トラックドライバーの正社員求人・採用情報(高知県)

高知県内で働けるトラックドライバーの正社員求人・採用情報。9件の求人・採用情報を掲載中です。

高知県内のトラックドライバー求人・採用情報
高知県で働けるトラックドライバーの正社員求人・採用情報を知りたい。 トラックドライバーの正社員採用をしている高知県の企業を知りたい。 などトラックドライバーとして働ける様々な求人情報、採用情報を高知県で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は9件です。

高知県のトラックドライバーの求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全9件 新着求人

大型トラックドライバー【正社員

北川運送 有限会社
209,500円〜335,000円 正社員
高知県安芸郡北川村 職種:トラックドライバー

仕事内容:

*主に大型車を使用し木材の積み込み、搬出、積み卸し作業を行います。
・作業現場:主に高知県東部で行います。
(北川村、馬路村での積み込み)・車両系の免許があれば尚良。
・大型免許のない方:取得時まで横乗りし作業補助を行います。
〔変更範囲:変更なし。
〕◇業務拡大のための求人募集◇※大型免許のない方は相談可能です。
入社後に制度を使っての大型免許の取得が可能です。

中型トラックドライバー

(株)丸中運送
182,000円〜217,000円 正社員
高知県高知市 職種:トラックドライバー

仕事内容:
高知県内エリアで4tトラックに乗り、鮮魚・冷凍食品を高知県内で集荷・配送をしていただきます。
主な集荷・配送業務は高知市近郊等で行います。
採用後、業務に慣れるまでは2人1組で業務にあたります。
慣れれば1人で配送していただきます。
フォークリフト免許が無い方については、弊社での免許取得制度があります。
変更範囲:変更なし

中型トラックドライバー(5:00~14:00)

(株)丸中運送
182,000円〜217,000円 正社員
高知県高知市 職種:トラックドライバー

仕事内容:

*高知県内エリアで4tトラックに乗り、鮮魚・冷凍食品を高知県内で集荷・配送をしていただきます。

*主な集荷・配送業務は高知市近郊等で行います。
※採用後、業務に慣れるまでは2人1組で業務にあたります。
慣れれば1人で配送していただきます。
※フォークリフト免許が無い方については、弊社での免許取得制度があります。
変更範囲:変更なし

大型トラックドライバー

(株)丸中運送
192,000円〜227,000円 正社員
高知県高知市 職種:トラックドライバー

仕事内容:

*大型トラック(8~10t)に乗り高知高知市内及び四国内の冷蔵・冷凍食品の集荷配送と、積み降ろし作業を行っていただきます。

*冷蔵・冷凍商品がメインの配送で、高松、松山、高知市内を運行するルートがあり、日々コースは変更をします。
※採用後、業務に慣れるまでは2人1組で業務にあたります。
慣れれば1人で配送していただきます。
※フォークリフト免許が無い方については、弊社での免許取得制度があります。
変更範囲:変更なし

大型トラックドライバー(宇和島・八幡浜・宿毛 乗換便)

(株)丸中運送
192,000円〜227,000円 正社員
高知県高知市 職種:トラックドライバー

仕事内容:
大型トラックに乗り高知県内及び愛媛県内の集荷配送を行っていただきます。
その後長距離輸送担当ドライバーに引き継ぐお仕事になります。
冷蔵水産商品がメインの集配送で、ローテーションで運行していただきます。
パレットでの積み降ろしが中心になるため、体への負担は比較的少ないです。
採用後、業務に慣れるまでは2人1組で業務にあたります。
慣れれば1人で配送していただきます。
フォークリフト免許が無い方については、弊社での免許取得制度があります。
変更範囲:変更なし

トラックドライバー(大型車)

香長運送(株)
208,000円〜208,000円 正社員
高知県南国市 職種:トラックドライバー

仕事内容:
ダンプカー(大型)車両にての砕石運搬作業・運搬先は南国市~高知市近郊です※普通自動車免許を取得して3年以上経過の方、会社負担で大型免許取得制度あり※未経験者可、丁寧に指導します。
変更範囲:会社の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり

営業乗務社員(市内配送トラックドライバー)

四国西濃運輸株式会社 土佐営業所
218,100円〜308,000円 正社員
高知県土佐市 職種:トラックドライバー

仕事内容:
○トラック(2t~4t車)により小口貨物の市内配送業務に従事します。
・担当するエリアのお客様との間で商品の配達や集荷を行います。
・ターミナルでトラックに商品を積み込み、担当エリアのお客様の所へ順番にお届けします。
・配送を希望するお客様から商品をお預かりし、ターミナルで送り先毎に仕分け作業(荷降ろし作業)をします。
・原票整理や入力も行います。

*フォークリフトを使った作業もあります。
(リフト免許お持ちでない方は入社後取得で可)変更範囲:変更なし

営業乗務社員(市内配送トラックドライバー)

四国西濃運輸(株)高知支店
218,100円〜338,000円 正社員
高知県南国市 職種:トラックドライバー

仕事内容:
○トラック(2t~4t車)により小口貨物の市内配送業務に従事します。
・担当するエリアのお客様との間で商品の配達や集荷を行います。
・ターミナルでトラックに商品を積み込み、担当エリアのお客様の所へ順番にお届けします。
・配送を希望するお客様から商品をお預かりし、ターミナルで送り先毎に仕分け作業(荷降ろし作業)をします。
・原票整理や入力も行います。

*フォークリフトを使った作業もあります。
(リフト免許お持ちでない方は入社後取得で可)変更範囲:変更なし

路線乗務社員(長距離大型トラックドライバー)

四国西濃運輸(株)高知支店
307,100円〜505,400円 正社員
高知県南国市 職種:トラックドライバー

仕事内容:
10tトラックで当社および西濃輸送グループのターミナル間の運転と、ターミナルでの小口貨物の積み込み、荷卸しを行っていただきます。
(フォークリフト作業あり)夜に積込し出発、深夜に運転し、翌朝に到着後荷卸しのうえ、日中は先方で休息をとります。
またその夜にも同様の業務を行い帰着後終了となります。
基本的に3日間で1運行となります。
休日もしっかりとれる様に運行計画を立てており、無理のない運行体制を心掛けています。
変更範囲:変更なし

4tトラックドライバー/高知県内近距離配送/未経験OK!

丸栄運輸(株)
230,000円〜270,000円 正社員
高知県高知市 職種:トラックドライバー

仕事内容:
お客さんに荷物を届ける4tトラックドライバーの仕事です!運転が好きな方や安定した収入が欲しい方にピッタリの仕事です高知No.1倉庫シェアの丸栄でドライバーデビューしませんか?■主な業務内容(1)倉庫に行ってお客さんの荷物をトラックに積み込みます(2)荷物を高知県内の配送先にお届けします(3)配り終えたら日報を書いて業務終了です!変更範囲:会社の規定する業務内での変更の可能性あり

トラックドライバーの仕事とは?

小型、中型、大型、トレーラー、タンクローリーなどいわゆる貨物自動車に当たるトラックを運転して荷物を運ぶ仕事です。

荷物の荷揚げから荷物の荷卸しまでが仕事となります。

限られた地域内を定期的に運送する場合もあれば、高速道路やフェリーなどを活用して長距離を走る場合もあります。

積荷についても、決まった場所から決まった物を定期的に運ぶ場合もあれば、
都度都度、荷物を積む場所が違うところから違う所へ運ぶ場合もあります。

勤務先は、運送会社や物流会社
ダンプやミキサー車など建設会社系で働くこともできます。

積荷には、石油や高圧ガスなど危険な物を運ぶ物があるので、
会社を選ぶ際には、定期運送系なのか、どのような荷物を運ぶのかを確認しておく必要があります。

気になる給与は、基本給が400万円前後と歩合制が多く、中には完全歩合制の会社もあります。
トラック運転手の場合の歩合は運んだ量や移動距離に比例するため、頑張ればその分収入も増えますが、
過酷な労働となりがちです。

ルート配送の場合は、早朝から夕方。深夜帯など決まった時間で仕事をすることができますが、
長距離配送の場合は、インター内で宿泊したりしながら長距離を走ります。渋滞をさけ比較的朝方や深夜帯に走るケースも多くあります。

大型トラックやトレーラーなど特殊な免許を持って仕事に当たる場合の方が給与水準は高めになります。

トラック運転手のつらい所は、常に配送時間を厳守しなければいけないことです。

予期せぬ渋滞や事故をも想定して余裕を持って出発して調整するドライバーが多いのが実態で
そのため、食事や休憩が不規則になりがちなため肉体的にタフな仕事となります。

トラックドライバーになるには?

トラックドライバーになるには、免許が必要です。

学歴は重視されず、運転免許さえ持っていれば未経験でも採用されます。

まずは、運転免許を取得することが必要なため、実費で自動車学校に通い大型トラックの免許の取得が必要となります。

参考までに大型免許の取得費用は、
おおよそ20万円から
最短で11日で取得できます。

満21歳以上で普通免許、準中型免許、中型免許、大型特殊免許のいずれかを取得していて、その運転経歴が通算して3年以上である必要があります。

大型免許、中型免許・小型トラックのドライバーの場合、正社員として雇用されるケースが多いです。
会社によっては、契約社員やアルバイトとして採用している所もあり、
この場合は、複数の運送会社と契約して掛け持ちで仕事をするひつもいます。

建築系のダンプやトレーラーなどの運送系は正社員が多いです。

トラックドライバーに関わる職業に向いている人の特徴は

トラックドライバーに向いている人の特徴としては、運転スキルが高いことが挙げられます。トラックドライバーは、大型トラックを運転するため、良好な運転スキルが必要とされます。また、長時間のドライブや、道路や天候の状況に応じて運転することが求められるため、臨機応変な対応能力が必要とされます。さらに、トラックドライバーは荷物を運ぶことが多いため、荷物を正しく積み込むことができることが望ましいでしょう。

トラックドライバーに関わる職業に向かない人の特徴は

トラックドライバーに向かない人の特徴としては、運転スキルが低いことが挙げられます。トラックドライバーは、大型トラックを運転するため、良好な運転スキルが必要とされます。また、長時間のドライブや、道路や天候の状況に応じて運転することが求められるため、臨機応変な対応能力が必要とされます。さらに、トラックドライバーは荷物を運ぶことが多いため、荷物を正しく積み込むことができることが望ましいでしょう。そのため、運転スキルや臨機応変な対応能力が低い人は、このような仕事には向いていません。

該当求人数 9

業種

都道府県

市区町村

雇用形態