株式会社 JPスタッフ | |
有期雇用派遣労働者 | |
埼玉県日高市 | 職種:自動車部品 |
自動車部品の求人・採用情報(埼玉県)
埼玉県で働ける自動車部品の求人・採用情報一覧。394件の求人情報を掲載中です。
自動車部品の求人・転職情報(市区町村別)
埼玉県の自動車部品の求人一覧
1 - 30 件を表示/ 全394件 新着求人 正社員 アルバイト
エルリングクリンガー・マルサン 株式会社 | |
正社員 | |
埼玉県比企郡小川町 | 職種:自動車部品 |
仕事内容:
弊社はシリンダヘッドガスケット、特殊ガスケット、樹脂製軽量パーツ、シールドシステム、トランスミッションコントロールユニットなど、内燃機関に関わる多種にわたる製品を開発製造販売しています。
今回、弊社開発部に属する試作実験課において、プロトタイプ製造の中心メンバーを募集いたします。
既存製品の改良ほか、新製品の開発にも力を入れています。
自動車業界以外の新規事業も拡大中、何の試作をされていたかよりも「試作」そのもののご経験を重視いたします。
ものづくりが好き、得意という方のご応募をお待ちしております。
変更範囲:変更なし
三和パッキング工業 株式会社 | |
正社員 | |
埼玉県さいたま市中央区 | 職種:自動車部品 |
仕事内容:
当社製品(ガスケット、インシュレーター、電気自動車部品)仕様確認から量産対応までの一連の営業活動を担当頂きます。
・販売拡大業務(既存エンジン部品、電動化対応の新部品)・顧客と社内の各種調整業務・見積書作成・販売予算作成業務・顧客ニーズ把握と市場調査・顧客ニーズに対する販売戦略の立案・製品PR(必要に応じて技術者も同行する場合も有ります)・関東方面の大手メーカー(機器・自動車)の担当頂きます。
東京営業所は現在所長と事務員1名合計2名の人員構成です。
アポロ工業 株式会社 | |
正社員 | |
埼玉県吉川市 | 職種:自動車部品 |
仕事内容:
自動車や空気清浄機、パソコンなどに使われる金属部品を、専用の機械を使ってプレス加工していきます。
「変更範囲:変更なし」まず座学にて、安全に作業を行うために必要な基礎知識の研修を受けます。
その研修を修了した証であるバッチを帽子に着けていないと、工場には入れません。
万一にも、知識不十分な状態で工場に入って機械に触り、怪我をしてしまうことを防ぐためです。
修了バッチをもらった後は工場に入り、先輩からマンツーマンでプレス加工の手順を習得。
最初の1ヶ月は「安全に機械を扱えるために必要なポイントをしっかり覚えること」ができれば問題なし。
製造の戦力になるのは、それからです。
焦る必要はまったくありません。
じっくり半年程度かけて、一通りの流れを習得できれば十分です。
社名非公開 | |
正社員 | |
埼玉県さいたま市中央区 | 職種:自動車部品 |
仕事内容:
ウインチという自動車部品をトラックへ取り付ける作業になります。
ウインチは緊急車両などに取り付けられている部品で、普段はワイヤーを収納し必要時にワイヤーを引き出す。
という役目の部品です。
当社ではこの部品を自社で開発し、お客様からの受注によって取り付けし納品しています。
自動車の構造を知っている方、興味のある方、好きな方、真面目に仕事に取り組む気概がある方は歓迎いたします。
溶接の経験があれば尚可ですが、入社後に研修に行っていただくこともできます。
※変更範囲:会社が定める業務
社名非公開 | |
正社員 | |
埼玉県さいたま市中央区 | 職種:自動車部品 |
仕事内容:
自社で作成している自動車部品を制作するための、材料部品の発注および在庫管理をお願いします。
取り付ける作業者の作業を止めないように、必要部品の管理を行う業務になります。
はじめは現管理者の補佐からはじめ習熟するにつれ、担当をお任せする形になります。
当社では消防車などに取り付けられているワイヤーを巻き取る部品のウインチを制作し車両に取り付けまで行っております。
この部品を自社で開発し、お客様からの受注によって取り付けし納品しています。
※変更範囲:会社が定める業務
自動車部品の仕事とは?
自動車部品になるには?
自動車部品の求人分析
自動車部品以外の職種別の求人情報を探す
埼玉県以外の都道府県で自動車部品の求人を探す