建設の求人・採用情報(東京都福生市)

東京都福生市内の建設の求人・採用情報。12件の求人情報を掲載中です。

東京都福生市内の建設求人情報
東京都福生市で働ける建設の求人・採用情報を知りたい。 建設の正社員採用をしている東京都福生市の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 など建設として働ける様々な求人情報、採用情報を東京都福生市で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は12件です。

東京都福生市の建設の求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全12件

建設機械の運送

株式会社 大豊
350,000円〜450,000円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:
建設機械のレンタル事業者から建設機械を大型車両に積み込み、レンタル先の現場へ運搬する仕事です。
・取り扱う建設機械は、クレーン、高所作業車、フォークリフトパワーシャベルなど多岐にわたります。

*大型、大特免許は必須ですが、その他の建機、特殊車両については入社後に資格取得していただけます。
(会社による資格取得支援制度あり)変更範囲:変更なし

登録日:2025年7月7日

現場管理 (2級管工事施工管理技士)

三栄工業株式会社
354,900円〜556,500円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:
※管工事業空調、給排水衛生設備工事の設計・施工。
CADを使って図面を作成したり工事がうまくいくように職人さんに指示をする仕事です。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年7月4日

クレーンオペレーター

隆盛興業 株式会社
250,000円〜350,000円 契約社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:
◎高層ビルやマンション、高速道路、造園などの建設現場から看板の取り付け・撤去工事、各種イベント会場設営作業など、様々な現場でのクレーンオペレーションを行っていただきます。
・大型特殊自動車免許と移動式クレーンの免許が必要になります。
お持ちでない方は、入社後に免許を取得していただきます。
・未経験者大歓迎です。
(免許資格制度あり)変更範囲:変更なし

登録日:2025年7月24日

334■緑地現場管理者(福生市横田基地他)

株式会社 エイト
280,000円〜300,000円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:

*横田基地内での季節により草刈り、枯れ葉除去がメインの作業。
・終日、屋外での作業。
【1】草刈り業務(芝刈り機を使用)【2】除草作業(手での草むしり)【3】刈り取った草の回収作業(バッカー車を使用)・小型機器(刈払機、除草機、ブロワー、防護ネットなど)を使用、メンテナンスなど・樹木剪定、造園作業、枯れ草除去など・基地担当者との打合せ・PCによる書類作成「変更範囲:会社の定める業務」

登録日:2025年9月4日

335■緑地現場管理者(福生市横田基地他)経験者

株式会社 エイト
300,000円〜350,000円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:

*横田基地内での季節により草刈り、枯れ葉除去がメインの作業。
・終日、屋外での作業。
【1】草刈り業務(芝刈り機を使用)【2】除草作業(手での草むしり)【3】刈り取った草の回収作業(バッカー車を使用)・小型機器(刈払機、除草機、ブロワー、防護ネットなど)を使用、メンテナンスなど・樹木剪定、造園作業、枯れ草除去など・基地担当者との打合せ・PCによる書類作成「変更範囲:会社の定める業務」

登録日:2025年9月4日

303■施設内の日常清掃(福生市本町)

株式会社 エイト
1,163円〜1,163円 パート労働者
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:

*官公庁内の日常清掃・共用部:玄関、廊下、階段、待合スペース、洗面所、トイレなど。
・掃除機がけ、拭き、掃き清掃、ゴミ回収。
「変更範囲:会社の定める業務」

登録日:2025年9月3日

243■施設内の日常清掃(福生市 横田基地)2

株式会社 エイト
1,163円〜1,163円 パート労働者
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:

*請負の各施設(オフィス棟・マンションなど)の日常清掃・オフィス棟:1~3F低層・マンション:1~9F高層(昇降時エレベーター利用可)など・共用部:エントランス、廊下、階段、各室内、トイレなど・掃除機がけ、拭き掃き清掃、ゴミ回収など※裏面就業時間(1)~(3)から選択可基地最寄りゲートから施設までの移動は、バイクや車などを推奨(基地内の施設から施設へ移動して勤務時間の中で業務遂行する為、徒歩は難しいです)「変更範囲:会社の定める業務」

登録日:2025年9月3日

11/9【建設業就職説明会】建築測量(未経験者)

社名非公開
239,000円〜286,800円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:

*新築又はリフォーム現場での、測量及び墨出し工事です。
・車により、各現場へ移動します。
◆経験のない方には、親切に指導致します。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月11日

11/9【建設業就職説明会】建築測量(経験者)

株式会社 丸二建設
334,600円〜430,200円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:

*新築又はリフォーム現場での、測量及び墨だし工事です。
・車により、各現場へ移動します。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月11日

11/9【建設業就職説明会】外構工事の施工◆未経験者

株式会社アサクラガーデン
250,000円〜300,000円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:
◆事業所の画像情報あり◆戸建て住宅の外まわり(庭・カーポートやフェンスなど)の工事現場で、施工の補助作業からスタート、ゆくゆくは管理技士の資格取得も可能なお仕事です。
未経験者歓迎。
●工具を使った地面の掘削やコンクリートの打設などの作業●ブロック積みやフェンス・門扉などエクステリア部材の設置作業●現場で使用する材料の準備や片付け、清掃、簡単な補助作業全般◆未経験から始めた先輩も多数活躍中!道具の使い方から丁寧に教えます◆資格取得支援や研修制度が充実しており、職人として技術を身につけられます◆残業が少なく、趣味や家庭との両立もしやすい働き方が可能です!
*変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月10日

11/9【建設業就職説明会】外構のデザイン◆未経験者

株式会社アサクラガーデン
250,000円〜300,000円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:
◆事業所の画像情報あり◆お客様の「こんな庭にしたい!」という想いを形にするお仕事です。
外構やお庭のデザインづくりを、打合せや簡単な図面作成などから少しずつ学べます。
未経験の方歓迎。
●お客様とのお打合せ※希望を聞き、イメージを共有●外構やお庭の簡単なデザイン作成・プランの補助※CAD使用●メール・LINEでのお問い合わせ対応※丁寧にお教えします◆未経験スタートのスタッフも活躍中!専門的なソフトや知識は、入社後にイチから丁寧に教えます◆先輩がすぐそばでフォローするので、安心して仕事を覚えられます◆残業が少なく、趣味や家庭との両立もしやすい働き方です!
*変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月10日

11/9【建設業就職説明会】外構の設計・デザイン

株式会社アサクラガーデン
300,000円〜400,000円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:
◆事業所の画像情報あり◆外構・エクステリアのプランニングから設計・見積作成まで、これまでの経験を活かしてお客様に提案できるポジションです。
経験者の方は待遇面等で優遇いたします。
●お客様との打合せ、要望ヒアリング●CAD等を用いた設計・プラン・見積書の作成●現場進行との連携・工事内容の確認や調整業務◆能力・経験に応じた優遇あり!即戦力として歓迎◆プランニングから顧客対応まで一貫して携われ、達成感◎◆成長意欲ある方にはマネジメントやチームリーダーへの道も!◆業務効率化や設計環境の改善など、意見・アイデア大歓迎です。

*変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月10日

11/9【建設業就職説明会】外構工事の施工管理技術者

株式会社アサクラガーデン
300,000円〜400,000円 正社員
東京都福生市 職種:建設

仕事内容:
◆事業所の画像情報あり◆一戸建て住宅を中心に、外構(エクステリア)工事における施工管理業務をお任せします。
工程・品質・安全・予算の管理など、現場の主担当としてご活躍いただきます。
●外構工事やエクステリア工事の施工スケジュール・工程管理●職人や協力業者との打ち合わせ、資材発注や現場での指示出し●品質・安全確認や原価管理、お客様や設計担当との調整業務◆能力・経験に応じた優遇あり!即戦力としてご活躍いただきます◆個人住宅中心のため、お客様の希望をカタチにするやりがいある仕事です◆働きやすい環境づくりに注力、残業は月平均10時間以内、長く安心して働ける環境です。

*変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月10日

建設の仕事とは?

建設現場でのお仕事には、さまざまな仕事があります。
力仕事をすることもあれば、工事建材を運ぶためのダンプやトラックを運転することもあります。

重機オペレーターは、高度な重機を操作する非常に専門性の高い職業です。

フォークリストやクレーン車、ブルドーザーなど工事現場や建築現場で活躍する重機を巧みに操るスペシャリストです。

重機ごとに必要な免許をゆうし、操作を行います。
基本操作が出来るだけでは、工事現場や建築現場ではまだまだ不十分。

実際の仕事内容としては、重機を操り工事の目的を達成する事がお仕事です。

重機オペレーターの仕事は、常に重機を操作するのみではなく工事に必要な作業を行うこともあります。

フォークリフトなどの重機であれば、大型の工場での荷物の移動をします。

工事現場ではシャベルカー、ユンボーの需要が高く、長いアームを利用して地面を掘り起こしたり、建物を解体する作業を行ったりします。

建築現場では、クレーン車。
高層ビルを建てる場合に、鉄筋などの資材を高所まで運ぶ仕事です。

工場や建築現場での勤務となれば、朝から夕方勤務。

道路工事の現場が中心になると深夜の工事が中心となります。

重機オペレーターと一言に言っても、免許所持者の多い重機もあれば、免許取得の難易度が高いものまで多岐に及びます。

年数も高度な重機になればなるほど上がる傾向にあり、
運用経験が長ければ長いほど上がる傾向にあります。

重機オペレーターをするにあたってのきつさは、
1日中重機を操り作業をします。
重機を使った操作ゆえに、常に緊張しながら作業を行う精神的に疲れるお仕事です。

作業は、屋外なので、夏は暑く、冬は寒い環境で働く事になります。

建設になるには?

まずは、工事現場や建築現場で働ける会社に入ってから免許をとって重機オペレーターとなる方法か、
自動車教習所やコマツなどの重機の作業免許をとるコースがあるので、免許を際に取得して面接する方法もあります。

ただし、操作できる事は当たり前ですが、経験を重視する職場なので、見習いから始め、経験を積んでキャリアアップする事が求められます。

該当求人数 12

業種

都道府県

市区町村

雇用形態