長 | 技術革新へ情熱をもって挑戦し続け、未来へ向けたものづくりの新 たな価値を創造し、提供し続けます。業界最高品質、最速の仮設工 事屋として、建設業界に革命を起こす。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |