| 株式会社 ワーキテクノ 京都営業所 | |
| 正社員 | |
| 京都府京都市下京区 | 職種:ソフトウェア |
ソフトウェアの正社員求人・採用情報(京都府)
京都府内で働けるソフトウェアの正社員求人・採用情報。139件の求人・採用情報を掲載中です。
市区町村別のソフトウェア求人
京都府のソフトウェアの求人一覧
91 - 120 件を表示/ 全139件 新着求人
| マイクロワークス株式会社 | |
| 正社員 | |
| 京都府京都市下京区 | 職種:ソフトウェア |
仕事内容:
カメラ制御や各種計測器の組込制御を中心としたシステム開発やテスト業務をお願いします。
先輩社員が丁寧に指導するので、未経験の方も安心してスタートできます。
・カメラ制御や計測器など組込制御のシステム開発・アナログからデジタルへの変更に伴うシステム開発・テスト仕様に基づいた動作確認、検証・不具合の報告、再現テスト(※使用言語:C++、C#を中心とした開発です。
)「プログラミングはできないけど、ソフトウェア開発に関わってみたい」「未経験からIT業界にチャレンジしたい」自分の手でつくったものが形となり、実際に世の中で活用されるやりがいを感じる方に向いています。
業界未経験からスタートして活躍している先輩社員も多数在籍しています。
*変更範囲:会社の定める業務
| マイクロワークス株式会社 | |
| 正社員 | |
| 京都府京都市下京区 | 職種:ソフトウェア |
仕事内容:
計測・制御システム分野におけるハードウェアおよびソフトウェア開発案件の提案営業を担当していただきます。
お客様の要望をもとに、自社および協力会社の技術者と連携し、最適なシステム提案から納品までのプロジェクトをリードしていただきます。
・製造業、研究機関、エンジニアリング企業などへのBtoB営業・計測・制御システムに関するハード・ソフト開発の提案(要件ヒアリング、仕様整理、見積対応)・協力会社(開発パートナー・外注先)との調整、スケジュール・コスト管理・案件進行中の技術部門・開発チームとの連携、顧客窓口対応
*仕事内容の変更範囲:会社の定める業務
| ピーシーアシスト 株式会社 | |
| 正社員 | |
| 京都府京都市下京区 | 職種:ソフトウェア |
仕事内容:
パソコン研修の機材・教材の調達・発送スタッフ◆未経験歓迎◆残業月10時間■業務内容:研修運営に必要な機材およびライセンスの調達・仕入れを行い、調達スケジュールの管理や通信機器・機材の管理を担当します。
PCのセッティングやソフトウェアのインストール・ライセンス設定、発送作業を実施し、返却機材の清掃・再キッティング、機材の発送・返却対応まで一貫して対応します。
また、講師・社内部署・外部ベンダーとの連絡・調整、研修の打ち合わせへの参加を通じて運営全体を支援します。
「変更範囲:会社の定める業務」
| 株式会社 アクシス | |
| 正社員 | |
| 京都府京都市下京区 | 職種:ソフトウェア |
仕事内容:
組込、制御系ソフトウェアの設計・開発開発に使用する言語はC,C++,C#等(案件による)また多くの案件でRTOSやLinuxを用いているため経験者を歓迎いたします。
多数のパートナー企業の開発案件に参画しておりこれまでの経験・キャリアを活かして働くことができます。
【働く環境】客先常駐でのシステム開発となります。
そのため環境はパートナー企業に依存することになりますが、社員一人一人の希望を最大限考慮させていただきます。
お気軽にご相談ください。
※変更の範囲:会社の定める業務の範囲
| マイクロワークス株式会社 | |
| 正社員 | |
| 京都府京都市下京区 | 職種:ソフトウェア |
仕事内容:
小学生から社会人まで対象に、Scratchを用いた教育ロボット(ロボラッチ)事業の企画運営、教育実施、およびITプログラミング教育の実施と、授業運営サポート、受講生フォローアップを担当頂きます。
・cratchを使った初期プログラミング授業の運営、教育イベントや体験会の企画・実施・Java、Oraclw、フレームワークなどの新入社員、中途入社社員への技術指導、講師・各授業のカリキュラム設計、教材、スライド・テキスト・教材開発業務を担当していただきます。
・「教育ロボット中心」「IT開発講師中心」「教材開発中心」など柔軟に担当領域を調整します。
*変更範囲:会社の定める業務
| 株式会社 エネックス 府中事業所 | |
| 正社員 | |
| 京都府 | 職種:ソフトウェア |
仕事内容:
◎プラントエンジニア・発電所や受変電設備、上下水道や交通、工場やビル施設等の社会インフラ設備をコントロールするプラントシステムの品質保証・各種検査業務
*サービス業・飲食業・介護業からの転職者が多く活躍中。
未経験・専門外でも1から教育をいたしますので、専門性の高い技術・知識が自然と身に着きます。
*未経験・無資格の方も会社負担の資格奨励制度により、公的資格が取得しやすい環境が整っています。
*軽作業であり女性・高齢者でも給与条件等は変わらないため長く働くことが可能です。
「変更範囲:変更なし」
ソフトウェアの仕事とは?
ソフトウェアになるには?
都道府県別のソフトウェア求人