エンジニアの求人・採用情報(愛知県小牧市)

愛知県小牧市内のエンジニアの求人・採用情報。11件の求人情報を掲載中です。

愛知県小牧市内のエンジニア求人情報
愛知県小牧市で働けるエンジニアの求人・採用情報を知りたい。 エンジニアの正社員採用をしている愛知県小牧市の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 などエンジニアとして働ける様々な求人情報、採用情報を愛知県小牧市で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は11件です。

愛知県小牧市のエンジニアの求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全11件

サービスエンジニア職/【愛知・小牧市】

社名非公開
279,900円〜300,000円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
■業務詳細:・自社製品であるクリーンローラーのサービスエンジニアをお任せします。
長年取引のあるお客様などを担当して頂きます。
・取引先での装置設置立上げ、メンテナンスをご担当頂きます。
■働き方:・担当エリア:東海~西日本・1日に回る件数:1件程度(スケジュールは営業が決めることが多いです)※顧客訪問は、作業だけであれば1名で行きます。
営業が同行する場合もあります。
・出張:あり/月2回程度で1泊の出張が多いですが、遠方のお客様に行くときは1週間程度行くこともあります。
変更範囲:適性などを考慮し、会社の定める業務へ変更可能性有り

登録日:2025年7月3日

【ITエンジニア】オープン系業務システム開発(派)

日本開発 株式会社
230,000円〜250,000円 無期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 1名
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
業務系、組み込み系、WEB系の各種システム開発をお願いします要件定義から開発、テストまでの各工程において、ご本人に合った仕事をご相談の上、携わっていただきます。
チーム体制での開発も多く、協力しながら作業を行っています。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年7月1日

設計・施工管理エンジニア(愛知県小牧市)

社名非公開
218,750円〜325,000円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
当社は工場用熱管理システムや成形機温調機器の製造・販売・メンテナンスを行っています。
給排水・空調・配管設備の設計・施工管理を担当して頂きます。
・施工図面作成(CAD使用)、積算見積り・配管配線や機械設置設計・設備納入時の工程、安全、品質管理など現場での管理業務・協力業者の方々とのやりとり、指示出しなど専門知識を習得するための研修制度がありますので、未経験者でも安心して働けます。
【変更範囲:会社の定める業務】

登録日:2025年7月10日

アフターサービスエンジニア(愛知県小牧市)

社名非公開
218,750円〜300,000円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
当社は工場用熱管理システムや成形機温調機器の製造・販売・メンテナンスを行っています。
修理やメンテナンスなどのアフターサービス業務を担当して頂きます。
・機械納入時の据付、試運転調整・納品後のアフターフォロー、定期メンテナンス・修理対応、問合せ対応など専門知識を習得するための研修制度がありますので、未経験者でも安心して働けます。
【変更範囲:会社の定める業務】

登録日:2025年7月10日

電動車いす等のサービスエンジニア(中部支店)

社名非公開
211,016円〜288,274円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
電動車いすの納品や回収、定期点検や修理を行うスタッフを募集しています。
・利用者宅や福祉用具取扱店を訪問し、商品の納品や回収を行っていただきます。
・納品時には電動車いすの操作説明や安全運転指導を行います。
・「バッテリーが弱ってきた」「タイヤが摩耗してきた」などのお問い合わせがあった時には、商品の点検を行い、必要がある場合は部品の交換や故障の修理を行います。
※変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年7月10日

自動搬送装置の調整・点検・メンテナンス(請)/小牧市

クレストテクノロジーズ 株式会社
220,000円〜284,000円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
あらゆる物流拠点に納品されている自動搬送設備のメンテナンス等のアフターサービスをしていただくエンジニアです。
<具体的には>・点検依頼の入った現場でエラー確認・各所点検、摩耗部品交換、その他故障箇所のメンテナンス・エラーの起きた場所以外にエラーが出そうな場所がないかの確認・現場担当者(オペレーター等)への報告、使用説明・修理見積もり・報告書作成・使用部品の発注などになります。
○点検依頼の入った現場へ出張(ほとんど日帰りか一泊)で対応します。
[請負業務](業務の変更の範囲:当社の定める業務への配置転換の可能性有)

登録日:2025年7月9日

メカニカルエンジニア(全国転勤有 愛知県小牧)

横浜冷凍 株式会社
200,000円〜280,000円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
総合職として採用いたします。
<仕事内容>◆倉庫内温度管理◆設備点検◆設備修繕◆現場サポート他当社は、創業70年を超える業界トップクラスの東証プライム上場企業です。
経験者はもちろん、第二新卒や弊社にてこれからキャリアを築いていただける未経験者も歓迎しております。
【研修充実】【変更範囲】当社の定める業務

登録日:2025年7月15日

メカニカルエンジニア(エリア内転勤有 愛知県小牧)

横浜冷凍 株式会社
200,000円〜280,000円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
特定総合職として採用いたします。
(研修充実)<仕事内容>◆倉庫内温度管理◆設備点検◆設備修繕◆現場サポート他当社は、創業70年を超える東証プライム上場企業です。
業界でもトップクラスの業容です。
経験者はもちろん、第二新卒や弊社にてこれからキャリアを築いていただける未経験者も歓迎しております。
【変更範囲】当社の定める業務

登録日:2025年7月14日

アプリケーションエンジニア/小牧市

株式会社フロージャパン
458,333円〜666,666円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
◆アプリケーションエンジニア(機械設計・設備設計)主な業務は、顧客のニーズに合わせた機械本体の設置図面、カスタマイズ・開発品等の開発、国内ユーザー向けのシステム設計及び施行、検証になります。
OJTにて段階的に習得していただきます。
他にも、・案件の進捗管理・関連書類(提案、見積、施工)の作成・顧客へのフォローアップ・他部門と連携し、新たな販売機会、製品向上に向けた改善の掘り起こし等に携わっていただきます。
会社の顔として顧客と直接向き合い、重要な情報のセンサーとして社業の維持拡大の要となるポジションです。
(従事すべき業務の変更の範囲:原則なし)

登録日:2025年7月14日

電機製品修理工(正社員)(請)/愛知県小牧市

株式会社 アイディブレイン
216,320円〜833,040円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
【未経験からプロフェッショナルへ!一流電機メーカーのサービスエンジニア募集】大手電機メーカーのサービスエンジニアとして、住宅・店舗・公共施設などで、家電・空調・設備の保守・点検・修理を行う仕事です。
配線手直し、故障診断、部品交換など、現場作業は多岐にわたりますが、ご安心ください。
20代~30代の未経験者は、入社後1~2ヶ月間先輩がマンツーマンで指導。
充実した研修で基礎からしっかり学べます。
お客様との直接対話も多く、接客スキルも活かせます。
経験豊富なベテランの方は、即戦力としてご活躍ください。
資格取得支援制度も充実しており、働きながらスキルアップ・収入アップも目指せます。
大手電機メーカーブランドを背負い、誇りを持って仕事に取り組みたい方、ぜひご応募ください!【トライアル雇用併用】[請負業務]

登録日:2025年8月7日

自動包装機サービスエンジニア(請)/小牧市

クレストテクノロジーズ 株式会社
220,000円〜284,000円 正社員
愛知県小牧市 職種:エンジニア

仕事内容:
愛知県小牧市にある大手メーカー工場を拠点に出張対応にて全国で稼動している自動包装機の修理・点検・トラブル対応、自動包装機の調整を行っていただきます。
【具体的な仕事内容】・既設の自動包装機の修理・点検・トラブル対応・調整・主に医薬品包装工程を自動化する機械の対応・全国に装置があるので出張にて現地で対応・出張期間は1週間~1カ月程度(業務の変更の範囲:当社の定める業務への配置転換の可能性有)[請負業務]

登録日:2025年8月19日

エンジニアの仕事とは?

