| 社名非公開 | |
| パート労働者 | |
| 和歌山県和歌山市 | 職種:乗務員 |
乗務員の求人・採用情報(和歌山県)
和歌山県で働ける乗務員の求人・採用情報一覧。56件の求人情報を掲載中です。
乗務員の求人・転職情報(市区町村別)
和歌山県の乗務員の求人一覧
1 - 30 件を表示/ 全56件 新着求人 正社員 アルバイト
| 株式会社JR西日本メンテック 新宮営業所 | |
| パート労働者 | |
| 和歌山県新宮市 | 職種:乗務員 |
仕事内容:
★お掃除のお仕事が中心です。
きれいにした車内にてお客様に快適に過ごして頂くことに働き甲斐を感じる仕事です★ホームページもありますので、是非ご覧下さい。
*JR新宮駅、駅舎および新宮駅構内に停車している電車内の清掃を行なっていただきます。
《変更範囲:変更なし》
*特急、普通列車の座席転換、清掃が中心で、駅・乗務員休憩室の清掃も行います(拭き掃き掃除、吸い殻、ごみの回収、分別等。
)◎採用後、1年経過してのちの2月頃に正社員登用試験があります(希望される方はチャレンジ出来ます)◎正社員になれば賃金は月給制で退職金制度も有ります。
| ユタカ交通株式会社 | |
| パート労働者 | |
| 和歌山県和歌山市 | 職種:乗務員 |
仕事内容:
中型・マイクロバスによる支援学校送迎バス運転及び各種送迎バス※決められたルートで決められた時間に運行して貰います・賃金:日給9,000円(特別手当含む)+諸手当+交通費【下記は学校送迎時の時間】・勤務時間:5時30分~9時30分+AかBどちらかA:12時30分~16時30分B:14時30分~18時30分〇午後の時間帯は学校スケジュールにより異なります〇スケジュールは事前に決定されます!※午前と午後の間の時間はゆっくりお過ごしてください。
※研修期間あります(約2週間)
| ユタカ交通株式会社 | |
| 契約社員 | |
| 和歌山県和歌山市 | 職種:乗務員 |
仕事内容:
・和歌山県内各所の撮影現場への放送用機材の運搬・和歌山放送局の取材や撮影スケジュールに合わせ、必要な機材をピックアップし、取材現場、撮影現場への機材を運搬します。
・大きな機材、重い機材もありますが、現場での荷物運びは取材クルーとともに行いますので、肉体的な負担は小さいです。
・撮影中は軽作業などのサポートを行うこともありますが、原則休憩となります。
・撮影終了後は現場の片付けを行い、車庫まで戻り、洗車、清掃をして終了となります。
・その他送迎など≪事業所よりメッセージあり≫
| ユタカ交通株式会社 | |
| パート労働者 | |
| 和歌山県和歌山市 | 職種:乗務員 |
仕事内容:
タクシーの運行業務を行っていただくお仕事です。
主に、送迎業務をして頂いたり、お客様を目的地まで安全にお乗せして、接客サービスを提供して頂きます。
お客様とコミュニケーションを取ったり、最短で行けるルートや混雑していな道を選んだりといった、さまざまな作業をお願いします。
(主な送迎業務)自宅⇔病院(通院による送迎)ホテル・駅⇔企業(送迎)など待機場所にての待機をしてもらい、配車室の指示に応じて、迎車・実車を行って頂きます。
その他、付随する業務全般※全車両AT車、ドライブレコーダー付
| ライフアクセス 株式会社 | |
| 正社員 | |
| 和歌山県和歌山市 | 職種:乗務員 |
仕事内容:
介護タクシー営業所の営業事務募集です。
デスクワークのお仕事がメインで、介護タクシー営業所にての経験や資格がなくても可能なお仕事です。
主な仕事は、〇乗務員への配車連絡業務や運行指示〇介護福祉移送事業の運営・管理〇乗務員の勤怠管理や指導・教育〇管理者、サ責と連携し、シフト表と配車表の作成、マニュアル作成などの書類作成※同行援護基礎・応用研修修了者優遇します※必要な資格は入社後の取得で可能(資格取得支援制度あり)〇二種免許のお持ちの方は、介護・福祉関係の送迎業務もあります。
〇その他、付随する業務全般
| 熊野御坊南海バス 株式会社 | |
| 正社員 | |
| 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 | 職種:乗務員 |
仕事内容:
バス運行管理全般・バス乗務員の点呼(アルコールチェック、体調管理、指示等)・バス乗務員との無線連絡・貸切バスのお客様(旅行代理店や学校など各種団体様等)との電話連絡・その他EXCEL及びWORD等のPC入力作業等※運行管理者の資格をお持ちでない方は、3日間の基礎講習を受講し補助者として補助業務を行っていただきます。
【変更範囲:変更なし】
| 御坊第一交通株式会社 | |
| 正社員 | |
| 和歌山県御坊市 | 職種:乗務員 |
仕事内容:
◎正社員として、お客様の目的地まで送迎する仕事【養成有】・16時~2時の就業時間で4勤1休の勤務シフトです。
・全車両に新型タブレットナビ搭載、配車センターからの誘導案内も受けられますので、地理不安な方でも安心して乗務できます。
・地域お得意先多数あります。
○賃金は、乗務開始後3ヶ月間の保障給制度があります。
(1ヶ月18万円又は最低賃金保障)○普通自動車第二種免許取得の養成制度もあります。
《全車AT車、AT限定免許歓迎》○二種免許保持者には20万円の入社祝い金制度があります。
(67才までの方、支給規定有り)【変更範囲:変更なし】
乗務員の仕事とは?
乗務員になるには?
乗務員の求人分析
乗務員以外の職種別の求人情報を探す
和歌山県以外の都道府県で乗務員の求人を探す