車検の求人・採用情報(東京都港区)

東京都港区内の車検の求人・採用情報。7件の求人情報を掲載中です。

東京都港区内の車検求人情報
東京都港区で働ける車検の求人・採用情報を知りたい。 車検の正社員採用をしている東京都港区の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 など車検として働ける様々な求人情報、採用情報を東京都港区で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は7件です。

東京都港区の車検の求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全7件

販売促進・営業補佐・図面作成/東京支店・販売推進課

株式会社 バンザイ
204,500円〜417,500円 正社員
東京都港区 職種:車検

仕事内容:
大正9年創業の老舗専門商社で、自動車整備機器・車検機器を取り扱う営業担当がよりスムーズに営業活動できるよう、支援するためのツールや資料などの作成をしていただきます。
CADシステムを用いて、営業担当がお客様へ提案するための図面作成なども行います。
また、作成した図面を基にした機器設置工事や現場管理も行います。
創業100年以上続く当社は、自動車整備業界でトップシェアを誇るため、安定した環境で働けます。
変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年8月12日

管理部門総合職/港区/自動車業界/未経験歓迎

株式会社 バンザイ
204,500円〜417,500円 正社員
東京都港区 職種:車検

仕事内容:
大正9年創業の老舗専門商社で自動車整備機器・車検機器等の商品の受発注・顧客の電話応対や伝票処理、物流管理まで行う仕事です。
未経験者歓迎、先輩社員が丁寧にお教えしますのでご安心ください。
納入伝票作成・整理、見積作成、OA機器操作、データ入力・加工業務(Excel、Word他)書類・資料作成業務、電話応対等
*重量物取り扱い有り創業100年以上続く当社は、自動車整備業界でトップシェアを誇るため、安定した環境で働けます。
変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年8月12日

総合職(サービスステーション販売企画・直売営業・経営企画

株式会社 荒 木
253,000円〜265,000円 正社員
東京都港区 職種:車検

仕事内容:
■SS事業部:サービスステーションの運営管理・リテール企画・マーケティング・サービスの向上。
■直売営業部:石油製品の法人向け営業。
既存顧客の受発注フォローや、製品のご提案やお見積書作成といった一連の業務の他、新規顧客へのアプローチ。
■経営企画部:請求書や予算の作成。
顧客からの受注に対し、発注手配。
その他、他部署と連携を取り多角的に経営をサポート。
■運輸事業部:タンクローリーやトラックの配送管理、配車、安全推進・サービスの向上。
※入社後3ヶ月間、都内サービスステーションにおいて現業研修を行います。
現業研修後は適性に応じて上記のいずれかに配属します。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月19日

石油製品の営業職

株式会社 荒 木
253,000円〜265,000円 正社員
東京都港区 職種:車検

仕事内容:
■石油製品の法人向け営業。
中古車の販売・買取。
既存顧客の受発注フォローや、製品のご提案やお見積書作成といった一連の業務の他、新規顧客へのアプローチ。
■サービスステーションのサポート。
※入社後3ヶ月間、都内当社サービスステーションにおいて現業研修を行います。
現業研修後は適性に応じて上記のいずれかに配属します。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月19日

サービスエンジニア/港区/自動車業界/未経験歓迎

株式会社 バンザイ
204,500円〜417,500円 正社員
東京都港区 職種:車検

仕事内容:
大正9年創業の老舗専門商社で自動車整備機器・車検機器を取り扱うサービスエンジニアのお仕事です。
未経験者歓迎、先輩社員が丁寧にお教えしますのでご安心ください。
既存の法人顧客へ販売した自動車整備機器・車検機器の納入・取扱説明・定期点検・故障診断等を、社用車により移動してお客様先にて対応していただきます。
その他事務処理として、協力会社の出勤調整・部品手配等を担当していただきます。
創業100年以上続く当社は、自動車整備業界でトップシェアを誇るため、安定した環境で働けます。
変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月12日

【パート】タクシー洗車/汐留コンラッドビル地下駐車場

株式会社 プロスパー
1,170円〜1,300円 パート労働者
東京都港区 職種:車検

仕事内容:
◆タクシー洗車業務:タクシー会社様営業所内洗車場にて洗車。
・受付頂いた車両を手洗い洗車。
・車庫内の整理。
◆現場により1~4名体制。

*マニュアルあり「変更範囲:変更なし」

登録日:2025年9月8日

船(クルーザー)及び自動車整備・管理/港区高輪

株式会社 アップドラフト
280,000円〜350,000円 正社員
東京都港区 職種:車検

仕事内容:
1.船(クルーザー)の操縦、メンテナンス2.自動車の整備(車検整備・オイル交換メンテナンス※2級自動車整備士優遇3.車両管理4.中古車販売・営業変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

車検の仕事とは?

いわゆる車検の専門店のお仕事です。

車検だけを請け負うので、お仕事の内容は車検に特化した内容になります。

車いじりが好きな人であれば、国産車から外車まで多種多様な車に触れることができます。

お客様の車を扱うので、お客様への接客や車検で必要な点検・修理の状況を説明したり、
部品の交換や工賃の説明など接客することも必須の能力になります。

実際の仕事内容

● 接客

持ち込まれた車両の車検の見積もりを行います。

● 車検と点検整備

車検を通します。

消耗品のチェックや交換をして、未然の故障を防ぐための整備をして車検を行います。

作業として多いのは、オイル類の交換、ブレーキ関連の交換、ベルト交換などです。


自動車整備士の平均年収

・平均年齢:36.8歳
・勤続年数:11.4年
・労働時間:168時間/月
・超過労働:19時間/月
・月額給与:294,300円
・年間賞与:739,200円
・平均年収:4,270,800円

出所:厚生労働省「平成30年 賃金構造基本統計調査」
注)実態と異なる場合がありますので、参考とお考えください。

車検になるには?

自動車整備の仕事に関わりたいのなら、自動車整備士の資格を取る必要があります。

自動車整備士は国家資格で
3級、2級、ガソリン、ディーゼル、シャシ、二輪など多数の資格が必要となります。

ただし、自動車整備に関わる際に、法的に資格が必要だというわけではありませんが、資格を有していることが採用の条件となっているケースがあります。
※)例えばガソリンスタンドなどでオイル交換やタイヤ交換などは整備士の資格がないアルバイトでも関わることができます。

国家資格の自動車整備士の資格は、
国土交通省が実施している「自動車整備士技能検定」に合格する必要があり、
学科試験と実技試験の両方が必要。

多くの場合は、自動車整備の専門学校に通い資格を取得するのがベスト。

一般的な整備士のキャリアパスは、整備士として業務を積んだ後に「フロントアドバイザー」や「フロントマネージャー」と呼ばれる仕事に移動するケースが多いです。
持ち込まれた自動車の故障の初期診断、必要な部品の発注、見積もりの提示などを行う立場でお客様と整備士の橋渡しを行う仕事になります。

実際の整備業務で培った経験と整備知識が必要とされる重要なポジションです。

該当求人数 7

業種

都道府県

市区町村

雇用形態