自動車部品の求人・採用情報(大阪府堺市堺区)

大阪府堺市堺区内の自動車部品の求人・採用情報。13件の求人情報を掲載中です。

大阪府堺市堺区内の自動車部品求人情報
大阪府堺市堺区で働ける自動車部品の求人・採用情報を知りたい。 自動車部品の正社員採用をしている大阪府堺市堺区の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 など自動車部品として働ける様々な求人情報、採用情報を大阪府堺市堺区で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は13件です。

大阪府堺市堺区の自動車部品の求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全13件

倉庫内作業員

日本ディーゼル 株式会社
184,000円〜230,000円 正社員
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
自動車部品の棚への出し入れ・梱包やシステムへの入力作業
*扱う品はエンジン周りの小さな部品です。
安心して働けるように福利厚生を充実(特記事項参照)。
未経験から自分の技能を育成出荷する分の部品を棚から出してきて梱包~出荷した部品が戻ってきた際、品番や状態をチェック~専用システムに入力(事務所内での作業)~保管棚へ入庫※最初は先輩について仕事を覚える所からスタート丁寧に指導します。
未経験の方でも安心してご応募ください。
【業務の変更範囲:変更無し】

登録日:2025年7月29日

倉庫内作業員

日本ディーゼル 株式会社
1,150円〜1,200円 パート労働者
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
自動車部品の棚への出し入れ・梱包やシステムへの入力作業
*扱う品はエンジン周りの小さな部品です。

*複雑な業務ではなく経験不問です。
就業日数調整可。
・注文分の梱包作業・システムへの入力(バーコードをかざして読み取るのみ)・戻り部品の状態のチェック・その他付随する業務【業務の変更範囲:変更無し】

登録日:2025年7月29日

自動車部品修理<経験者>

日本ディーゼル 株式会社
200,000円〜300,000円 正社員
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
自動車部品(主に1~10Kg)を取出し再生する仕事です※トラック部品の専門会社です。
車に詳しい方又は好きな方大歓迎※福利厚生を充実させています<特記事項参照>
*噴射ポンプ・パワ-ステアリング・エア-ブレーキ部品修理(リビルト再生)
*ご希望があれば、車輌整備(ディーゼル車・大型トラック等)もお願いします。
【業務の変更範囲:変更無し】

登録日:2025年7月29日

自動車部品修理<未経験者>

日本ディーゼル 株式会社
184,000円〜230,000円 正社員
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
○自動車の部品(主に1~10Kg)を取り出し再生する仕事です
*未経験でも丁寧に指導します。
車に興味ある方・好きな方大歓迎
*将来の自身の技術を確立できます。
福利厚生充実→特記事項参照※トラック部品の専門会社です。
・噴射ポンプ・パワ-ステアリング・エア-ブレーキ部品修理(リビルト再生)・ご希望があれば、以下もお願いいたします。
・部品配達・車輌整備(ディーゼル車・大型トラック等)※未経験者でも大丈夫、一から丁寧に指導いたします。
【業務の変更範囲:変更無し】

登録日:2025年7月29日

セールスドライバー(軽自動車)/堺市堺区

株式会社ロジクエスト
230,000円〜360,000円 正社員
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
企業間のルート配送や、配送の提案営業をお任せします。
<配送>取引先企業から指定場所への配送(軽自動車使用)配送商品は医薬品や自動車部品など様々です(ルート配送中心)<既存・新規営業>取引先企業への物流課題のヒアリング、配送サービスの提案契約する専属ドライバーと取引先企業とのマッチング◆営業・配送未経験の方でも始めていただけます。
※変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年8月12日

(幹部候補)法人営業、マネジメント業務

株式会社 J’s Factory 堺テクニカルオフィス
353,820円〜389,420円 正社員
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
製造アウトソーシング企業の拠点長候補の方となります。
業界の知識が無くても全く問題ございません。
あなたの今までの経験を活かせます。
法人営業は製造請負とそれに付随する派遣事業の既存拡大と新規開拓。
クライアントとの交渉、新規顧客に対してのプレゼン等、プレイングマネージャーとして活動していただく事もあり、営業スキルが必要となります。
また、拠点運営は部下が適切に活動し実績を上げられるように育成などマネージャーの仕事となります。
その他、求人広告の作成を含む採用業務や、部下の適正な評価を行い、人事考課や部下の面談など人事に絡む部分もおまかせします。
事業計画の立案や収益計画の達成のための課題創造も必要なスキルとなります。
業種が異なっても、労務管理経験者の新しい風を取り込み、関西支店として成長したく考えております。

登録日:2025年8月12日

開発設計業務 CADオペレーター

株式会社 J’s Factory 堺テクニカルオフィス
262,720円〜316,820円 正社員
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
車載、車載部品の設計補助CATIA使用のCADオペレーター上記の業務に携わっていただける方を募集いたします。
モデリング経験、設計(CATIAV5)の学習経験、実務経験者歓迎。
ブランク不問。
意欲的であれば問題ありません。
当社堺ガレージで大手メーカーの産業機械の開発試作に携わるビジネス展開しており、試作車の製作、特装車の製造をしております。
[職務の変更範囲:当社事業に関わる範囲]

