整備工場の求人・採用情報(岡山県)

岡山県で働ける整備工場の求人・採用情報一覧。75件の求人情報を掲載中です。

岡山県内の整備工場の求人・採用情報
岡山県で働ける整備工場の求人・採用情報を知りたい。 整備工場の正社員採用をしている岡山県の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 など整備工場として働ける様々な求人情報、採用情報を岡山県で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は75件です。

岡山県の整備工場の求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全75件 新着求人 正社員 アルバイト

自動車板金(未経験可)/年間休日115日になりました

ナカウン株式会社
229,120円〜259,840円 正社員
岡山県岡山市中区 職種:整備工場

仕事内容:
当社ナカウン整備工場において、トラック、クレーン車、バス、乗用車等の車両・機械の板金修理を行っていただきます。
※未経験でも相談可能です!※会社見学、随時受付しております。
「業務変更範囲:変更なし」

登録日:2025年9月4日

整備士(未経験可)/年間休日115日になりました

ナカウン株式会社
229,120円〜307,200円 正社員
岡山県岡山市中区 職種:整備工場

仕事内容:
当社ナカウン整備工場において、トラック、クレーン車、バス、乗用車等の整備・点検・修理を行っていただきます。
※職場見学、随時受付しております。
※整備士資格のない方も雇用後、整備士資格取得可。
「業務変更範囲:変更なし」

登録日:2025年9月4日

岡山市南区西市/電装整備士 年間休日117日資格経験不問

両備ホールディングス株式会社(テクノモビリティーC)
234,000円〜350,000円 正社員
岡山県岡山市南区 職種:整備工場

仕事内容:
◆車両整備全般に関わる電装関連業務をお任せ◆新車架装や車両整備全般で発生する電気、電装関連のお仕事をお任せ致します。
小型車両から大型トラック、バスなど幅広い整備をしている中四国最大規模の整備工場です。
多種多様な仕事に関われて、キャリアアップを目指せる職場です。
◆仕事をしながら勉強できる環境をバックアップ◆研修や資格取得補助制度も充実しており、専門的な知識と技術を身に着けるチャンスです。
※業務内容の変更の可能性なし「健康経営優良法人」「働き方改革関連認定企業:くるみんプラス」

登録日:2025年9月3日

自動車整備士(経験者)

株式会社 三海モーターコーポレーション
200,000円〜350,000円 正社員
岡山県倉敷市 職種:整備工場

仕事内容:
●当社は各メーカー新車・中古車の販売や、点検整備・修理・緊急整備・分解整備等を手がける会社です。
扱う車は軽自動車から商用車、10tトラックや特殊車両など、お客様は個人から法人まで多岐に渡り、広く深い技術を身につけられる職場です。
(ノルマはありません)●2~3級の自動車整備士の資格保有者や、整備士として勤務した経験をお持ちの方には、できる業務からお願いしていきます。
●他業種で働いていた方や、勤務経験の短い方には現場での作業を通じて新たな知識や技術を身につけていただきながら順次仕事をお任せしていきますので、「やってみたい」という思いのある方はぜひご応募ください。
※業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月2日

営業(カー用品のルート配送等)「岡山県岡山市」

ユアサ電池サービス株式会社
216,000円〜292,000円 正社員
岡山県岡山市北区 職種:整備工場

仕事内容:
<扱う商材>当社はジーエス・ユアサバッテリーの販売代理店。
自動車・バイクなどのバッテリーをカー用品店や自動車整備工場、カーディーラー、ガソリンスタンドなどに提案しています。
国内外のシェアトップクラスの製品であるため信頼は抜群です。
<営業スタイル>地域ごとに担当エリアを持ち、1件に月2~3回とこまめに訪問します。
営業1人つき30~40の店舗や工場を担当。
先方の依頼に応えて商品を提供することが7割、こちらから提案することが2割、新規のお客様への提案が1割程です(入社半年はお客様との関係構築の期間です)。
従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月1日

整備士

トータル物流株式会社
280,000円〜400,000円 正社員
岡山県岡山市中区 職種:整備工場

仕事内容:
当社トータル物流において保有車両の簡易整備・点検・修理を行っていただきます。

*複雑な専門知識の必要な整備は、グループ内の整備工場に依頼しています。

*自社整備なので、残業が少なく余裕をもって仕事ができます。

*年間休日115日。
休みの取りやすい職場環境です。

*ディーゼル整備資格がなくても、整備知識・経験のある方、ご相談に応じます。
業務変更範囲:なし

登録日:2025年9月1日

自動車電装整備士

有限会社 岡田自動車整備工場
225,000円〜365,000円 正社員
岡山県倉敷市 職種:整備工場

仕事内容:
[メカニックの仲間を積極採用中!]車の整備に集中できる環境が整っており、制度も充実!「お客様に安心・快適に乗っていただこう!」という理念の元、お客様の大事な財産である自動車の電気装置部分の点検・修理・整備をする仕事です。
電気関係の部品取り付け及び修理:エアコン、スターター、冷凍機、ドライブレコーダー等取り扱うのは、大型貨物車、ダンプ車、ミキサー車等といった特装車をはじめ中型車、乗用車、輸入車、エコカー等幅広い車種です。
「変更範囲:変更なし」※資格・免許取得費用は会社が全額負担します。
「働き方改革関連認定企業」

登録日:2025年9月1日

大型自動車整備・小型自動車整備・特殊貨物整備(未経験者)

有限会社 岡田自動車整備工場
178,000円〜255,000円 正社員
岡山県倉敷市 職種:整備工場

仕事内容:
入社後は先輩社員のもと、一人ひとりに合わせて教えていきます。
資格取得支援が充実しており、必要な資格免許は全額会社が負担しますので、未経験からメカニックとしてスキルアップできる環境が整っています。
研修後はオイル交換・接客など簡単な業務から始め、少しずつスキルを広げます。
車両の点検・整備・修理のアシスタントを担当していただきます。
取り扱うのは、大型貨物車、ダンプ車、ミキサー車などの特装車をはじめ、中型車、乗用車、輸入車、エコカー等、幅広い車種です。
「変更範囲:変更なし」■未経験でもしっかり育成「働き方改革関連認定企業」

登録日:2025年9月1日

自動車整備

株式会社 大松自動車整備工場
260,000円〜430,000円 正社員
岡山県岡山市南区 職種:整備工場

仕事内容:
自動車整備全般、車検の対応、定期メンテナンス対応車内アクセサリー取付、洗車、備品の発注、伝票作成等自動車整備士、自動車検査員、有資格者は採用面・賃金面において優遇します。
従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月9日

【二級整備士】自動車整備工・自動車ボディ修理工

双葉ホールディングス 株式会社
350,000円〜390,000円 正社員
岡山県岡山市中区 職種:整備工場

仕事内容:
双葉運輸グループの指定整備工場です。
◎自動車整備、修理全般車両(主としてトラック)のボディ関係の溶接や付属装着品の修理を行います。

*ハローワークの紹介状を同封してください。
「変更範囲:変更なし」

登録日:2025年9月1日

自動車整備士

社名非公開
170,200円〜200,000円 正社員
岡山県倉敷市 職種:整備工場

仕事内容:
整備工場内での自動車の整備、修理を主な作業として実施してもらいます。
(主な業務)・自動車に対する軽整備~重整備作業・交通事故等発生時の引取り回送作業・自動車検査員の資格保有であれば、完成検査の実務作業変更範囲:変更なし

登録日:2025年10月2日

(パート)自動車部品用品の配送スタッフ 岡山東営業所

社名非公開
1,100円〜1,150円 パート労働者
岡山県岡山市中区 職種:整備工場

仕事内容:
お客様(自動車整備工場やガソリンスタンド等)へ自動車部品の配送をお願いします。

*性別・年齢に関係なく活躍できる職場です。

*配達範囲:主として岡山市中区、東区、備前市、その他配送車は軽自動車を使用(AT限定可)
*業務範囲の変更なし

登録日:2025年10月10日

岡山営業所/ルートセールス【自動車部品の専門商社】

社名非公開
205,000円〜255,000円 正社員
岡山県岡山市北区 職種:整備工場

仕事内容:
【自動車部品、用品のルート配送及びルート営業】1日10から15社ほどの既存取引先を訪問していただき、お客様へ部品の納品や在庫の補充をしていただきます。
営業経験のない方でも同行しますので安心してご応募ください。
主な営業活動はお得意様の在庫管理や商品の受注、新商品の提案などです。
(業務変更範囲:変更なし)【主な取扱商品】自動車メンテナンスパーツ、ケミカル品、什器など。

*納品先は固定されており飛び込み営業ではありません。
営業車や携帯電話等は社用品を使用します。
自動車の知識はなくてもサポートいたしますので安心して働けます。
(営業車両は軽四バンもしくは乗用車バン等になります)

登録日:2025年10月10日

自動車部品用品の配送スタッフ/井原営業所

社名非公開
1,100円〜1,150円 パート労働者
岡山県井原市 職種:整備工場

仕事内容:
弊社は自動車部品の卸販売および付帯するサービスを提供しており、配送スタッフの主な業務は「配送業務」「部品・用品の出荷および仕分け業務」です。
・配送業務ご注文いただいたお取引先様へ社用車に積んだ部品・用品を配送します。
1日約15件前後を目安に配送します。
・出荷および雑務業務お取引先様からご注文いただいた部品・用品を倉庫内の商品棚から取り出し配送の準備をしたり、清掃等の雑務のお手伝いをお願いします。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年10月10日

(派/備前市)車両回送運転手

両備高速株式会社 浅口営業所
220,000円〜260,000円 無期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 なし
岡山県備前市 職種:整備工場

仕事内容:
当社のスタッフとして採用させて頂き、国内大手トラックメ-カ-整備工場での就労となります◎大型トラック等の車両回送運転手のお仕事です。
修理や点検依頼のあった車両を引き取り、納車していただきます・車両の種類:大型・小型トラック、バスなど・回送エリア:備前・赤磐・津山地区が中心になります・体に負担が掛かる荷物の積込、積下ろし作業はありません◎新規事業につき、やる気・元気がある仲間を募集します!【業務変更範囲:変更無し】

登録日:2025年10月10日

洗車機メンテナンス◆年休129日/岡山営業所

タケウチビユーテー株式会社
206,000円〜251,000円 正社員
岡山県岡山市北区 職種:整備工場

仕事内容:
定期訪問などで足を運ぶのはガソリンスタンドや板金工場・整備工場・セルフ洗車場などとなります。
1日平均4、5件を巡回しながら、設置された洗車機の状態や消耗度を確認します。
お客様から状況をヒアリングしつつ、長く使っていただけるようメンテナンスを行っていただきます。
・変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年10月6日

自動車整備・修理

関西工業株式会社
170,000円〜300,000円 正社員
岡山県井原市 職種:整備工場

仕事内容:
・自動車の整備、修理等に係る業務全般をお願いします。
・新車や修理車の納品準備や納品、引取り等
*全メーカー、軽四~大型車の取り扱いがあります。

整備工場内全般の業務にかかわって頂きます。
※車の好きな方、資格取得制度もあります。
仕事をしながら、整備士を目指す意欲ある方、歓迎いたします。
※正社員以外として、年齢問わず経験者の方、応募歓迎!!【業務変更範囲:変更なし】

登録日:2025年10月6日

営業

有限会社 美作自動車整備工場
170,000円〜280,000円 正社員
岡山県美作市 職種:整備工場

仕事内容:
・自動車販売、保険業務・店舗での販売、外回りの営業等
*営業については、一般のご家庭から企業さまの訪問をしていただきます。
「業務内容変更範囲:なし」

登録日:2025年10月3日

整備士

有限会社 美作自動車整備工場
170,000円〜280,000円 正社員
岡山県美作市 職種:整備工場

仕事内容:
軽自動車、普通自動車、大型自動車の自動車整備をしていただきます。
車検・整備が主な整備作業です。
「業務内容変更範囲:なし」

登録日:2025年10月3日

2級自動車整備士(軽~小型☆中心)@水島

有限会社 カーパーク水島
230,000円〜319,000円 正社員
岡山県倉敷市 職種:整備工場

仕事内容:
【街のクルマ屋さん】今回お迎えしたいのは、自動車整備の経験者。
軽自動車の指定整備工場である当社にて自動車整備士としてのキャリアを活かし、さらにレベルアップしませんか♪自動車(主に軽~小型)の整備業務全般●自動車の車検整備、定期点検及び一般修理●自動車の引き取り、納車、洗車等「変更範囲:変更なし」

登録日:2025年10月3日

自動車整備士/未経験・資格不問/スキルをつけたい方歓迎

有限会社 福島車輌整備工場
185,000円〜205,000円 正社員
岡山県勝田郡勝央町 職種:整備工場

仕事内容:
普通自動車から大型自動車まで幅広いクルマの点検・整備・修理の仕事です。
最初は優しい先輩が基礎から教えます。
整備士資格取得も応援するので、未経験・無資格の方も安心です!■未経験から一流のプロに!
*最初は先輩から丁寧に仕事を教えます。

*入社後に二級・一級整備士資格の取得を応援します!
*現社員の大半が未経験からのスタートなので安心◎■仕事の特徴
*車両整備は普通車7割、トラック2割、その他1割
*国内全メーカーの車種を扱うため幅広い技術の習得可◎
*日曜・祝日は完全休み!しっかり働いてしっかり休む!「業務内容変更範囲:なし」

登録日:2025年10月1日

自動車整備士

有限会社 川本自動車整備工場
230,000円〜300,000円 正社員
岡山県備前市 職種:整備工場

仕事内容:
大型・中型トラック、乗用車まで幅広い種類の車両の整備、点検、車検を行っていただきます。
※自動車が好きな方、機械いじりが好きな方、歓迎【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年10月1日

岡山市東区/大型車回送 アルバイト

株式会社ティーエス自動車
1,250円〜1,500円 パート労働者
岡山県岡山市東区 職種:整備工場

仕事内容:
整備工場とお客様事業所の往復回送業務です。
〇お仕事は日中業務です。
長時間の運転はありません。
〇年金受給者の方、勤務日等のご相談に応じます。
〇特殊な資格は不要です。
「変更範囲:変更なし」「働き方改革関連認定企業」

登録日:2025年10月1日

(派/岡山市北区)大型自動車整備士

両備高速株式会社 浅口営業所
220,000円〜円 無期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 なし
岡山県岡山市北区 職種:整備工場

仕事内容:

登録日:2025年10月17日

(派/岡山市北区)車両回送運転手

両備高速株式会社 浅口営業所
220,000円〜260,000円 無期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 なし
岡山県岡山市北区 職種:整備工場

仕事内容:
当社のスタッフとして採用させて頂き、国内大手トラックメ-カ-整備工場での就労となります◎大型トラック等の車両回送運転手のお仕事です。
修理や点検依頼のあった車両を引き取り、納車していただきます・車両の種類:大型・小型トラック、バスなど・回送エリア:岡山市内が中心になります・体に負担が掛かる荷物の積込、積下ろし作業はありません◎新規事業につき、やる気・元気がある仲間を募集します!【業務変更範囲:変更無し】

登録日:2025年10月9日

整備(大型自動車・小型自動車・特殊貨物)年休日120日

有限会社 岡田自動車整備工場
225,000円〜390,000円 正社員
岡山県倉敷市 職種:整備工場

仕事内容:
[メカニックの仲間を積極採用中!]乗用車とは仕組みの異なる、トラックの整備なので高いスキルが身につけられます。
車の整備に集中できる環境が整っており、制度も充実!「お客様に安心・快適に乗っていただこう!」という理念の元、お客様の大事な財産である車の点検、整備をする仕事です。
取り扱うのは、大型貨物車、ダンプ車、ミキサー車等といった特装車をはじめ、中型車、乗用車、輸入車、エコカーなど、幅広い車種です。
※資格、免許取得費用は会社が全額負担します。
「働き方改革関連認定企業」「変更範囲:変更なし」

登録日:2025年11月5日

自動車整備、検査

社名非公開
210,000円〜310,000円 正社員
岡山県勝田郡奈義町 職種:整備工場

仕事内容:
地域に根ざした整備工場で、自動車整備士として車検・整備・修理など幅広い業務をお任せします。
地元のお客様との信頼関係を大切にしながら、丁寧な仕事で安全・安心を提供。
落ち着いた環境で、長く安定して働きたい方に最適です。
「業務内容変更範囲:なし」

