| 【ミモザヘルパーステーション府中】訪問介護スタッフ | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 介護| |
| 給与 | 勤務地 | 京都府 | |
【ミモザヘルパーステーション府中】訪問介護スタッフ(正社員求人・採用情報)
ミモザ株式会社
給与・賞与手当て
| 給料 | 268,360円〜296,680円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 268,360円〜296,680円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 268,360円〜296,680円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 213,260円〜241,580円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | スキル手当25,000円〜25,000円確定拠出年金手当1,100円〜1,100円処遇改善手当9,000円〜9,000円居住支援特別手当20,000円〜20,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | 介護福祉士:286,360円実務者研修:274,360円初任者研修:268,360円※スキル手当は約1年固定、その後変動の可能性あり日曜日に勤務した職員に対し手当支給:1日800円 |
| 月平均労働日数 | 21.1日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 27日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年4回 賞与金額 計0.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 【ミモザヘルパーステーション府中】訪問介護スタッフ jobtagについて |
| 仕事内容 | ご利用者様のお宅を訪問し介護サービスを提供します。 ニーズに合わせて身体介護・生活支援を行い、ご利用者様と1:1の寄り添ったケアができます。 <主な業務内容>[身体介護]入浴・食事・着替え・オムツ交換など[生活支援]掃除・調理・買い物・リネン交換など1日5~6件程度の訪問です。 ※変更範囲:会社が定める業務 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者必須 ホームヘルパー2級必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 8:00~20:00までの間で8時間勤務(シフト制) |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間6時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 業務増加の際、1ケ月80時間・年6回、年720時間まで延長できる。 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 111日 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒183-0055 東京都府中市府中町3丁目22-4パストラルマンション301号室「ミモザヘルパーステーション府中」訪問介護 地図表示 最寄り駅 京王線「府中」駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間14分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 品川公共職業安定所 |
| 産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 1304-618551-6 |
| 事業所名 | ミモザカブシキガイシャ ミモザ株式会社 |
| ホームページ | https://mimoza-care.com |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社が定める事業所 |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 求人に関する特記事項 | ミモザ株式会社は、1都8県に介護事業所を展開しています。 温かく家庭的な介護を大切に、高齢者の幸せな暮らしに貢献することを経営理念としています。 私たちと一緒に、高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか?〇資格取得支援初任者研修・実務者研修の受講費用は弊社が負担します。 〇研修制度毎月20回以上の研修を実施しています。 〇キャリアアップ支援管理者を目指す方向けに、研修や登用試験の実施をしています。 まずは「アロー委員」という形で施設長の業務補佐をして頂くこともできます。 (経理業務、人事業務、広報業務、など)役職手当も支給されます。 〇シニア社員制度定年は60歳ですが、70歳まで再雇用を行なっています。 待遇に関しては、正社員と同じです。 (※退職金はつきません)※事前連絡の上、紹介状・履歴書・職歴のある方職務経歴書・資格証(写)を持参して下さい。 |
| 事業所からのメッセージ | ミモザ株式会社は、1都8県に介護事業所を展開しています。 年々事業は拡大しております。 ミモザは、温かく家庭的な介護を大切に、高齢者の幸せな暮らしに貢献することを経営理念としています。 事業内容は、デイサービスや小規模多機能、訪問介護のような在宅サービスから、グループホームや介護付きホームなどの入居系サービスまで、総合的に展開しています。 そのため、いろいろなサービスを経験したり、社内転職もできます。 また、各施設では、ご利用者様を少人数制にすることで、一人一人に寄り添った介護を提供できるようにしています。 研修制度にも力を入れており、毎月20回以上の研修を開催しております。 キャリアアップの支援もあり、早ければ半年ほどで管理者になる方もいらっしゃいます。 施設見学へのご案内も可能です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 私たちと一緒に、高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか? |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・交通費支給(全額支給)・賞与あり・昇給あり(能力に応じて)・退職金(入社3年以上)・慶弔見舞金・年末年始手当・残業代別途支給・有給休暇・産休/育休/介護休暇・慶弔休暇・社会保険完備・資格取得支援制度(初任者研修は、取得後に全額キャッシュバック!実務者研修は、弊社にて研修を実施しており、実質無料で取得できます!)・運転免許取得支援制度・研修制度・制服貸与(ポロシャツ)・インフルエンザ予防接種(無料)・健康診断(入社後年1~2回)・正社員登用あり・再雇用制度 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 年間300コマ(1コマ半日が通常)の豊富な研修を行っています。 内容も介護実技~ターミナルケアに関するものまで幅広くご用意!未経験の方から経験豊かな方まで自分に合った研修を選び受講することができます。 また、介護福祉士や介護支援専門員などの資格取得勉強会や管理職登用を目指す研修も実施中 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 13040-36870652 |
| 紹介場所 | 品川公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 1人 |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒000-0000 別途ご案内します 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証写・あれば職歴書 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 書類選考はございませんが、応募者多数時は実施する場合がございます。 |
会社情報
| 会社名 | ミモザ株式会社 |
| 所在地 | 〒140-0004 東京都品川区南品川二丁目2番5号 3階 |
| 従業員数 | 企業全体 2,921人 就業場所 12人 うち女性 10人 うちパート |
| 設立年 | 平成11年 |
| 資本金 | 4億3,296万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 首都圏中心に高齢者介護事業を運営しております。 デイサービス、訪問介護、小規模多機能のような在宅支援から、 介護付きホーム、グループホームのような入居支援まで。 |
| 会社の特長 | 温かく家庭的な介護を大切に、「高齢者の幸せな暮らし に貢献する」ことを経営理念としています。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |