| 一般事務(神戸オフィス) | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 事務| 自動運転| 自動運転| その他| |
| 給与 | 勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 | |
一般事務(神戸オフィス)(正社員求人・採用情報)
株式会社 ミックウェア
給与・賞与手当て
| 給料 | 243,000円〜298,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 243,000円〜298,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 243,000円〜298,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 163,000円〜218,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 投資促進手当60,000円〜60,000円早朝出勤手当20,000円〜20,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | 賃金支払日:当月末日※9:00出社希望の場合は、早朝出勤手当の支給はありません |
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末) |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり4,000円〜(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計3.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 一般事務(神戸オフィス) jobtagについて |
| 仕事内容 | 1.電話対応2.勤怠管理、スケジュール管理、各種資料作成3.請求書、各種申請書の処理、オフィス備品の管理4.簡単なPC操作(Excel,Word等のOffice系)5.その他、庶務全般対人コミュニケーションを大切にする方歓迎雇入れ後に従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 8時30分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 〇8:30~9:00の30分間は早朝出勤手当を支給。 ※9:00出社を希望の場合は、応相談(ただし、その場合は早朝出勤手当の支給なし)〇フレックスタイム制コアタイム8:30~15:00 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 120日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(会社カレンダーあり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3神戸クリスタルタワー20階神戸オフィス 地図表示 最寄り駅 JR神戸駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 神戸公共職業安定所 |
| 産業分類 | ソフトウェア業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 2801-121850-1 |
| 事業所名 | カブシキガイシャミックウェア 株式会社ミックウェア |
| ホームページ | https://www.micware.co.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 ※求人に関する特記事項参照 |
| 必要なPCスキル | 簡単なPC操作(Excel,Word等のOffice系) |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | 【年齢制限事由】長期勤続によるキャリア形成を図る為、若年者等を募集(経験不問・新規学卒者と同等の処遇)<募集の背景>今回の募集背景は事業拡大による増員のため、入社後はOJTの先輩がついて引継ぎをさせていただきます。 徐々に仕事の幅を広げながら、ステップアップしていくことが可能なので、ご安心ください。 <ミックウェアの特徴・社風>弊社では年に4回全社員で会議と懇親会をしています。 会議では3ヵ月毎の各プロジェクトの報告や、社長自らが登壇して会社の経営方針について語ってくれるので、会社が今後何を目指すのか社員全員で共有することができる分、会社への帰属意識も高まります。 懇親会の場ではオフィスや社歴、年齢関係なくみんなとコミュニケーションを取ることができるので、中途で入社された方も馴染みやすい環境となっています。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫≪オンライン自主応募可(紹介状は不要です)≫ |
| 事業所からのメッセージ | プログラマーやSEなどのエンジニアが働きやすい環境を整えるために、一般事務としてサポートをしていただく役割となります。 先輩社員から丁寧なOJTや指導がありますので、安心して働ける環境です。 |
| 支店・営業所・工場等 | 箇所数 7箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 神戸本社 代表的な支店・営業所・工場等2 東京本社 |
| 関連会社 | 関連会社1 MICWARENORTHAMERICA,INC. 関連会社2 MICWAREASIAPACIFICCO.,LTD. 関連会社3 株式会社データブロード |
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 職能給に加え、技術職・企画営業職・事務職の職種毎に1~9等級(一般・リーダー・管理職)に区分しています。 |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | <ライフサポート>・福利厚生型従業員保険(生活障害定期)・時短勤務制度・企業型確定拠出年金・健康診断、インフルエンザ予防接種<文化・レクリエーション>・社員旅行・新入社員歓迎会、社員総会、親睦会・スポーツ同好会 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 不可 研修制度の内容 ・新人フォローアップ研修・ビジネススキルアップセミナー・グローバルチャレンジ制度・英会話レッスン |
| 企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
| エレベーター | あり |
| 階段の手すり | あり |
| バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
| 建物内の車いす移動 | 不可 |
| 休憩室 | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 28010-23590551 |
| 紹介場所 | 神戸公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
| 選考日時等 | その他その他の選考日時等後日連絡 |
| 選考場所 | 〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町59神戸朝日ビルディング25階 地図表示 最寄り駅 JR元町駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間7分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町59神戸朝日ビルディング25階 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 書類選考→一次選考→Web適性検査→最終選考のフローとなります。 |
会社情報
| 会社名 | 株式会社 ミックウェア |
| 所在地 | 〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング25階 |
| 従業員数 | 企業全体 330人 就業場所 117人 うち女性 21人 うちパート |
| 設立年 | 平成15年 |
| 資本金 | 4億8,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 私たちは、”おでかけを『便利に』『楽しく』『安全に』”を企業 ビジョンとして掲げ、自動運転支援システム開発、車載システムの ソフト開発、BtoC向けサービスの企画開発等を行っています。 |
| 会社の特長 | 人材派遣や客先常駐は行わず、自社内で企画から開発、リリースに 至るまで完結させています。また社歴や年齢問わず、実力次第でキ ャリアアップできる社風です。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |