交通誘導警備業務/泉区領家 ●年間休日数120日● | |||
雇用形態 | 契約社員 | 職種 | 警備| 工事| |
給与 | 勤務地 | 神奈川県横浜市泉区 |
交通誘導警備業務/泉区領家 ●年間休日数120日●(契約社員求人・採用情報)
株式会社 アポロ
給与・賞与手当て
給料 | 204,000円〜265,200円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 204,000円〜265,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 204,000円〜265,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 204,000円〜265,200円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 月額換算=日給×月平均労働日数・時間外手当・深夜手当 |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金形態等 | 日給10,000円〜13,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
賃金締切日 | その他 その他の締切日 毎月10日、25日 |
賃金支払日 | その他 その他の支払日 毎月20日、5日 |
昇給 | 昇給制度 なし |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 交通誘導警備業務/泉区領家●年間休日数120日● jobtagについて |
仕事内容 | ●建築現場・道路工事現場警備業務●車両の誘導、歩行者の誘導※20~80代と幅広い世代が活躍中!※未経験者歓迎!※短時間で終了した場合も日当保証・交通費別途支給です。 ※3日間の研修があり未経験者も安心してご応募頂けます。 ※直行直帰OKなので時間を有効に使えます。 ※シフトは自己申告制なので、好きな時に働けます。 【変更範囲:変更なし】 |
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 契約社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 5人 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
試用期間 | あり期間3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 21時00分〜6時00分 就業時間に関する特記事項 ※基本は(1)※業務により(2)の時間帯もあり |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間3時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 ※年末年始・GW※業務の都合により日曜日に出勤の場合は平日に振替 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒245-0004 神奈川県横浜市泉区領家2-2-13 地図表示 最寄り駅 ブルーライン中田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間8分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 大和公共職業安定所 |
産業分類 | 警備業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1416-617591-8 |
事業所名 | カブシキガイシャアポロ 株式会社アポロ |
派遣・請負等 | 就業形態請負 |
マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 警備業法により18歳未満の就業等が禁止のため(省令第2号) |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
求人に関する特記事項 | ★完全シフト制なので好きな時に出勤できます。 ★安心の社会保険完備、有給休暇も法定通りです。 ★法定研修3日間(20時間)あり★制服装備品一式貸与(詳しくは面接時にご案内)★携帯がなくても問題ありません。 ★スマホが使えない方でもご安心ください。 新任研修時にサポート致します。 【就業場所の詳細については窓口で問い合わせること】【就業場所について補足あり】 |
事業所からのメッセージ | 株式会社アポロは、社長が親会社を設立してから5年目に子会社として新しく設立した会社です。 2年目のまだまだ新しくできたばかりの会社で、私はそこで所長に立候補した者です(執筆者)。 私は大学在学中アルバイトとして親会社に勤務していました。 その後大学卒業後海外に留学したのですが遭えなくコロナの影響を受け、帰国せざるを得なくなりました。 そこで再度親会社の方でお世話になり、働いているうちに充実した資格制度で資格を取得、資格取得により昇給、経験による自信もつきました。 その後は分社独立を目標に掲げ、現場での指揮・監督の経験、新たな資格取得を経て所長に就任しました。 今は営業、求人、配置などをやっていますが、現場でのお客様からの感謝の言葉、新しい現場も頼むよ!などの言葉、歩行者、誘導に協力していただいた方からのお疲れ様の言葉、今も鮮明に覚えています。 その言葉を頂けることが自分のやりがい、自信に繋がりました。 今働いてくださっている隊員さんも人に感謝されるこの仕事をやっていて良かったと言っていただいてます。 ここまで読んでくださりありがとうございました。 少しでも気になりましたら今すぐお電話ください!!是非面接だけでも受けに来てください!! |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 14160-04836651 |
紹介場所 | 大和公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 3人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
求職者への通知方法 | その他 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒242-0021 神奈川県大和市中央7丁目8-1コートアビ大和102 地図表示 最寄り駅 小田急・相鉄線大和駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間7分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書,その他 その他の応募書類 履歴書は面接時に記入も可 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接日当日持参 |
応募書類の返戻 | あり |
会社情報
会社名 | 株式会社 アポロ |
所在地 | 〒242-0021 神奈川県大和市中央7丁目8-1 コートアビ大和102 |
従業員数 | 企業全体 18人 就業場所 3人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 交通誘導警備 |
会社の特長 | 2022年12月より稼働開始したばかりの新しい警備会社です。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |