機械設計の求人・採用情報(静岡県沼津市)

静岡県沼津市内の機械設計の求人・採用情報。8件の求人情報を掲載中です。

静岡県沼津市内の機械設計求人情報
静岡県沼津市で働ける機械設計の求人・採用情報を知りたい。 機械設計の正社員採用をしている静岡県沼津市の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 など機械設計として働ける様々な求人情報、採用情報を静岡県沼津市で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は8件です。

静岡県沼津市の機械設計の求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全8件

プラントエンジニアアシスタント

株式会社 エキスパートパワーシズオカ
208,000円〜250,000円 正社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
機械設計のアシスタントとしての業務です。
・機械及び配管の見積、積算、詳細設計までの業務補助・購入仕様書の作成、見積評価、図面チェック、官庁申請資料作成、客先及び社内調整・安全管理、工程管理、工事監理等の補助【変更範囲:現在予定なし】

登録日:2025年7月2日

(派)機械設計(経験者歓迎)/沼津市

社名非公開
264,000円〜350,000円 無期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 なし
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
~~新規の設備機械の設計や既存の設備機械の改造設計~~仕様の確認や検討、客先との調整、製図、組図、部品図、見積図面の作成※主に2D-CADを使用※少しづつスキルアップが可能~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・安心の教育体制で持続的にスキルアップ・安心・安定の完全固定給・経験や知識を活かしてスキルアップしたい方歓迎・派遣先には当社の社員が多く働いていますので、わからない事など聞きやすい環境です「変更範囲:変更なし」

登録日:2025年7月1日

(派)システム保守・開発/沼津市

株式会社 エキスパートパワーシズオカ
300,000円〜350,000円 契約社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
個人保険・提携システムの保守開発支援・個人保険サービス向けアプリの新規開発、機能追加業務・保険契約、更新、照会機能の実装・システムテスト、運用テストの実施・保守、トラブル対応変更範囲:現在変更予定なし開発言語:Java、HTMLDB:SQL★保険業界の知識や経験が活かせます。
★WEBアプリや業務システムの開発経験者

登録日:2025年7月3日

機械設計

株式会社 ハイタック
323,750円〜462,500円 正社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
自社製ガンドリルマシン及び各種専用機の設計業務、及びCAD(2D/3D)を用いた作図、機械部品の手配、図面製作・管理、在庫管理など。
変更範囲:現在予定なし

登録日:2025年7月18日

機械設計及び保守

社名非公開
200,000円〜295,000円 正社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
・各種機械、設備の設計、修理、保守、導入検討・機械加工のオペレーター・製缶、溶接・図面作成・各種図面より見積り作成・その他上記に付帯する作業等・機械加工
*社内状況及び本人の資質を勘案して職務を担当してもらいます。
【変更範囲:現在予定なし】

登録日:2025年8月1日

(派)構造設計☆経験や知識を活かしてスキルUP

社名非公開
320,000円〜460,000円 無期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 なし
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
当社は完全固定給制のため稼働日が少ない月でも安心・安定です。
派遣先は、完全週休2日制・有給休暇も取りやすい環境のため安心して働けます。
▽お仕事の内容▽設備機械の構造設計(3D・2D)、図面、部品構成表の作成、部品の手配、実験評価のサポートや必要資料の作成など~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~業界問わず機械設計の経験や知識を活かしてスキルアップしたい方必見!わかる・できる事からスタートして少しづつスキルの幅を広げていけます。
長期勤務前提で教育体制が整っているので持続的にスキルアップができます。
変更範囲:変更無し

登録日:2025年8月1日

(請)健康診断でのバリウム検査の補助・事務業務員

社名非公開
1,100円〜1,100円 パート労働者
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
住民健診・企業健診のお仕事です。
バリウム検査時のサポートと説明を行います。
PC基本操作・入力程度できる方、医療・健診未経験者歓迎!バリウム準備、受診者の呼び込み、検査のご案内、薬剤・バリウムのお渡し、下剤のお渡しと説明、検査終了時の誘導、検査後の片づけ、その他付帯する事務業務、ドック患者の情報入力、CD-R作成など変更範囲:現在変更予定なし

登録日:2025年8月7日

(派)健康診断センターでの看護師業務

社名非公開
253,125円〜286,875円 有期雇用派遣労働者
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
★☆急募☆★健診センターでの産休代替え看護師業務・企業検診に行った際の問診、簡単な検査、・受診者様の問診、検査補助(眼圧・眼底検査)・内科・婦人科診察補助※靴ご自身でご用意いただきます(華美でないもの・ヒールはNG)。
業務変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月14日

<未経験者歓迎!>自動車部品(ボディシェル等)の設計開発

社名非公開
190,000円〜338,500円 正社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
自動車車両に関わる設計開発のお仕事です!3DCADでの形状作成(モデリング)、構造検討、解析、評価試験など。
シャルボデー(車の骨組みのようなもの)等の板金部品や、バンパー・グリル等の樹脂部品の設計補助として開発チームのメンバーになって頂き、部品メーカーや製造部門と連携を取りながら、自動車をカタチにしていきます。
【変更範囲:現在予定なし】★未経験者歓迎★入社後2ヶ月程度、社内研修でイチから丁寧に教えます!研修内容:3DCAD操作、自動車ランプに関する専門知識など★会社見学会実施中★