登録日:2025年8月12日

技術技能講師として人材育成、開発設計業務

株式会社 J’s Factory 堺テクニカルオフィス
303,820円〜333,120円 正社員
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
当社堺ガレージで大手メーカーの産業機械の開発試作に携わるビジネス展開しており、試作車の製作、特装車の製造をしております。
CATIAや自動車部品設計のスキル経験、製造技術、電気機械保全、などいずれかに特化した経験があり、その指導教育が可能なかたを募集致します。
実際にその実務業務の対応及び、従業員の指導育成が役割となります。
運営企画・管理・方針・目標・プロセス・成果管理・労務管理、人材育成・指導等[職務の変更範囲:当社事業に関わる範囲]

登録日:2025年8月12日

(法人営業)アウトソーシングの提案営業/業界未経験9割

株式会社 J’s Factory 堺テクニカルオフィス
280,920円〜326,620円 正社員
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
・派遣事業部(アクチャル事業部)での、法人営業や製造系スタッフの人材派遣業務における各種業務・新規営業、取引先企業との窓口担当、契約社員の労務管理、面接や広告手配など採用業務、事務処理・労務管理は採用した契約社員、在職者へキャリアアップ研修の実施や、出勤管理、賃金管理、労働時間管理など・新規営業は製造業に対して、アウトソーシングの提案をして頂きます。
法人営業で飛び込み営業は基本的にありません。
・事務処理については、取引先及び営業先へのメール対応や提案書の作成。
請求書作成、給与計算など・未経験やブランクのある方でもキャリア・スキル形成出来る風土は、創業から現在まで続くJ’sFactoryの特徴です。

登録日:2025年8月12日

社会の安全を支える警備員

株式会社 J’s Factory 堺テクニカルオフィス
1,375円〜1,625円 パート労働者
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
オープンしたばかりの新事業所での警備員のお仕事です♪新設事業だからこそ、人間関係も一からチャレンジできます。
嬉しいすぎる日当保障!!例えば勤務中雨よって現場中止の場合は一時間勤務でも一日分のお給料支給します。
夏は熱中症対策として、空調服貸出致します。
屋外のお仕事でも対策バッチリ!これまで何をしたかではなく、これからどんな働き方をしたいかを面接でお聞かせください!しかも!今だけの入社祝いキャンペーンで日給アップ中!未経験でも安心して働ける環境を整えているので、少しでも気になった方は今すぐご応募を!業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月8日

ルート営業・納品業務(自動車部品)堺営業所

阪和 株式会社
235,900円〜235,900円 正社員
大阪府堺市堺区 職種:自動車部品

仕事内容:
自動車部品の納品及びルート営業です。
・固定先へのルート営業及び納品業務・使用車は、乗用車(箱バン)もしくは軽自動車(箱バン)・荷物は、自動車部品で手積み、手下ろし(比較的軽量物が多い)・簡単なパソコン入力等
*経験者給与優遇業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車部品の仕事とは?

自動車部品メーカーの仕事

自動車産業にかかせないのが自動車部品の製造メーカーです。

1台の自動車に必要とされる部品は3万から2万点ほど。

新車に使われる純正部品の場合は、メーカーの下請けとして自動車部品を開発しメーカーに納品する仕事となります。

社外パーツとして自動車部品を自主生産する場合は、企画から商品開発、販売まで一連のバリューチェーン全てを行う必要があります。

自動車部品と言っても、鉄鋼、ゴム、プラスチック、ガラス、電装パーツ、化学繊維など様々な種類の材料によって部品を作ることから、
さまざな得意領域の部品をメインに作る会社が多く存在ます。

自社製品をメーカーに納品したり販売する仕事ですが、

自動車部品という特性から、非常に厳しい品質と高い安全性を兼ね揃えた部品を開発し納品していきます。

メーカーからの発注に応じて部品を生産納品するために、季節毎に忙しいタイミングがあったりと波があります。

自動車部品メーカーの仕事

企画・開発

メーカーの要望に合わせて自動車部品の開発を行い、製品を制作してメーカーと調整し
量産生産に向けたパーツを制作します。

資材調達

コスト管理を意識し、量産体制に耐えうる資材の調達を行い、生産に影響を与えない状況に調整する

生産

高い生産性と低コスト化を求め続ける自動車業界だけに
最善の生産ラインと生産工程により効率よく部品を生産します。

品質保証

一番重要視される品質管理。
自動車部品としての安全性・耐久性・不良品がないかをチェックします。

営業

主に自動車メーカーの担当者を相手に営業をするBtoBの法人営業となります。
生産量も多く、多額な受注金額が動く事になる重要な商談に関わる事ができます。

自動車部品になるには?

自動車部品メーカーは規模の大きな企業が多く、
まずは、社員採用試験を受験して面接を繰り返し採用が確定していきます。

大卒や専門学校の卒業が応募資格となります。

中途採用に関しては、自動車業界での経験者が優遇され未経験で採用されるケースはあまりありません。

ただし、自動車部品の製造には多重の下請け関係が成立しているため、
生産工場の規模が小さくなればなるほど、資格や経験がなくても働く事ができます。

該当求人数 13

業種

都道府県

市区町村

雇用形態