整備の求人・採用情報(京都府舞鶴市)

京都府舞鶴市内の整備の求人・採用情報。76件の求人情報を掲載中です。

京都府舞鶴市内の整備求人情報
京都府舞鶴市で働ける整備の求人・採用情報を知りたい。 整備の正社員採用をしている京都府舞鶴市の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 など整備として働ける様々な求人情報、採用情報を京都府舞鶴市で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は76件です。

京都府舞鶴市の整備の求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全76件

営業スタッフ(舞鶴白鳥店)

ネッツトヨタ京都 株式会社
223,700円〜264,500円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:

*トヨタディーラー「ネッツトヨタ京都」で新しいお車をご提案するお仕事です。

*まずはご来店されたお客様へのお声がけからスタートし、車の特徴や使い方のご説明、試乗・査定のご案内、見積もりの作成などを担当いただきます。

*安心してカーライフをお過ごしいただけるよう、点検・整備のアフターフォローも行います。

*入社後は先輩スタッフが丁寧にお教えしますので車の知識がなくても心配いりません。
人とのつながりを大切にできる方、誰かのためになる仕事がしたい方、目標に向けて意欲的に取り組める方におすすめの仕事です。

登録日:2025年8月6日

海上自衛官(一般曹候補生)

自衛隊京都地方協力本部
224,600円〜239,600円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動などの自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。
(業務の区分である職種については採用後本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。
)〈主な職種〉海上自衛隊:射撃、水雷、掃海機雷、航海・船務、通信、機関、潜水、飛行、航空管制、航空機整備、経理・補給、施設、情報、衛生、気象海洋、音楽その他海上自衛隊が定める業務
*変更範囲:自衛隊が定める業務

登録日:2025年8月5日

自動車整備士(未経験者応募歓迎)

江守石油 株式会社
230,000円〜300,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
約8割ほどが車検・整備業務です。
その他修理やタイヤ交換等も対応します。
車検は多くて1日8~10台。
基本は1台につき2人ペアで行います。
一通り点検後に、お客様に立ち会って頂きお車の状態を説明します。
そこで決まったサービスを提供することで、お客様に喜んでもらっています。
※自動車整備経験者優遇します。
【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】
*応募にはハローワークの紹介状が必要です

*オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です

登録日:2025年8月4日

ガソリンスタンド店員

江守石油 株式会社
200,000円〜300,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
【セルフの場合】ガソリンスタンドにて、給油機の操作が分からいないお客様に操作のご説明や困っているお客様のご対応をして頂きます。
【フルサービスの場合】お客様のお車への給油・窓ふき。
お客様のご対応をお願いしております。
【共通の内容】お客様が安全に車に乗れるように車検のご案内・車両販売カーケア商品のご案内もお願いしております。
コーティングやタイヤ交換やオイル交換の軽整備も担当して頂きます。
無理な販売をするのではなく、お客様が安全にカーライフを楽しめるようお手伝いをお願いします。
【従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務】

登録日:2025年8月4日

LP・燃料配達・ハウスクリーニング業務

江守石油 株式会社
200,000円〜300,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
・ハウスクリーニング業務(レンジフード・エアコン等のお掃除のサポート)・LPガスの容器を工場・施設への配達業務。
・LPガス器具等の安全点検・ガス配管等業務。
・燃料配達(灯油・軽油・重油を工場、施設、工事現場、個人宅に配送する仕事です。
灯油の配達は1tタンクローリー、軽油・重油については3tタンクローリーでの配達となります。
)仕事内容や流れ等は丁寧に教えます。
同乗研修も実施しますので未経験の方でもご安心ください。
【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

登録日:2025年8月4日

ルート営業(舞鶴営業所)

株式会社 大黒商会
200,000円〜220,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:

*自動車整備工場、ガソリンスタンド、バス会社、タクシー会社への商品受注及び配送
*省エネ商材(オイル、バッテリー)等を整備工場に提案しエンドユーザーの集客
*仕事内容の変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月1日

自動車電装整備士・サービスエンジニア(経験者)

株式会社 佐古田電機
250,000円〜316,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
電気機器のプロとして自動車・特殊車両・船舶等の修理メンテナンスをします。
1.乗用車・トラック・バス・特殊車両等のカー用品の販売・取付・修理メンテナンス(電装品、バッテリー、カーエアコン、ETC、ナビゲーション、オーディオ、カーセキュリティー、キャンピングカー用品など)2.船舶、工業、設備電気機器の販売およびサービス○主に乗用車やトラック、バス等の取扱いが多いですが、他にも特殊車両や船舶、設備、工場電機なども取扱い、様々な技術を身につけることができます。
○電機整備に携わる社員は4名、幅広い社員が活躍しています。
【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

登録日:2025年8月1日

薬剤師(アザレア舞鶴)〈パート〉

社会医療法人社団 正峰会
2,530円〜2,530円 パート労働者
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
介護老人保健施設における薬剤師業務・調剤・施設内配送・薬剤注文・在庫薬管理など【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】「働き方改革関連認定企業」

登録日:2025年8月1日

自動車検査員(イエローハット東舞鶴店)

株式会社 京都イエローハット
256,900円〜290,600円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
指定工場で検査員として以下業務を担当していただきます。
・指定工場での車検業務・その他一般整備やメンテナンス変更範囲:マネジメント業務(希望すれば将来は店舗管理職としての業務)※イエローハットでは、車検サービスの拡大に注力しています。
※シニアの方も歓迎です。

登録日:2025年8月13日

店内スタッフ(イエローハット西舞鶴店)

株式会社 京都イエローハット
1,080円〜1,300円 パート労働者
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
カー用品専門店『イエローハット』の店内スタッフの募集です。
・接客、商品のご案内、レジ精算・作業・サービスの受付・品出し・売り場のディスプレイ・簡単な伝票処理など※学生アルバイトも可※未経験でも丁寧に指導しますのでご安心ください。
※正社員登用制度もあります。
変更範囲:ピット作業業務※相談の上

登録日:2025年8月13日

店内スタッフ(イエローハット東舞鶴店)

株式会社 京都イエローハット
1,080円〜1,300円 パート労働者
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
カー用品専門店『イエローハット』の店内スタッフの募集です。
・接客、商品のご案内、レジ精算・作業・サービスの受付・品出し・売り場のディスプレイ・簡単な伝票処理など※学生アルバイトも可※未経験でも丁寧に指導しますのでご安心ください。
※正社員登用制度もあります。
変更範囲:ピット作業業務※相談の上

登録日:2025年8月13日

海上自衛官(一般曹候補生)

防衛省 自衛隊石川地方協力本部 募集課
224,600円〜239,600円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。
(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。
)〈主な職種〉海上自衛隊:射撃、水雷、掃海機雷、航海・船務、通信、機関、潜水、飛行、航空管制、航空機整備、経理・補給、施設、情報、衛生、気象海洋、音楽その他海上自衛隊が定める業務
*応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
オンライン自主応募の方は「紹介状」は不要です。

登録日:2025年8月7日

整備士(見習い)

社名非公開
230,000円〜360,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
会社所有の車両の整備をしていただきます・大型ダンプ10t・重機(タイヤショベル)・構内普通自動車★機械や車に興味がある方歓迎します★未経験者でも指導します。
安心してご応募下さい★各種資格取得支援します【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】
*応募にはハローワークの紹介状が必要です

登録日:2025年8月1日

ガソリンスタンド接客・販売業務【舞鶴給油所】

株式会社 三洋商事
1,060円〜1,100円 パート労働者
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
ガソリンスタンドにおいて給油業務及び自動車関連業務を行い、各種商品の販売を行う。
○自動車の整備作業(エアチェック、オイル点検等)○業務関連商品の販売○洗車作業・タイヤ交換○灯油の配達【業務の変更範囲:会社の定める業務】◆就業時間・労働日数の相談可◆子育て世代・シルバー世代歓迎します!◆副業可、短期アルバイトの相談にも応じます。
<<<急募>>>

登録日:2025年9月1日

自動車販売・営業スタッフ(舞鶴店)

トヨタカローラ京都 株式会社
200,000円〜295,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
☆業績好調・頑張りが評価される評価制度・営業職経験者優遇☆トヨタ車の販売及びアフターサービス誘致を担当して頂きます。
ショールームにて新規でご来店のお客様対応や、既存顧客に店舗へご来店いただき車の商談や、サービス入庫を中心に信頼関係を深めていきます。
お客様の情報を的確に把握することで次回入庫のきっかけや代替などの提案へ繋げます。

*お客さまとの長いお付き合い
*他府県への転勤なし、京都で働くことができます・お客様ニーズに会った自動車の提案、自動車保険の提案、メンテナンスのご案内、車の査定※変更範囲:変更無し

登録日:2025年9月16日

自動車整備工(未経験者歓迎)

有限会社 エノキ商会
220,000円〜250,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
車検、点検など、整備業務全般のお手伝い洗車、コーティング、用品取付等上記作業を通して、整備を学んでいただき、整備士資格の取得に向けてバックアップします。
※応募にはハローワークの紹介状が必要です※【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

登録日:2025年8月26日

自動車整備(2級)

有限会社 エノキ商会
280,000円〜380,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
軽自動車、普通車の車検、点検、整備業務全般洗車、コーティング、新車用品取付等※応募にはハローワークの紹介状が必要です※【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

登録日:2025年8月26日

自動車整備士(未経験者応募可)

社名非公開
190,000円〜400,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
・軽自動車、普通自動車、大型自動車上記に係る車輌の点検・検査・分解・調整・交換・修理・溶接・電気装置の状態点検・エンジンのオイル・燃料漏れ点検・検査機器等による検査、目視等による検査他
*経験者優遇
*資格取得支援制度あり(詳細特記事項欄)
*未経験者もマンツーマンにて丁寧に指導します。

*応募前の見学も可能です。
お気軽にご相談ください※応募にはハローワークの紹介状が必要です※【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

登録日:2025年8月25日

重機・クレーン等の整備業務

CEF株式会社
250,000円〜500,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
1.特殊重機・クレーン等の整備業務2.トラック・一般自動車の整備管理業務3.風力発電機器の整備・修理業務4.その他太陽光発電設備の保守管理業務【変更の範囲:会社の定める業務】※応募者の方は、事前に履歴書・紹介状を所在地へ郵送してください。
応募書類到達後10日以内に書類選考結果をご連絡します。
なお、面接対象者へは後日、面接日時をご連絡します。

登録日:2025年10月1日

自動車整備士(舞鶴白鳥店)

ネッツトヨタ京都 株式会社
236,700円〜277,500円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
トヨタディーラー「ネッツトヨタ京都」で自動車の整備・点検・修理をするお仕事です。
ご来店されたお客様のお車の状態を確認し、作業内容をご提案します。
すべてのお客様に安心して車をお使いいただけるよう、一台一台心を込めて整備作業を行います。
整備士資格が必要ですが、入社後は技術研修を実施しますので未経験からでも挑戦することができます。
誰かのためになる仕事がしたい方、物事に集中してコツコツと取り組める方、車が大好きで探求できる方におすすめの仕事です。

登録日:2025年10月1日

鉄道車両整備業務

WILLER TRAINS 株式会社 (京都丹後鉄道)
184,000円〜229,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
“地域の足”となる「列車」の安全な運行を支えるため、列車の安全運行環境を整える大切な仕事です。
保有する35両全ての国土交通省令等に基づき行われる様々な検査や、修繕、車両運用等(計画的に列車の運行に車両を割り当てること)の管理を行っています。
経験を積んだあとは一昼夜勤務での簡易検査や、ホームや車両基地での列車の入れ替え作業にも携わることができます。
入社後研修を通して学んで頂けますので、特別な資格は必要ありません。
業務上必要な資格があれば入社後会社の費用負担で取得可能
*業務の中で社用車(軽・普通)を運転しての移動あり【業務の変更範囲:会社の定める業務】

登録日:2025年10月1日

ガソリンスタンド販売員

社名非公開
1,200円〜1,500円 パート労働者
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
ガソリンスタンドでの給油、接客、洗車、その他関連業務※応募にはハローワークの紹介状が必要です※【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

登録日:2025年9月29日

営業職(舞鶴店、舞鶴営業所、U’s舞鶴)【未経験者歓迎】

株式会社 スズキ自販京都
177,000円〜253,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
■地元に根ざし、地域に愛されるスズキの営業のお仕事です。
○直販営業:主にショールームでの販売(小売)・接客、お客様への車の販売・来店促進企画やDM発送、販売後のアフターフォロー、車検や点検整備、自動車保険等の総合的サポート○業販営業:取引先へのルートセールス(卸売)・自動車販売店や整備工場への販売・サポート(スズキ車の説明、見積り作成、車の手配等)※適性等により、上記いずれかを担当していただきます。
※新規開拓や飛び込み営業はありません。
社用車はスズキ四輪使用※最初は先輩社員が付いてお教えします。
安心してご応募ください【変更範囲:変更なし】『働き方改革関連認定企業』

登録日:2025年9月25日

【係長級】海上保安学庁教官(航空整備等)/京都府舞鶴市

海上保安庁
299,300円〜382,500円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
海上保安学校(京都府舞鶴市)または海上保安学校宮城分校(宮城県岩沼市)において、教官として、航空整備士を養成します。
変更範囲:変更無し

登録日:2025年9月22日

営業補助事務/西舞鶴駅前店

大東建託リーシング 株式会社
1,060円〜1,060円 パート労働者
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
【環境整備、備品管理】開店前の清掃や、お客様に提供するドリンクのメンテナンス、在庫管理を行う。
【パソコン業務、書類整理】募集中の物件を、物件掲載サイトに入稿し、お客様からの反響に繋げる。
また物件資料のメンテナンスや、お客様の書類を扱うこともあります。
【電話、来店対応】お客様が来店されたら、飲み物を提供したり、席への誘導を行う。
社員不在時には、お部屋探しのヒアリングや物件紹介、鍵のお渡しなど簡単なお客様へのご説明対応。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年10月8日

工場内での機械部品の組立、整備、仕上げ及びその補助作業

協栄工業 有限会社
288,000円〜320,000円 契約社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
・機械部品の組立、整備、仕上げ作業・機械部品のメンテナンス作業・完成機械部品の検査作業・部品の梱包作業、製品発送準備作業・上記の補助作業・その他工場内での作業です。
・冷暖房完備の快適作業場です。
未経験者の方歓迎します。
丁寧に教えます。

*応募にはハローワークの紹介状が必要です【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

登録日:2025年10月6日

建設機械の点検・整備・修理(本社・東舞鶴営業所)

志摩機械 株式会社
185,000円〜270,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
・建設機械の点検、整備、洗浄業務(車・重機・発電機・溶接機等の点検や整備)建設機械の取扱いであるため、油仕事になります。
・レンタル重機、機械の入出庫業務及び受付等
*一日中屋外での作業になります。

*体力を使う仕事がメインです。

*電装経験者優遇します。

*未経験者でも丁寧に教えますので安心して仕事できます。
※応募にはハローワークの紹介状が必要です※【従事すべき業務の内容の変更の範囲:会社が定める業務】

登録日:2025年10月3日

介護職(デイサービスセンターせいほう)〈パート〉

社会医療法人社団 正峰会
1,140円〜1,240円 パート労働者
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
デイサービスにおける介護業務・食事介助、入浴介助、排泄介助・機能訓練補助・レクリエーションの実施・ご利用者様の送迎【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】「働き方改革関連認定企業」

登録日:2025年10月3日

住宅営業:(舞鶴市)

株式会社 ホームライフ
350,000円〜350,000円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
実際に見学会やモデルハウスに訪れたお客様のご要望をお聞きし、設計職やインテリアコーディネーターと一緒にプランを作成、ご契約を頂くという、新築住宅や建築に関する接客やコンサルティング営業を行う仕事です。
営業フローやツール、研修などの仕組みが整備されています。
「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」

登録日:2025年8月1日

自動車整備

社名非公開
193,545円〜193,545円 正社員
京都府舞鶴市 職種:整備

仕事内容:
※車検整備に伴う業務・車両分解点検・整備・高圧温水による洗浄・ブレーキ他諸装置の分解点検及び部品交換整備※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

登録日:2025年10月2日

整備の仕事とは?

車いじりが好きな人であれば、国産車から外車まで多種多様な車に触れることができます。
点検や修理、チューニーングやカスタムまで整備士が活躍する様々な職場があります。

主な職場
・自動車ディーラー/自動車販売店
・整備工場
・カーショップ
・車検専門店
・カー用品店
・タイヤショップ
・ガソリンスタンド
・大手の運送会社
・大手のバス会社
・大手のタクシー会社
など、整備士の資格を活かして働く場所があります。