登録日:2025年8月12日

(派)変圧器の構内運搬業務

株式会社 エキスパートパワーシズオカ
201,500円〜209,250円 契約社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
変圧器の構内運搬業務・工場内及び敷地内(屋外)での変圧器製品または部品のクレーン玉掛・牽引車やフォークリフト等による運搬※変圧器の上部に昇っての玉掛けとなるため、高所作業を伴います変更範囲:現在変更予定なし

登録日:2025年8月18日

社内SE/沼津市

社名非公開
220,000円〜280,000円 正社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
当社システム開発部門では、自社及びグループ会社の基幹システム開発と保守メンテナンスに関わる業務を一手に引き受けています。
・自社及びグループ会社内の各種システムの保守と改良・グループ内の問い合わせ対応・新規PCと新規社用携帯の対応・メールサーバ管理及び設定・グループ内PC管理★20~40代前半の社員が活躍しています。
★メンバー構成4名(男性3名、女性1名)【変更範囲:現在予定なし】

登録日:2025年9月3日

(契約社員)ヘルプデスク・システム保守/沼津市

社名非公開
250,000円〜300,000円 契約社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
自社及びグループ会社向けヘルプデスク業務及び基幹システムの保守メンテナンスに関わる業務に従事頂きます。
・自社及びグループ会社内の各種システムの保守・グループ内の問い合わせ対応・新規PCと新規社用携帯の対応・メールサーバ管理及び設定・グループ内PC管理★20~40代前半の社員が活躍しています。
★メンバー構成4名(男性3名、女性1名)【変更範囲:現在予定なし】

登録日:2025年9月3日

機械設計

社名非公開
250,000円〜400,000円 正社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
当社は、産業用自動化装置、省力化装置およびFAシステムを受注、設計、製作しております。
特に、ロボット、画像、PC、サーボモータ、タッチパネルを使った装置に強い会社です。
当社において、次の業務を担当していただきます。
・お客様との打合せ・仕様書作成・装置設計・調整、納品【変更範囲:現在予定なし】

登録日:2025年9月1日

機械設計技術者

ニッキ工業 株式会社
250,000円〜400,000円 正社員
静岡県沼津市 職種:機械設計

仕事内容:
当社において、二次元キャドを使って、段ボール・板紙の製函機械(針金止・糊貼機・組み込み箱を作る機械)及び包装システムを設計を主として従事。
受注生産の為客先との打合せ又は納入後機械改造、クレーム対応に係る出張。
社内において現場(組立・部品加工等の業務)作業。
自分達で作った機械で製造した箱にお客様の製品が入り全国に流通、店頭に並び目に出来るやりがいのある仕事です。
その他、上記に付帯する作業。
【変更範囲:現在予定なし】

登録日:2025年9月5日

機械設計の仕事とは?

機械設計は、機械の設計を行うお仕事です。機械設計者として機械に詳しく機械を設計して製造する機械設計のスペシャリストです。

仕事の内容は、
概念設計
基本設計
詳細設計
生産設計
の4ステップで、精密機械から巨大な重工業系の機械まで様々な機械を設計します。

機械設計をするために必要な資格はありませんが、持っていると役に立つ資格としては
民間の認定資格として機械設計技術者試験3級から1級があります。

● 機械設計技術者試験3級
 受験資格がないので誰でも受験することができます。
● 機械設計技術者試験2級
 工業系の大学を卒業していれば、実務経験3年以上、通常は実務経験6〜7年
● 機械設計技術者試験1級
 2級取得後に実務経験4年以上

機械設計では主にCADを使って設計するので、民間の認定資格のCAD利用者技術者試験も有効です

仕事の内容としては、
● 概念設計
 どのような機械にするか、コンセプトや要件を決めていき、部品や技術、素材などの概要を確定させていきます
● 基本設計
 CADというソフトウェアを使ってパソコン上で設計を行い製図をします。
 その後CAEという解析ツールを使いシュミレーションを行い実際に作る前に強度などを検証します
● 詳細設計
 具体的に設計し様々な問題を回避するために試行錯誤して、安全性や環境面、コストや納期など様々な要件を満たすように設計を詰めていきます。
● 生産設計
 試作品などを作りながら、具体的な寸法に合わせて部品・加工・組み立てに合わせて設計図を元に仕上げていきます

機械設計になるには?

工業系の専門学校や大学を卒業していると採用されやすいですが、
基本的には各企業によります。

大手ゼネコン、重工業・電機メーカー・製作所・機械設計事務所など
機械を扱う企業で働くことができます

該当求人数 8

業種

都道府県

市区町村

雇用形態