機械設計の正社員求人・採用情報(兵庫県)

兵庫県内で働ける機械設計の正社員求人・採用情報。104件の求人・採用情報を掲載中です。

兵庫県内の機械設計求人・採用情報
兵庫県で働ける機械設計の正社員求人・採用情報を知りたい。 機械設計の正社員採用をしている兵庫県の企業を知りたい。 など機械設計として働ける様々な求人情報、採用情報を兵庫県で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は104件です。

兵庫県の機械設計の求人一覧

91 - 120 件を表示/ 全104件 新着求人

【設備設計エンジニア】

株式会社ワーキテクノ 神戸営業所
380,000円〜580,000円 正社員
兵庫県神戸市中央区 職種:機械設計

仕事内容:
生産設備、電池製造ライン、モーター組立設備といった各種設備の設計業務をお任せいたします。
主な使用CADはICADを使用しておりますが、その他のCAD経験者の方からのご応募についても歓迎しております。
※自動機(FA機械)関連、設備関連の設計経験者の方優遇いたします。
※ご経験CADの種類については、問いません。
各種設備以外の機械設計経験者の方からのご応募も歓迎しております。
【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年10月21日

【メカエンジニア】

株式会社 ワーキテクノ  阪神営業所
255,000円〜450,000円 正社員
兵庫県尼崎市 職種:機械設計

仕事内容:
工作機器の機械設計業務をご担当していただきます。
具体的には、工作機器や製造、生産装置の設計業務~ドキュメント作成等までのフェーズのお仕事をお任せ致します。
設計は主に3DCAD(CATIAV5、SolidWorks)を使用しており、ドキュメント作成については、Excel、Wordをメインに使用していきます。
※3DCADの使用経験がある方は、歓迎致します。
※産業用機械以外の設計経験者の方も是非ご応募ください。
【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年10月20日

【産業用ロボット設計エンジニア】

株式会社 ワーキテクノ  阪神営業所
255,000円〜450,000円 正社員
兵庫県尼崎市 職種:機械設計

仕事内容:
食品メーカー工場内で使用される産業用ロボットの機械設計業務を担当していただきます。
構想設計~基本設計~詳細設計、新規・既存の部品設計、必要部品の選定、材料の選定~仕様書作成までの業務になります。
必要に応じてお客様との折衝業務にも入っていただきます。

*経験の浅い方は設計業務補助からスタートしていただきます。

*ご経験者は機械設計業務に加えて、若手教育にもご協力いただくことがございます。

*産業用ロボット以外の設計経験者の方もご応募ください。
【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年10月20日

機械製図・設計(2D,3D-CAD及び関連業務)

大成エンジニアリング株式会社
182,600円〜260,600円 正社員
兵庫県高砂市 職種:機械設計

仕事内容:
・発電プラント機器の開発、製造、建設に関わる計画及び詳細設計2D、3D-CADを含むパソコン操作にて設計、製図及び付帯作業を行う。
(デスクワーク)上記に伴う各種資料作成等の業務を含む。
AutoCAD又はCreo使用配属先により、ごく稀に国内発電所等への短期出張があります。
経験、スキルに応じて入社後3カ月間程度の機械設計、製図、及びCAD、パソコンなどの基礎教育を行い、その後は配属先でOJTにて実施する。
技術系資格や検定の取得に積極的に取り組む等、向上心がある方、歓迎いたします。

*業務の変更範囲:変更なし・

登録日:2025年10月20日

(正)機械設計

株式会社クレイエンジニアリング
214,000円〜368,000円 正社員
兵庫県神戸市西区 職種:機械設計

仕事内容:
・各種自動機、生産設備の機械設計・自動車、2次電池(車載用電池)、スマートフォン等に関連する生産設備、自動機、検査装置のメカ設計を担当・その他、付随する業務あり・ICAD(2D、3D)を使用します。
操作は簡単で大変使いやすく、約1週間あれば大丈夫!【仕事の内容】変更範囲:変更なし

登録日:2025年10月1日

機械設計(搬送装置))/神戸オフィス

テクノ・ソニック株式会社 梅田オフィス
300,000円〜600,000円 正社員
兵庫県神戸市中央区 職種:機械設計

仕事内容:
物流センターや製造工場における搬送工程を効率化するための搬送装置の設計業務です。
基本的な構造は同じですが、運ぶものに応じて装置の幅や長さ、強度や速度を変更します。
その他、搬送装置に付随する周りの設計も行います。
(変更範囲:変更なし)

登録日:2025年9月19日

機電系エンジニア/関西エリア

株式会社BREXA Technology
210,000円〜450,000円 正社員
兵庫県 職種:機械設計

仕事内容:
■モノづくり技術で幅広い業界の事業支援を行う【例えばこんな仕事があります!】・機械設計・電気設計・機械のメンテナンス・試験評価業務など■豊富な研修制度やサポート体制■未経験の若手も活躍!■定年65歳で、ハイスペック人材も多数活躍!■グレード制と連動した明確な評価制度あり!【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年10月29日

メカトロニクス設備の機械施工管理

田辺工業株式会社 姫路技術センター
250,000円〜310,000円 正社員
兵庫県姫路市 職種:機械設計

仕事内容:

*メカトロニクス関連設備の機械設計を担当していただきます。
見積書の作成、設計工程の打合せ(お客様、社内、協力業者)原価管理、試運転調整、お客様へお引き渡し、オペトレの実施、完成図書の作成
*応募ご希望の方はハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送してください。
書類選考を通過された方に面接をおこないます。
(到着後10日程度の内に連絡いたします)変更範囲:変更なし

登録日:2025年10月28日

機械設計補助/神戸オフィス

テクノ・ソニック株式会社 梅田オフィス
250,000円〜550,000円 正社員
兵庫県神戸市中央区 職種:機械設計

仕事内容:
一般産業機械のCAD設計補助業務です。
主に機械図面の組立図・バラシ図の作成がメインとなります。
その他、既存の機械や図面を元に客先の要望に合わせた設計も行います。
【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年10月21日

【姫路】航空エンジン設計/機械設計

西日本スターワークス株式会社 神戸テクニカルセンター
285,000円〜460,000円 正社員
兵庫県姫路市 職種:機械設計

仕事内容:
★航空エンジン設計エンジニア/機械設計★ジェットエンジンの設計・CAD設計をご担当いただきます。
・ジェットエンジン及び周辺部品の製品設計・各種解析業務・生産現場との打ち合わせなど【CAD】3D:NX、CATIAご経験に合わせて、ご対応いただく業務範囲は相談させていただきます。
【変更範囲:会社の定める職種】

登録日:2025年10月14日

機械設計エンジニア【大阪府】

株式会社BREXA Technology
250,000円〜350,000円 正社員
兵庫県 職種:機械設計

仕事内容:
■機械設計エンジニアとしての業務をお任せします。
・CADでの各種設計、製図、解析・評価治具設計、製図、部品選定・組立作業・評価投入、経過確認、分析関連全般■ツール【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年11月6日

設計・製図技術者

株式会社 正栄技研
220,000円〜300,000円 正社員
兵庫県神戸市長田区 職種:機械設計

仕事内容:
機械、架構、配管設計製図・AutoCAD(オートキャド)による図面作成・エクセル、ワードによる資料作成客先と製図レベルで打合せができる方、または設計補助の経験が豊富な方を募集しています。
当社は少人数ですが、少人数ならではの良さがあります。
お互いの仕事の相談もしやすく働きやすい環境です。
今までの経験値に配慮し、丁寧に指導いたします。
『事業所画像あり』変更範囲:変更なし

登録日:2025年11月5日

機械生産

株式会社 マプリィ
250,000円〜375,000円 正社員
兵庫県丹波市 職種:機械設計

仕事内容:
ライダーと呼ばれる、光を使った物に触れずに調べる技術を用いて、物体検知や対象物までの距離を計測する機器の生産をお願いします。
■部品の組み立て■はんだ付け■キャリブレーション(出荷前のデバックおよび動作確認作業)■生産部品の発注、在庫管理■動作検証、改良など初めは上記を対応いただき、スキルに合わせて追加の業務を振り分け、設計や制御等キャリアアップを目指せます。
変更の範囲:機械設計

登録日:2025年11月4日

製造職〈正社員

大洋金属株式会社
190,000円〜350,000円 正社員
兵庫県加西市 職種:機械設計

仕事内容:
・機械設計、旋盤、溶接工(金属の溶接、NC機械による旋盤)
*経験等に応じて相談の上配属先を決定します。

*溶接等の資格については雇用後取得可能です。
(会社支援あり)「変更範囲:変更なし」

登録日:2025年10月29日

機械設計の仕事とは?

機械設計は、機械の設計を行うお仕事です。機械設計者として機械に詳しく機械を設計して製造する機械設計のスペシャリストです。

仕事の内容は、
概念設計
基本設計
詳細設計
生産設計
の4ステップで、精密機械から巨大な重工業系の機械まで様々な機械を設計します。

機械設計をするために必要な資格はありませんが、持っていると役に立つ資格としては
民間の認定資格として機械設計技術者試験3級から1級があります。

● 機械設計技術者試験3級
 受験資格がないので誰でも受験することができます。
● 機械設計技術者試験2級
 工業系の大学を卒業していれば、実務経験3年以上、通常は実務経験6〜7年
● 機械設計技術者試験1級
 2級取得後に実務経験4年以上

機械設計では主にCADを使って設計するので、民間の認定資格のCAD利用者技術者試験も有効です

仕事の内容としては、
● 概念設計
 どのような機械にするか、コンセプトや要件を決めていき、部品や技術、素材などの概要を確定させていきます
● 基本設計
 CADというソフトウェアを使ってパソコン上で設計を行い製図をします。
 その後CAEという解析ツールを使いシュミレーションを行い実際に作る前に強度などを検証します
● 詳細設計
 具体的に設計し様々な問題を回避するために試行錯誤して、安全性や環境面、コストや納期など様々な要件を満たすように設計を詰めていきます。
● 生産設計
 試作品などを作りながら、具体的な寸法に合わせて部品・加工・組み立てに合わせて設計図を元に仕上げていきます

機械設計になるには?

工業系の専門学校や大学を卒業していると採用されやすいですが、
基本的には各企業によります。

大手ゼネコン、重工業・電機メーカー・製作所・機械設計事務所など
機械を扱う企業で働くことができます

該当求人数 104

業種

都道府県

市区町村

雇用形態