教習所のアルバイト求人・採用情報(山形県)

山形県内で働ける教習所のアルバイト求人・採用情報。12件のアルバイト求人・採用情報を掲載中です。

山形県内の教習所求人・採用情報
山形県で働ける教習所の求人・採用情報を知りたい。 教習所のアルバイト採用をしている山形県の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 など教習所として働ける様々な求人情報、採用情報を山形県で調べることができます。 全国求人検索に掲載されているアルバイト求人数は12件です。

山形県の教習所の求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全12件 新着求人

教習所宿泊施設夜間管理人(白鷹町)

株式会社 マツキコーポレーション
980円〜980円 パート労働者
山形県西置賜郡白鷹町 職種:教習所

仕事内容:
【60歳以上の方も応募歓迎】@60マツキドライビングスクール白鷹校の宿泊施設にて宿舎管理業務清掃、入校説明、清掃、営繕等従事すべき業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月12日

タクシー乗務員

酒田第一タクシー株式会社
165,700円〜165,700円 正社員以外 正社員以外の名称 定時制乗務員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 3名
山形県酒田市 職種:教習所

仕事内容:
○タクシー運転の仕事〇介護タクシーの仕事★二種免許のない方、採用後に取得していただきます。
※免許取得期間中は、9:00~17:00(休憩時間:60分)の勤務時間帯です。
教習所での講習及び社内研修・同行研修等を行っていただきます。
(詳細は、面接時に説明致します。
)変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年8月8日

受付フロント・事務【産休・育休代理】

株式会社 出羽自動車教習所
201,200円〜201,200円 正社員以外 正社員以外の名称 有期雇用者 正社員登用の有無 なし
山形県酒田市 職種:教習所

仕事内容:
パソコンでのデータ入力、電話・来客応対など事務作業をするお仕事。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月22日

自動車学校 教習指導員【急募】

株式会社 マツキ(マツキドライビングスクール 太陽校)
1,000円〜1,000円 パート労働者
山形県山形市 職種:教習所

仕事内容:
自動車学校の「マツキドライビングスクール太陽校」での自動車教習指導員としてのお仕事です。
【変更の範囲】従事すべき業務の変更は基本的にありませんが、変更の可能性はあり得ます。
※教習指導員資格をお持ちでない方の求人もございます。
別途見習いとしての求人票をご覧ください。
※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けてください。

登録日:2025年9月1日

自動車教習所教習指導員(見習い)

株式会社 庄交コーポレーション 庄交学園事業部
955円〜1,000円 パート労働者
山形県鶴岡市 職種:教習所

仕事内容:
庄交学園自動車教習所での教習指導員のお仕事です。
教習指導員の資格を取得するまでは、教習生の送迎やパソコン入力等業務を覚えていただきます。
○教習生へ運転技術や学科講習の指導。
○普通・中型・大型免許・大型特殊・自動二輪・普通二種・大型二種免許等の指導になります。
教習指導員を目指す方大歓迎【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年9月1日

自動車学校 教習指導員

株式会社マツキ マツキドライビングスクール米沢松岬校
1,050円〜1,300円 パート労働者
山形県米沢市 職種:教習所

仕事内容:
公安委員会指定自動車教習所であるマツキドライビングスクール米沢松岬校で「教習指導員」としてのお仕事です。
・教習生への実技、学科の教習業務※教習指導員資格をお持ちでない方の求人もございます。
別途見習いとしての求人票をご覧ください。
【従事すべき業務の変更の範囲:会社で定める業務】

登録日:2025年9月3日

自動車学校 教習指導員

株式会社マツキ マツキドライビングスクール赤湯校
1,050円〜1,300円 パート労働者
山形県南陽市 職種:教習所

仕事内容:
公安委員会指定自動車教習所であるマツキドライビングスクール赤湯校で「教習指導員」としてのお仕事です。
・教習生への実技、学科の教習業務※教習指導員資格をお持ちでない方の求人もございます。
別途見習いとしての求人票をご覧ください。
【従事すべき業務の変更の範囲:会社で定める業務】

登録日:2025年9月5日

【面談会】臨時送迎要員(~3/31)

黒井産業(株) 東根自動車学校
955円〜1,050円 パート労働者
山形県東根市 職種:教習所

仕事内容:
教習生の送迎となります。
その他車両管理(給油・洗車など)校舎内外の清掃・整頓なども送迎の無い空き時間にして貰います。

*重労働の業務内容ではありません。

*送迎範囲は、東根、村山、天童、山形、河北町が主です。
その他も場合によって有ります。
1日8~9便の運行。

*送迎・その他の業務については、丁寧に教養します。
変更範囲:変更なし【10/21(第2部)オール北村山就職面談会2025求人】※採用者の決定は、面談会後になります。
\\こちらの求人が気になる方は当日会場へお越し下さい!//

登録日:2025年9月19日

教習所宿泊施設管理人(白鷹町)

株式会社 マツキコーポレーション
980円〜980円 パート労働者
山形県西置賜郡白鷹町 職種:教習所

仕事内容:
【60歳以上の方も応募歓迎】@60マツキドライビングスクール白鷹校の宿泊施設にて、宿舎管理業務、清掃、入校説明、生徒対応、営繕等
*従事すべき業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月16日

(臨)自動車学校 教習指導員

株式会社マツキ マツキドライビングスクール白鷹校
1,050円〜1,300円 パート労働者
山形県西置賜郡白鷹町 職種:教習所

仕事内容:
公安委員会指定自動車教習所である「マツキドライビングスクール白鷹校」で教習指導員としてのお仕事です。
・教習生への実技、学科の教習業務・その他、学校運営に係わる業務【従事すべき業務の変更の範囲:会社で定める業務】@60

登録日:2025年9月16日

教習所宿泊施設管理人(白鷹町)

株式会社 マツキコーポレーション
165,424円〜165,424円 契約社員
山形県西置賜郡白鷹町 職種:教習所

仕事内容:
【60歳以上の方も応募歓迎】@60マツキドライビングスクール白鷹校の宿泊施設にて、宿舎管理業務・清掃(合宿部屋、共有スペース、ロビー、廊下、玄関等)・入校説明、生徒対応・営繕(電球交換等簡単な作業)等
*従事すべき業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年10月2日

教習所宿泊施設管理人(白鷹町)/9:00~18:00

株式会社 マツキコーポレーション
165,424円〜165,424円 契約社員
山形県西置賜郡白鷹町 職種:教習所

仕事内容:
【60歳以上の方も応募歓迎】@60マツキドライビングスクール白鷹校の宿泊施設にて、宿舎管理業務、清掃、入校説明、生徒対応、営繕等
*従事すべき業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年10月2日

調理全般・調理補助(長井市)/パークプラザNagai

株式会社 マツキコーポレーション
980円〜980円 パート労働者
山形県長井市 職種:教習所

仕事内容:
【60歳以上の方も応募歓迎】@60◆「マツキドライビングスクール長井校」の教習所宿泊施設(パークプラザNagai)での調理・配膳・片付け等を行います。

*未経験者でも大歓迎です。
慣れるまで丁寧に指導しますので、安心して働けると思います。

*面接はパークプラザNagaiで行います。

*従事すべき業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年10月2日

調理全般(長井市)【60歳以上の方も応募歓迎】

株式会社 マツキコーポレーション
165,424円〜165,424円 契約社員
山形県長井市 職種:教習所

仕事内容:
◆「マツキドライビングスクール長井校」の教習所宿泊施設での調理・配膳・片付け等
*従事すべき業務の変更範囲:変更なし@60

登録日:2025年10月2日

送迎バス運転手

株式会社 山貴ドライビングカレッジ
1,100円〜1,100円 パート労働者
山形県天童市 職種:教習所

仕事内容:
・教習生ご自宅や合宿宿舎また主要駅と教習所の間の送迎を行っていただきます。
山形・天童市内の送迎が中心。
ワゴン車を使用。
変更範囲:会社が指定する業務
*応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

登録日:2025年10月21日

清掃スタッフ

株式会社 マツキ(マツキドライビングスクール 太陽校)
1,035円〜1,035円 パート労働者
山形県山形市 職種:教習所

仕事内容:
マツキドライビングスクール太陽校の校舎内清掃を行うお仕事です。
※応募の際はハローワークから『紹介状』の交付を受けて下さい。
変更の範囲:変更なし【60歳以上の方の応募歓迎(60@)】

登録日:2025年10月16日

自動車教習所教習指導員(経験者)

株式会社 庄交コーポレーション 庄交学園事業部
1,500円〜1,500円 パート労働者
山形県鶴岡市 職種:教習所

仕事内容:

*シニア世代の方の応募歓迎します!○教習生へ運転技術や学科講習の指導。
○普通・中型・大型免許・大型特殊・自動二輪・普通二種・大型二種免許等の指導になります。
【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年8月1日

教習所の仕事とは?

仕事内容は、教習所に入所した「これから自動車免許を取得しようとする人」に対して、
道路交通法などの交通ルールと安全に自動車を運転する運転技術、運転適性や運転中のモラルを指導するお仕事です。

学科科目を教えたり、試験中の管理
教習所内での実技指導と一般の車道や高速道路で行われる路上教習を行います。

教官とはいえ、学校の教員とは違い数日間の教習課程を教える関係がら、適度な距離感を開けた上で教える事ができます。

最近では、若者の人口が減った事により、先生という立場というよりは、
接客サービスを重視する職種になってきています。

平均の年収は450万前後。

教習所になるには?

自動車教習所で指導してくるる指導員の共感には、
指定自動車教習所指導員という国家資格が必要となります。

呼ばれ方としては、指導員、技能検定員、教官などと呼ばる職業です。

指定自動車教習所指導員になるには、各都道府県の公安委員会が運営している国家試験に合格しなければいけません。

まず、受講資格としては、
教習所に所属し約3~6ヶ月以上勤務している事が必要。
「新任教習指導員養成講習」を受けている事。
また過去に、禁固以上の処罰を受けた人は受験不可能。

合格するために必要な知識は、
道路交通法、教習所関係法令、教育知識、交通教則、安全運転、自動車の構造の知識が必要

自動車の運転・教則の内容・自動車教習所に関する法令などについての筆記試験と、
学科教習や技能教習に必要な技能
教習指導員として必要な自動車の運転技能についての実技試験
教習指導員として必要な教育の知識についての面接又は論文試験

ちなみに、教習指導員の合格基準は、下記のでかなりの高得点を取らないと合格する事ができません。

知識に関する審査
1.自動車教習所に関する法令についての知識
 論文85%
 正誤式95%
2.教習指導員として必要な教育についての知識
 論述式80%
3.教則の内容となっている事項、その他自動車の運転に関する知識
 論述式85%
 正誤式95%

技能に関する審査
1.教習指導員として必要な自動車の運転技能
 技能試験に準じ85%
2.技能教習に必要な教習方法
 面接80%
3.学科教習に必要な教習方法
 面接80%

該当求人数 12

業種

都道府県

市区町村

雇用形態