1 - 30 件を表示/ 全31件
大工
仕事内容: 主に気仙管内の工事現場にて、在来工法等による一般木造住宅の新築およびリフォーム建築の大工作業を行っていただきます。*業務の変更範囲:建設現場の業務全般
(1級または2級)建築施工管理技士
仕事内容: 公共工事及び民間工事現場において、主任技術者または監理技術者として施工計画を作成し、現場における工程管理安全管理など工事施工に必要な技術上の管理を行っていただきます。*業務の変更範囲:変更無し
(1級または2級)土木施工管理技士
一般土木作業員
仕事内容: 造成や側溝工事、法面、道路等の土木基礎工事現場における土木作業を行って頂きます。その他、一般土木業務に付随する作業を担って頂きます。※未経験の方でも応募出来ます。*業務の変更範囲:変更無し
法面工
仕事内容: 安全帯でロープにぶら下がり、法枠組立、金網張付け、吹付作業その他、法面工事一式※法面工の経験のない方でも歓迎します。お気軽にご応募下さい。*業務の変更範囲:変更無し
サービス営業
仕事内容: ・建設機械(バックホーなど)のレンタル、販売に伴うサービス営業・取引先の定期訪問及び現場訪問、得意先からの相談対応、営業全般・機械知識や操作、営業技術等、幅広い能力を向上させられます変更範囲:変更なし
とび、土工、解体(見習い可)
仕事内容: 主に気仙管内及び県内の建設現場において主に足場、鉄骨組立て作業、解体作業、産廃運搬等に従事して頂きます。*業務の変更範囲:変更なし
土木作業員 起重機船・付属船の作業員
仕事内容: 主に気仙管内の土木工事現場(道路舗装)及び土木作業全般、県内沿岸地域を中心とした、建設現場において、起重機船、曳船に乗船しての海上工事業務・住田町種山高原荷沢峠における除雪作業補助、凍結防止剤や滑り止め剤の散布、フォークリフトを使用した薬剤の積み降し補助、道路脇への除雪、その他関連業務*業務の変更範囲:会社の定める業務
移動式クレーン運転士兼土木作業員
仕事内容: 当社の正社員として、主に気仙管内の各建設現場における、移動式クレーン(ラフタークレーン)の運転手をしていただきます。また、クレーン作業のない場合には土木作業員として従事していただきます。業務の変更範囲:変更なし
一般事務
仕事内容: 電話応対及び来客接遇・労務管理・パソコン操作による書類や資料の作成・指示された庶務や事務所内の清掃等・その他事務に付随する業務※業務内容の変更範囲:変更なし
土木施工管理技士●県内各現場での現場管理業務
仕事内容: 現場における土木工事管理業務。官公庁書類作成等の業務。※地域外や遠方から応募を希望される方は宿舎についてもご相談に応じます。(部屋の空き状況により入居の可否が判断されます)業務の変更範囲:変更なし
重機オペレータ
仕事内容: 重機運転の現場作業及び一般の土木作業。気仙管内及び岩手県内外の公共工事、事業所や一般住宅建設工事、解体工事等の現場にて勤務。車両系建設機械運転経験が1年以上有る方業務の変更範囲:変更なし
土木作業員
仕事内容: 会社が指示した各建設現場における一般土木、舗装作業、工事車両及び機械の運転等、その他付随する関連作業全般等の業務★土木関係資格があれば尚可(土木関係の資格がなくても応募可)業務の変更範囲:変更なし
トマトの栽培作業全般・選果・袋詰(大船渡市三陸町)
仕事内容: 三陸町越喜来地区にオープンしたトマト栽培事業場で、トマトの栽培作業(収穫、葉かき、場内清掃など)・選果出荷作業(箱詰、袋詰、資材作成、梱包など)・その他栽培に関わる作業全般業務の変更範囲:変更なし※業務に慣れるまでの間、適時指導を行います。
補償業務技師
仕事内容: 主に官公庁(国・県・市町村)発注業務に対して、補償の対象となる建物、工作物、立木等の調査及び補償金算定業務を担当していただきます。*補償業務や建築設計業務経験者及び補償業務管理士資格保有者は優遇いたします。◆若者雇用促進法に基づくユースエール認定【PRシートあり】◆「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定*業務の変更範囲:当社の業務全般
地質調査技師
仕事内容: 主に官公庁(国・県・市町村)発注業務に対して、地質調査技師として道路、河川、砂防、漁港、港湾、土木構造物、敷地造成等の地質調査業務を担当していただきます。*地質調査業務経験者及び技術士(建設部門、地質部門)資格保有者は優遇いたします。◆若者雇用促進法に基づくユースエール認定【PRシートあり】◆「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定*業務の変更範囲:当社の業務全般
営業(大船渡営業所)
仕事内容: ○屋根工事(瓦屋根等)で工務店中心にルートセールス及び現場管理業務に従事して頂きます。※初めは営業責任者につき補助作業を行って頂きますので安心してご応募ください。※営業エリア:就業場所より周囲≒50km圏内※変更範囲:変更なし
作業員
仕事内容: 腐葉土の作成・出荷作業業務の変更範囲:建設現場等での会社の定めるすべての作業
測量技師
仕事内容: 主に官公庁(国・県・市町村)発注業務における測量技師として、道路、河川、砂防、漁港、港湾、土木構造物、敷地造成等の測量業務を担当。UAV(マルチコプター)による空撮、3次元データ生成も行っていただきます。◆若者雇用促進法に基づくユースエール認定【PRシートあり】◆「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定*業務の変更範囲:当社の業務全般
土木設計技師
仕事内容: 主に官公庁(国・県・市町村)発注業務に対して土木設計技術者として、道路、河川、砂防、漁港、港湾、土木構造物、敷地造成等の設計業務を担当していただきます。*土木設計業務経験者及び技術士(建設部門)、RCCM資格保有者は優遇いたします。◆若者雇用促進法に基づくユースエール認定【PRシートあり】◆「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定*業務の変更範囲:当社の業務全般
警備員・交通誘導警備員(正社員/大船渡)
仕事内容: 警備・主に交通誘導業務を行います。・各種電話工事や建設工事に伴い道路において歩行者や一般車両、工事車両が安全に通行できるように誘導を行います。・イベント会場や駐車場、お祭り等において人や車両の誘導を行います。○入社後は営業所にて当社担当スタッフによる研修を3日間程度行いますので、未経験者の方でも安心して仕事を始めることができます。変更範囲:変更なし
現場管理
仕事内容: 規格住宅等の建設施工管理に関わる以下の業務を担当していただきます。図面作成、積算、現場での打ち合わせ、工程管理、安全指示・確認業務の変更範囲:業務遂行に伴って生じる付随する業務
土木施工管理技士
仕事内容: 気仙管内を中心とした土木工事現場(公共・民間とも)における、現場管理業務:公共工事においては現場代理人又は主任(監理)技術者として現場管理業務全般(工事写真撮影・整理、CADを使っての図面作成、現場測量、発注者への提出書類の作成等)が主な業務となります。現場管理ソフトはデキスパートを導入しています。操作方法についてはレクチャーします。ほとんどの方がすぐに慣れています。業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容: 気仙管内を中心とした工事現場における一般土木作業※重機オペレーター経験者優遇※工事現場での作業経験者優遇*業務の変更範囲:変更無し
警備員
仕事内容: 大船渡市を中心として、建設現場等においての車両の誘導・歩行者の誘導がメイン業務となります。イベント開催時の雑踏警備業務も対応していただきます。業務の変更範囲:変更なし
仕事内容: 会社が指示した現場にて、各建設現場における土工事、型枠、コンクリート工事、工事車両及び機械の運転等、その他付随する関連作業全般等の業務を行っていただきます。◆土木関係資格が有れば優遇(なくても可)業務の変更範囲:変更なし
重機オペレーター
仕事内容: 当社の正社員として、主に気仙管内の各建設現場における、以下の重機オペレーター作業を行っていただきます。・道路(舗装・補修)工事、造成工事、河川工事等業務の変更範囲:変更なし
建築施工管理技士又は土木施工管理技士
仕事内容: 当社の正社員として、県内沿岸地域を中心とした各建設現場において、建築又は土木工事に係る設計・工程及び施工管理等の業務を行って頂きます。*業務の変更範囲:変更無し
土木作業員及び重機オペレーター
仕事内容: 当社の正社員として、主に気仙管内の各建設現場における、下記の土木作業及び重機オペレーター作業を行っていただきます。道路(舗装・補修)工事・造成工事・港湾工事・河川工事等(主に公共工事の元請及び下請)業務の変更範囲:会社の定める業務
市区町村別の建設求人
一関市(55件)上閉伊郡大槌町(2件)下閉伊郡山田町(9件)下閉伊郡岩泉町(4件)下閉伊郡普代村(3件)下閉伊郡田野畑村(2件)久慈市(38件)九戸郡九戸村(2件)九戸郡洋野町(7件)九戸郡軽米町(8件)九戸郡野田村(2件)二戸市(17件)二戸郡一戸町(3件)八幡平市(18件)北上市(68件)和賀郡西和賀町(3件)大船渡市(31件)奥州市(66件)宮古市(24件)岩手郡岩手町(9件)岩手郡葛巻町(7件)岩手郡雫石町(4件)気仙郡住田町(1件)滝沢市(25件)盛岡市(157件)紫波郡矢巾町(33件)紫波郡紫波町(15件)胆沢郡金ケ崎町(15件)花巻市(59件)西磐井郡平泉町(6件)遠野市(18件)釜石市(12件)陸前高田市(10件)
都道府県別の建設求人
北海道(2434件)青森県(866件)岩手県(734件)宮城県(1216件)秋田県(830件)山形県(761件)福島県(1209件)茨城県(1176件)栃木県(925件)群馬県(786件)埼玉県(1920件)千葉県(1471件)東京都(2951件)神奈川県(1950件)新潟県(2054件)富山県(760件)石川県(759件)福井県(610件)山梨県(372件)長野県(1302件)岐阜県(970件)静岡県(1300件)愛知県(2349件)三重県(744件)滋賀県(487件)京都府(1023件)大阪府(2149件)兵庫県(1659件)奈良県(309件)和歌山県(366件)鳥取県(430件)島根県(664件)岡山県(1022件)広島県(1062件)山口県(994件)徳島県(423件)香川県(569件)愛媛県(631件)高知県(388件)福岡県(1970件)佐賀県(669件)長崎県(832件)熊本県(759件)大分県(832件)宮崎県(699件)鹿児島県(1100件)沖縄県(497件)
該当求人数 31 件
業種
都道府県
市区町村
雇用形態