| 朝日住環境システムズ 株式会社 | |
| 正社員 | |
| 愛媛県宇和島市 | 職種:工事 |
工事の求人・採用情報(愛媛県宇和島市)
愛媛県宇和島市内の工事の求人・採用情報。33件の求人情報を掲載中です。
愛媛県宇和島市の工事の求人一覧
1 - 30 件を表示/ 全33件
| 有限会社 増田興業 | |
| 正社員 | |
| 愛媛県宇和島市 | 職種:工事 |
仕事内容:
建設資材であるアスファルト合材を製造するプラントの運転業務・保守管理、及び資材配送業務を行います。
ものづくりの醍醐味が味わえる環境で手に職つけませんか?■プラントの製造運転は、専用のパソコンによる半自動運転です。
マウス操作によって行うため、経験や専門知識が無くても先輩社員がしっかり指導し、操作できるようになります。
■保守管理は、日常点検・定期点検が主な作業です。
■重機での材料投入、積込み作業がありますが、資格取得支援がありますので、どんどんスキルアップ目指せます。
■必要に応じ、3トントラックで材料配達を行います。
■男女ともに活躍できる職場です。
(事前に相談頂ければ、休日等の相談に応じます)変更範囲:変更なし
| 有限会社 増田興業 | |
| 正社員 | |
| 愛媛県宇和島市 | 職種:工事 |
仕事内容:
愛媛県内の主に南予地区(大洲~愛南町)の工事現場へ10トンダンプで建設資材(アスファルト合材等)の運搬業務を行います。
大型運転の技術を活かしてみませんか?■10トンダンプで建設資材(砕石・残土・産業廃棄物・アスファルト合材等)の運搬作業を行います。
■工事現場によっては、高知県西部方面の運搬もあります。
■運搬業務の他に、土木工事や解体作業の応援、車の清掃、工場内の清掃作業があります。
■慣れるまで、先輩社員がしっかり指導しサポートします。
■資格取得支援がありますので、どんどんスキルアップ目指せます■男女ともに活躍できる職場です。
変更範囲:変更なし(事前に相談頂ければ、休日等の相談に応じます)
| 有限会社 亀井組 | |
| 正社員 | |
| 愛媛県宇和島市 | 職種:工事 |
仕事内容:
【仕事内容】建設土木作業現場において、現場監督者の指示のもと、様々な現場作業に従事していただきます。
主な業務内容は、生コンクリート打設、土工事、型枠作業など、土木工事全般にわたります。
現場は主に宇和島市内で、一度事務所に集合してから社用車で現場に移動します。
【未経験者歓迎】未経験の方でも安心してご応募いただけます。
入社後は、経験豊富な作業員とともに現場に帯同し、実際の作業を通じて一つひとつ丁寧に指導します。
1人立ちできるまでしっかりとサポートし、仕事の進め方や必要な技術を段階的に学んでいただきますので、安心して成長していける環境です。
変更範囲:変更なし
| 有限会社 亀井組 | |
| 正社員 | |
| 愛媛県宇和島市 | 職種:工事 |
仕事内容:
【仕事内容】建設土木作業現場において、土木施工管理技士としてプロジェクトの進行管理や品質管理、安全管理などの業務をお任せします。
具体的には、生コンクリート打設、土工事、型枠作業など、土木工事全般にわたり、現場がスムーズに進行するようサポートしていただきます。
現場は主に宇和島市内で、一度事務所に集合後、社用車で現場へ移動します。
【未経験者歓迎/資格をお持ちでない方もOK!】入社後は、経験豊富な先輩技士の指導のもと、見習いとして現場に同行しながら、仕事の流れや必要なスキルを学んでいただきます。
一人前の施工管理技士として独り立ちできるよう、しっかりとサポートしますので、未経験でも安心して成長していけます。
| 泉建設工業 株式会社 | |
| 正社員 | |
| 愛媛県宇和島市 | 職種:工事 |
仕事内容:
管理技術士(見習い)未経験者でも応募可能です。
各工事現場において、先輩土木施工管理技士に同行して、打合せや書類作成方法など土木施工管理技士(見習い)としての基礎を学んでいただきます。
以後土木施工管理技士の資格を保有してもらい実際に工事を担当してもらいます。
この時点で昇給します。
【主な業務内容】・工事現場での施工管理・発注者との協議・打合せ・図面作成(CADによる)・エクセル等を使用した書類作成仕事の内容に関する詳細については、面接時に説明いたします。
≪急募≫変更範囲:会社の定める業務
| 株式会社ヤマトホーム | |
| 正社員 | |
| 愛媛県宇和島市 | 職種:工事 |
仕事内容:
■当社の商品である「PREX」シリーズなどデザイン住宅の販売を担当していただきます。
基本的にはCM・広告などを見て当社のショールーム等にご来場されるお客様へのご案内を軸とする反響型営業です。
むやみに飛び込みを行うようなことはありません。
■当社の住宅を見ていただきながらご説明を行いお客様のご要望をじっくりお伺いすることが基本です。
話が煮詰まって来れば、ご提案へと進みます。
商品自体の訴求力は高く、売り込むという感覚よりもお客様と一緒に家づくりを考えていく姿勢が大切です。
市区町村別の工事求人
工事の仕事とは?
工事になるには?
都道府県別の工事求人