| 株式会社ガード・リサーチ 東京本部 | |
| 正社員 | |
| 東京都港区 | 職種:警備 |
警備の求人・採用情報(東京都港区)
東京都港区内の警備の求人・採用情報。27,838件の求人情報を掲載中です。
東京都港区の警備の求人一覧
61 - 90 件を表示/ 全27,838件
| 東洋ワークセキュリティ株式会社 新宿営業所 | |
| パート労働者 | |
| 東京都港区 | 職種:警備 |
仕事内容:
港区表参道エリアにある商業施設の駐車場での警備のお仕事です。
■お客様や搬入車両の案内・誘導■歩行者のお客様の案内・誘導・お声がけ■店舗の開店時の鍵開け/閉店時の鍵閉めなど業務変更範囲:変更なし○経験不問・資格不問・未経験者活躍中入社後は4日間の座学研修で警備業を基礎から教えます。
その後1週間程度の実務研修で先輩がOJTで業務を教えます。
○勤務日数応相談週2日~5日の勤務が可能ですので、ご相談ください。
○60歳以上の方、70歳以上の方も活躍中です。
| 株式会社スリーエス 東京事業本部 | |
| 正社員以外 正社員以外の名称 嘱託社員 正社員登用の有無 なし | |
| 東京都港区 | 職種:警備 |
仕事内容:
オフィスビルでの常駐警備・警備室での受付・巡回(開施錠含む)・立哨業務・駐車場での案内・緊急時対応をしていただきます。
・室内での業務が多く、天候に影響されることなく勤務出来ます。
・複数名での勤務(3人)・初心者歓迎採用時に3日間(21時間)の研修があります。
配属後もインターン制度(現場で実務を体験しながら仕事を覚える)があり、初めての方でも安心して勤務が出来ます。
・資格取得支援制度あり。
(資格取得費用の一部を会社が負担)
*就業場所は窓口まで※変更範囲:会社が定める業務。
詳細は面接時に説明いたします。
| 株式会社 連邦警備 | |
| 正社員 | |
| 東京都港区 | 職種:警備 |
仕事内容:
☆閑静な住宅地に建つマンションでの警備スタッフ募集です。
・日中は、施設入口での立哨(立っての警戒警備)や車両の誘導、巡回(歩いての警戒警備)などです。
夜間は、防災センターでのモニター監視や防災機器の監視、館内外の巡回などが業務です。
・一緒に働くコンシェルジュと協力して、居住者の方々やお客様の安全と安心を守る警備業務です。
皆さんが今までに培ってきたコミュニケーション能力を最大限に発揮して働いて下さい。
◇弊社では警備経験のなかった方が多数活躍中です。
業界最大手・セコムのグループ企業で「長く安定して働きたい」そんなシニア世代のこれからの働き方にもピッタリな会社です。
【変更範囲:変更なし】
| 株式会社 アサヒセキュリティ | |
| 正社員 | |
| 東京都港区 | 職種:警備 |
仕事内容:
●セコム(株)100%出資の安定企業。
福利厚生も充実。
●現金輸送車に2名一組で乗務、お客様店舗から売上金を回収。
●未経験からのスタート90%。
転居を伴う転勤なし。
1.大型警備輸送車両に乗って、指定ルートに従って大型ショッピングモール等を訪問し、売上金の回収と釣銭の配送を二人一組で行います。
入社後、先輩社員によるOJT教育もあるため未経験者も安心して仕事を覚えられます。
2.転居を伴う転勤のない地域限定正社員の募集です。
職種変更はありません。
(通勤90分を超える勤務地変更なし)※入社後、地域限定正社員から総合職正社員への変更も可能です。
(社員区分変更試験あり)〈変更範囲:変更なし〉
| 株式会社 アサヒセキュリティ | |
| 契約社員 | |
| 東京都港区 | 職種:警備 |
仕事内容:
●セコム(株)100%出資の安定企業。
福利厚生も充実。
●現金輸送車に2名一組で乗務、お客様店舗から売上金を回収。
●未経験からのスタート90%。
運転免許無くても採用可能。
1.警備輸送車両に乗ってお客様店舗を訪問し、売上金の回収と釣銭の配送を二人一組で行います。
入社後、先輩社員によるOJT教育もあるため未経験者も安心して仕事を覚えられます。
2.転居を伴う転勤のない地域限定契約社員の募集です。
勤務地変更、職種の変更はありません。
※地域限定正社員から総合職正社員へ変更も可能。
(試験あり)※契約通算期間上限1年【変更の範囲:変更なし】
| グローブシップ警備株式会社 | |
| 正社員 | |
| 東京都港区 | 職種:警備 |
仕事内容:
・社用車のパトロールカー(AT車)を運転し、23区内の契約先ビルの夜間見回り(巡回)や、早朝深夜に契約先ビル入口扉の開施錠等を行います。
(1日6ヶ所程度)・夜間や休日の日中、契約先ビルの警備センサーが感知した際、現地にパトロールカーで向かい、現場の確認や機器の復旧作業等をしていただきます(機械警備センターからの電話フォローや、休日や夜間はパトロール部隊2名体制でバックアップあり)※緊急性の高い場合、警察消防等各機関に通報し連携しますので、危険はありません。
・待機場所(機械警備センター)でのモニター監視や機器の監視業務(見張り)、電話対応等の勤務もあります。
1ヶ月に宿直7回、夜勤7回程度の勤務です。
変更範囲:変更なし
市区町村別の警備求人
警備の仕事とは?
警備になるには?
都道府県別の警備求人