1 - 30 件を表示/ 全105件
用務員兼介護補助員
仕事内容: ◇施設敷地内の草取りや送迎車両の整備や点検等を行って頂きます利用者の送迎補助や介護補助(トイレ誘導やおむつ交換)を手伝っていただくこともあります*60歳以上の方を含め、幅広い年齢層の方の応募を歓迎します。*業務範囲:変更なし
葬祭ディレクター
仕事内容: ◆当社の「葬祭会館いずみホールはしかみ」においての葬祭業務全般となります。・火葬場予約・新聞掲載依頼・式典日取り打合せ、決定・式場設置、整備、控室掃除・法要打合せ・霊柩車の運転・回送業務・その他付随する業務があります。*未経験者大歓迎!*「ありがとう」という声をいただく機会の多いやりがいのある仕事です!【変更範囲:変更なし】
運転手【契約社員】
仕事内容: ・階上町内のコミュニティバス運転業務になります。・始業・終業点検、洗車・清掃等の付帯する作業・業務も行っていただきます。【変更範囲:変更なし】
建設機械オペレーター(見習い可)
仕事内容: *道路建設現場での掘削・敷ならし等・現場作業・上記に付随する業務*現場:八戸市内近辺(遠方への出張はありません。)*現場への移動は社用車使用します。*変更範囲:変更なし
現場管理監督・監督見習
仕事内容: ◇道路舗装業務に関する構造物・舗装等の管理施工を行う業務です。他、土木全般における管理なども手がけております。特に大手ゼネコンへの出向業務で青森県内には限らず、東北地区への出向業務をできる方は別途手当の支給があります。内容:施工管理、工程管理、安全管理、品質管理、工事関係書類の作成業務監督見習に関しては当社監督の補佐としての業務(監督見習においては資格取得等受講料の補助有)【変更範囲:変更なし】
土木作業員
仕事内容: ◇道路舗装作業・道路付属施設作業・一般土木作業など道路に関した業務です。階上八戸近郊にかかわらず青森県外(東北地区)の工事も行っており、出張していただける方は別途手当の支給があります。道路に関しての作業は、経験者問わず募集しております。*業務を支障なくおこなえる方であれば60歳以上の方からの応募可(労働条件は応相談)【変更範囲:変更なし】
総務(4~5時間)
仕事内容: ■一般事務全般・事務・経理(PC入力あり)・社内外文書作成・その他付随する業務*変更範囲:変更なし◆「働き方改革関連認定企業」◆
建設作業員
仕事内容: 【仕事内容】■解体工事のOP・ダンプ運転手・作業員■土木工事のOP・ダンプ運転手・作業員■太陽光工事の架台、パネル施工・資材運搬■日本原燃内での軽作業員■その他付随する業務*現場により、一度集合後に乗合で現場に向かう場合と直行直帰が可能な場合もあります。*60歳以上の方も応募可能(労働条件は応相談)*トライアル雇用併用求人(3か月:同条件)*変更範囲:変更なし
介護職員
仕事内容: ◇高齢者への身体介護・生活援助・介護日報の作成業務等*雇用契約は特段の事情がない限り、1年毎の契約更新となります。*資格保持者で未経験の方からの応募、歓迎いたします。*変更範囲:変更なし
看護師
仕事内容: ○放課後等デイサービス「すまいるキッズ」での勤務です。養護学校に通われているお子さんたちが、放課後や学校の休校日に利用します。・バイタルチェック、投薬、吸引、経管栄養等、お子さんの病状に合わせた医療ケアと生活支援があります。*変更範囲:変更なし<<急募>>
製造員(階上町)
仕事内容: ◇増産の為スタッフを募集します。・青果加工物の製造(カットした物の加熱処理)・製品の包装、品管作業・作業場の洗浄、清掃《急募》【変更範囲:変更なし】
運転手【正社員】
仕事内容: ・観光バス、送迎バスの運転業務になります。・始業・終業点検、洗車・清掃等の付帯する作業・業務も行っていただきます。【変更範囲:変更なし】
運転手
仕事内容: ◇送迎バス(スクールバス)の運転業務・始業、終業点検、洗車、清掃等の付帯する作業業務あり。【変更範囲:変更なし】
運行管理事務員【正社員】
仕事内容: ・運行業務に関わる資料作成等(運行指示書・見積書等)・運行管理補助者の基礎講習受講後、バスの点呼業務等・業務の内容により勤務時間の変更があります*運行管理者資格保有の場合は優遇いたします(採用面・賃金面)【変更範囲:変更なし】
仕事内容: *道路建設現場での手元作業*現場:八戸市内近辺(遠方への出張はありません。)*現場への移動は社用車使用します。*変更範囲:変更なし
製缶・溶接
仕事内容: *製缶作業が主で図面を理解し製作に伴う鋼材の一次加工の後、仮組、溶接等の行程を経て製品を完成させます。*完成後は納品にて完了及び現場への据付等により工事を完了する場合があります。*運搬等運転業務があります。【業務の変更範囲:変更なし】
市区町村別の求人
都道府県別の求人
該当求人数 105 件
業種
都道府県
市区町村
雇用形態