| 中建設 | |
| 正社員 | |
| 奈良県奈良市 | 職種:建設 |
建設の正社員求人・採用情報(奈良県)
奈良県内で働ける建設の正社員求人・採用情報。217件の求人・採用情報を掲載中です。
市区町村別の建設求人
奈良県の建設の求人一覧
31 - 60 件を表示/ 全217件 新着求人
| 興永建設 株式会社 香芝営業所 | |
| 正社員 | |
| 奈良県香芝市 | 職種:建設 |
仕事内容:
◇舗装・土木現場における施工管理現場施工管理、書類管理、写真管理、工程管理、品質管理安全管理など土木作業管理作業◇国・県・市町村や民間の工事における管理、監督業務◇技術提案書、積算なども作成◇パソコンによる関係書類一式の整理※舗装、土木に必要な資格免許費用のサポート、そして、作業着、空調服、安全靴を支給いたします。
・本人・家族の誕生日のお祝い制度あり。
※業務拡大につき、急募しています。
※長年の経験を心機一転、新社屋で自分らしく生き生きと毎日を送りたい方変更範囲:会社の定める業務
| 興永建設 株式会社 香芝営業所 | |
| 正社員 | |
| 奈良県香芝市 | 職種:建設 |
仕事内容:
◇土木・舗装工事の現場作業をチーム制で進める作業です。
造成工事等の土木工事の作業もおこないます。
*経験がない方でも若い多くの方が一からスタートされています。
ものづくりが好きな方でしたら完成までの達成感を味わっていただけるお仕事です。
幅広い年代が活躍中!
*現在奈良県全域と大阪府堺市で工事をおこなっています。
※舗装、土木に必要な資金免許費用のサポート、そして作業着、空調服、安全靴等を支給いたします。
※長年の経験を心機一転、新社屋で自分らしく生き生きと毎日を送りたい方※変更範囲:会社の定める業務※業務拡大につき、急募しています。
※未経験の若い方もご活躍されています。
| 株式会社 大和日昇建設 | |
| 正社員 | |
| 奈良県奈良市 | 職種:建設 |
仕事内容:
【造園工事】植栽、庭園、公園、ゴルフ場、屋上緑化、壁面緑化等の現場管理及び作業、一般造園工事の現場作業の現場管理及び作業【法面・土木工事】一般土木・法面種子吹付、モルタル吹付、アンカー打設等の法面保護工事の現場作業、一般土木工事の現場作業☆(一般):3年程度⇒(職長)⇒(管理職)※仕事を覚えて、資格取得や現場も任せて頂く様になるとどんどんステップアップ。
その分給与等にもしっかりと反映します。
※未経験の方でも丁寧に指導します。
※資格取得制度有(費用は基本会社負担)【変更範囲:変更なし】
| 株式会社 田原建設 | |
| 正社員 | |
| 奈良県五條市 | 職種:建設 |
仕事内容:
★土木部に所属し、現場作業スタッフとして経験を積んで、将来は監督員として各現場の施工管理業務全般をお任せします。
土木工事現場で工事を安全に、工程通りに手配、管理するのが現場監督(施工管理)のお仕事。
未経験の方は現場作業で経験を積んで、先輩の補助や書類作成、写真撮影からスタートし基本から教える教育体制を整えています。
また、各種講習会へも積極的に参加していただき、国家資格の取得、技術力の向上に努めていただきます。
合否に関わらず、費用は全額会社が負担します。
国家資格を取得された場合、別途手当を支給いたします。
(条件有)
*尚、事業所内において工事書類の作成業務(パソコン入力)もあります。
パソコンは会社より貸出しします。
【変更範囲:変更なし】
| 株式会社 ワーキテクノ 奈良営業所 | |
| 正社員 | |
| 奈良県奈良市 | 職種:建設 |
仕事内容:
建設現場において、各案件に必要な材料や資材の数量・労務費等を設計図や仕様書から拾い出し、建設工事の見積作成を行います。
また簡易的な基礎図の構造計算も行っていただきます。
ご経験に応じて下記業務をご担当頂きます。
・顧客の相談や要望に対し事前調査・要望と調査結果をもとに工事費用の算出(積算・見積り)・設計図・仕様書・見積書・契約約款等のチェック・許認可等の完了後、工事着工年齢・社歴に関わらず頑張りは正当に評価いたします。
福利厚生も充実しているため、腰を据えて活躍できる環境です。
・変更範囲:変更なし
| 株式会社 米杉建設 | |
| 正社員 | |
| 奈良県天理市 | 職種:建設 |
仕事内容:
◎地域に根ざした建設会社として50年以上発展を続けています。
「土木部門」は道路・河川・上下水道等の公共工事や宅地造成等の民間工事を担当しています。
◆工事現場で「原価管理」「工程管理」「品質管理」「安全管理」「環境管理」を担う仕事が施工管理です。
幅広い知識が求められ、現場作業員を始め多くの関係者と共同作業で一つの「作品」を作り上げていく、やりがいのある仕事です。
まずは「現場監督見習い」として、先輩社員の事務補助や現場巡回の同行を通じて仕事を学んでいただきます。
一定の経験を積んでまずは現場監督として自立していただき、その後「施工管理技士」等の資格取得にチャレンジしていただきます。
☆未経験者の方、文系・理系を問わず活躍が可能です。
建設の仕事とは?
建設になるには?
都道府県別の建設求人