お客様の車の修理や点検を行う場合と、
運送会社やバス会社などのように会社で保有している車両を点検する場合があるので
どちらを選ぶかは決めておきましょう。

お客様の車を扱う場合は、整備や修理だけではなく、お客様への接客や不具合の状況を説明したり、
部品の交換や工賃の説明など接客することも必須の能力になります。

職場次第では、トヨタ車しか扱わない場合もあれば、国産車から多種多様な自動車を扱う必要がある職場もあります。
修理ともなれば、古い車から最新の電気自動車まで全てを扱う知識が必要となります。

実際の仕事内容

● 車検などの点検整備

定期的な点検、消耗品のチェックや交換をして、未然の故障を防ぐための整備をします。
多いのは、オイル類の交換、ブレーキ関連の交換、ベルト交換などです。
最近では、短時間で終わる車検スタイルも多く、お店のスタイルによっては、短時間で多数の車検を行うスタイルのショップもあるので、
実際の作業内容に関しては確認しておきましょう。

● 故障の修理(緊急整備)

エンジンや電気系統が絡む故障の状態を特定します。
必要に応じて、部品の交換や分解を行います。
メーカー、車種毎の整備マニュアルを確認しながら、各部位を点検・修理します。

修理工場で対応できない場合は、ディーラーに修理を回すなどの作業があります。

● オーバーホール(分解整備)

エンジンやミッションなどのオーバーホールをして点検・整備・チューニングを行います。

整備の中でも高度な技術が必要な分解整備が行えるのは、国から許可を受けた「認定工場」「指定工場」でなければいけません。

修理のためのオーバーホールもあればチューニングのために行われるオーバーホールなどもあります。

● パーツの取り付け

近年多くなってきている作業の一つに、持ち込みでのパーツ取り付け
カーナビやドライブレコーダーなど通販で購入したパーツを持ち込みで取り付ける作業への対応も必要になります。

● 接客

勤務状況

サービスの特性上、土・日・祝日は出勤になる職業です。
土日休みはシフトなどの調整で取得する形となります。

整備士のお仕事が大変なこと

広義な意味で「3K」と言われる職業に当たります。
・オイルなどの油汚れから汚い
・夏でも冬でも簡易な工場で作業するため暑い、寒い環境であることからキツイ
・重い部品などを扱うため危険

車の進歩に伴い、新しい知識と技術を習得し続けなければいけません。
ハイブリッド自動車や電気自動車の到来におり複雑な電気系統の設備やパーツの知識と修理方法を覚える必要があります。

逆に、古い車も持ち込まれるために古い車両に対応する技術も必要となります。

意外と大変なのは接客。整備士あるあるといわれるほど、工賃や整備内容でお客様と揉めることが多いようです。

車社会である日本に多くの整備士が必要なことはゆうまでもありませんが、
給与がそこまで高くないことからなり手不足な現状があります。

海外から外国人整備士を招き入れる動きも出てきています。

自動車整備士の平均年収

・平均年齢:36.8歳
・勤続年数:11.4年
・労働時間:168時間/月
・超過労働:19時間/月
・月額給与:294,300円
・年間賞与:739,200円
・平均年収:4,270,800円

出所:厚生労働省「平成30年 賃金構造基本統計調査」
注)実態と異なる場合がありますので、参考とお考えください。

整備になるには?

自動車整備の仕事に関わりたいのなら、自動車整備士の資格を取る必要があります。

自動車整備士は国家資格で
3級、2級、ガソリン、ディーゼル、シャシ、二輪など多数の資格が必要となります。

ただし、自動車整備に関わる際に、法的に資格が必要だというわけではありませんが、資格を有していることが採用の条件となっているケースがあります。
※)例えばガソリンスタンドなどでオイル交換やタイヤ交換などは整備士の資格がないアルバイトでも関わることができます。

国家資格の自動車整備士の資格は、
国土交通省が実施している「自動車整備士技能検定」に合格する必要があり、
学科試験と実技試験の両方が必要。

多くの場合は、自動車整備の専門学校に通い資格を取得するのがベスト。

一般的な整備士のキャリアパスは、整備士として業務を積んだ後に「フロントアドバイザー」や「フロントマネージャー」と呼ばれる仕事に移動するケースが多いです。
持ち込まれた自動車の故障の初期診断、必要な部品の発注、見積もりの提示などを行う立場でお客様と整備士の橋渡しを行う仕事になります。

実際の整備業務で培った経験と整備知識が必要とされる重要なポジションです。

該当求人数 76

業種

都道府県

市区町村

雇用形態