エンジニアの仕事とは

エンジニアとは、技術的な問題を解決するために、設計や開発を行う専門家のことを指します。エンジニアの仕事は、様々な分野で行われますが、一般的には以下のような業務を行うことが多いです。
・技術的な問題を分析し、解決すること。例えば、機械やプログラムなどが正常に動作しない場合、原因を特定し、修正することが求められます。
・技術的な問題を解決するための設計や開発を行うこと。例えば、新しい機械やプログラムを開発する場合、必要な仕様や性能を決定し、設計することが求められます。
・技術的な問題を解決するためのテストや検証を行うこと。例えば、新しい機械やプログラムを開発した場合、それらが正常に動作するかどうかを確認するためのテストや検証を行うことが求められます。
エンジニアは、技術的な問題を解決するために、論理的思考力や分析力が求められる仕事です。また、プログラミングやシステムデザインなどの技術的スキルが必要です。エンジニアは、自動車や家電製品、コンピューターや通信など、様々な分野で活躍することができます。

エンジニアの仕事内容は

エンジニアの仕事内容は、業種や業務によって異なりますが、一般的には、技術的な問題を解決するための設計や開発を行うことが多いです。具体的には、以下のような業務があります。
・技術的な問題を分析し、解決すること。例えば、機械やプログラムなどが正常に動作しない場合、原因を特定し、修正することが求められます。
・新しい機械やプログラムを開発すること。必要な仕様や性能を決定し、設計することが求められます。
・既存の機械やプログラムを改良すること。既存のものをより使いやすく、高性能にするための改良を行うことが求められます。
・技術的な問題を解決するためのテストや検証を行うこと。新しい機械やプログラムを開発した場合、それらが正常に動作するかどうかを確認するためのテストや検証を行うことが求められます。
・技術的な問題を解決するための文書や手順書などを作成すること。他の人が同じような問題を解決するための参考にするために、文書や手順書を作成することが求められます。
エンジニアの仕事内容は、業種や業務によって異なりますので、具体的な内容はお問い合わせのある業種や業務によって異なります。

エンジニアの平均年収はいくら

エンジニアの平均年収は、業種や地域、職種や経験などによって異なります。また、平均年収は、時期や統計方法によっても異なることがあります。
日本では、2020年に実施された「エンジニアのキャリアアンケート」によると、エンジニアの平均年収は、約850万円でした。この平均年収は、職種や経験などによって異なるため、参考程度にとどめておく必要があります。
また、海外では、エンジニアの平均年収も業種や地域、職種や経験などによって異なります。例えば、米国では、2022年に実施された「エンジニアの平均年収調査」によると、エンジニアの平均年収は、約130,000ドルでした。この平均年収も、職種や経験などによって異なるため、参考程度にとどめておく必要があります。
平均年収は、個人の能力やスキル、市場の需要などによっても異なるため、個人的な平均年収を決めることはできません。また、平均年収を目指すことも、個人のキャリアや目標に合わせて決めることが重要です。

エンジニアになるには?

エンジニアとして就職するには

エンジニアとして就職するには、まずは、エンジニアに必要なスキルや知識を身につけることが重要です。このためには、エンジニアを目指す学生は、大学や専門学校で、エンジニアに必要な専門科目を学ぶことができます。また、プログラミングやシステムデザインなどの技術的スキルを身につけることも重要です。
就職するにあたり、履歴書や職務経歴書を作成することも必要です。これらの文書では、自己PRやスキルをアピールすることができますので、よく練られた文章を作成することが重要です。また、自己PRやスキルをアピールするために、ポートフォリオやオンラインプロフィールなどを作成することも有効です。
求職する際には、まずは自分が興味を持っている会社や業種を特定することから始めます。そして、その会社や業種で求められるスキルや知識を身につけることが重要です。これには、大学や専門学校での勉強や、資格取得や実務経験を積むことが効果的です。
求職するにあたり、履歴書や職務経歴書を作成することも重要です。これらの文書では、自己PRやスキルをアピールすることができますので、よく練られた文章を作成することが重要です。また、自己PRやスキルをアピールするために、ポートフォリオやオンラインプロフィールなどを作成することも有効です。
求職先を探す際には、求人サイトや人材紹介会社、キャリアセンターなどを利用することができます。また、自己アピールやスキルをアピールするために、履歴書や職務経歴書を提出することもあります。
面接には、自己PRやスキルをアピールすることが重要です。また、面接官の質問に対する回答も重要ですので、自己分析やプレゼンテーションスキルを身につけましょう。

エンジニアに役立つ資格は

エンジニアに役立つ資格は、様々なものがあります。以下に、エンジニアに役立つ資格の一部を紹介します。
・基本情報技術者試験(FE)
・応用情報技術者試験(AP)
・システムアナリスト試験(SA)
・プロジェクトマネージャー資格(PMP)
・プログラマー試験(Programmer)
・データベーススペシャリスト試験(DBS)
・ネットワークスペシャリスト試験(NW)
・テクニカルコミュニケーション技能検定(TCC)
上記のように、エンジニアに役立つ資格は、プログラマーやデータベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリストなど、技術的な資格から、プロジェクトマネージャーやテクニカルコミュニケーション技能などのコミュニケーションに関する資格までさまざまです。また、エンジニアに役立つ資格は、常に新しい技術やツールが開発されるため、定期的に更新することで、エンジニアとしてのキャリアアップに役立つことができます。

エンジニアに向いている人の特徴は

エンジニアに向いている人の特徴は、様々ですが、以下に、一部を紹介します。
・技術的な問題を解決することが好きである。エンジニアは、技術的な問題を分析し、解決することが求められます。そのためには、問題を解決することが好きであることが望ましいです。
・積極的で創造的である。エンジニアは、新しい機械やプログラムを開発することが多いです。そのためには、積極的で創造的な考え方が求められます。
・学習意欲がある。エンジニアは、常に新しい技術やツールが開発されるため、学習意欲があることが重要です。
・コミュニケーション能力がある。エンジニアは、他の人とのコミュニケーションをとることが多いです。そのためには、コミュニケーション能力があることが望ましいです。
・細心で注意深い。エンジニアは、機械やプログラムを開発することが多いです。そのためには、細心で注意深いという特徴が求められます。
上記のように、エンジニアに向いている人の特徴は、技術的な問題を解決することが好きであることや、積極的で創造的であること、学習意欲があること、コミュニケーション能力があること、細心で注意深いことなどがあります。また、これらの特徴は、エンジニアに限らず、他の職業でも求められる特徴です。

エンジニアに向かない人の特徴は

エンジニアに向かない人の特徴は、様々ですが、以下に、一部を紹介します。
・技術的な問題を解決することが苦手である。エンジニアは、技術的な問題を分析し、解決することが求められます。そのためには、問題を解決することが好きであることが望ましいです。
・技術的な知識やスキルが足りない。エンジニアは、様々な技術的な知識やスキルを必要とします。そのためには、それらの知識やスキルを身につけていることが望ましいです。
・学習意欲が足りない。エンジニアは、常に新しい技術やツールが開発されるため、学習意欲があることが重要です。
・コミュニケーション能力が足りない。エンジニアは、他の人とのコミュニケーションをとることが多いです。そのためには、コミュニケーション能力があることが望ましいです。
上記のように、エンジニアに向かない人の特徴は、技術的な問題を解決することが苦手であることや、技術的な知識やスキルが足りないこと、学習意欲が足りないこと、コミュニケーション能力が足りないことなどがあります。また、これらの特徴は、エンジニアに限らず、他の職業でも求められる特徴です。

該当求人数 11

業種

都道府県

市区町村

雇用形態