登録日:2025年11月4日

地場配送の大型トラックドライバー/井原市本社

株式会社 生興運送
189,000円〜213,750円 正社員
岡山県井原市 職種:整備工場

仕事内容:
荷物が食品トレーなどが多く、仕事量が安定しています。
本社に整備工場があり、整備された安全なトラックで運行します。
毎月の賃金総支給額は【27万~35万円】程度になります。
本社には洗車機・給油所があります。
【運行エリア】岡山・広島県メイン。
月に数回の岡山・広島以外の中四国方面。
使用する車両はウィングか平ボディです。
【運ぶもの】食品トレー、フレコン、パレット物など【仕事内容】荷物の積み降ろしは手積み・手降ろし、フォークリフトで行う場合の両方です。
手積み・手降ろしするものは重い製品ではありません。
(1個平均9キロ)積み地、降ろし地などはある程度パターンが決まっています。
【業務変更範囲:変更なし】

登録日:2025年11月4日

岡山市南区/車両塗装 自動車整備会社 年間休日120日

株式会社ティーエス自動車
225,000円〜375,000円 正社員
岡山県岡山市南区 職種:整備工場

仕事内容:
車検、点検、一般整備、車両塗装、車体整備・板金修理など全てに対応できる自動車総合整備工場です。
「お客様に安心・安全に乗っていただこう!」という理念の元、お客様の大事な財産である車両塗装をする仕事です。
具体的には〇乗用車、トラック、特殊車両等の塗装〇新車、中古車塗り替え〇板金修理後の補修塗装等資格・免許取得費用は会社が全額負担します。
※職場見学歓迎します。
ご希望の方はご相談下さい。
未経験、資格が無い場合でも応募可能です。
「変更範囲:変更なし」「働き方改革関連認定企業」

登録日:2025年11月4日

倉敷市玉島/自動車整備士 年間休日120日

株式会社ティーエス自動車
225,000円〜390,000円 正社員
岡山県倉敷市 職種:整備工場

仕事内容:
[メカニックの仲間を積極採用中!]車の整備に集中できる環境が整っており、制度も充実!「お客様に安心・快適に乗っていただこう!」という理念の元、お客様の大事な財産である車の点検、整備をする仕事です。
※資格、免許取得費用は会社が全額負担します。
※将来は整備士、フロント、検査員で勤務可能です。
新しくキレイな整備工場です☆「車が好き」の思いを仕事に!「変更範囲:変更なし」「働き方改革関連認定企業」

登録日:2025年11月4日

整備工場の仕事とは?

車いじりが好きな人であれば、国産車から外車まで多種多様な車に触れることができます。
点検や修理、チューニーングやカスタムまで整備士が活躍する様々な職場があります。

主な職場
・自動車ディーラー/自動車販売店
・整備工場
・カーショップ
・車検専門店
・カー用品店
・タイヤショップ
・ガソリンスタンド
・大手の運送会社
・大手のバス会社
・大手のタクシー会社
など、整備士の資格を活かして働く場所があります。

お客様の車の修理や点検を行う場合と、
運送会社やバス会社などのように会社で保有している車両を点検する場合があるので
どちらを選ぶかは決めておきましょう。

お客様の車を扱う場合は、整備や修理だけではなく、お客様への接客や不具合の状況を説明したり、
部品の交換や工賃の説明など接客することも必須の能力になります。

職場次第では、トヨタ車しか扱わない場合もあれば、国産車から多種多様な自動車を扱う必要がある職場もあります。
修理ともなれば、古い車から最新の電気自動車まで全てを扱う知識が必要となります。

実際の仕事内容

● 車検などの点検整備

定期的な点検、消耗品のチェックや交換をして、未然の故障を防ぐための整備をします。
多いのは、オイル類の交換、ブレーキ関連の交換、ベルト交換などです。
最近では、短時間で終わる車検スタイルも多く、お店のスタイルによっては、短時間で多数の車検を行うスタイルのショップもあるので、
実際の作業内容に関しては確認しておきましょう。

● 故障の修理(緊急整備)

エンジンや電気系統が絡む故障の状態を特定します。
必要に応じて、部品の交換や分解を行います。
メーカー、車種毎の整備マニュアルを確認しながら、各部位を点検・修理します。

修理工場で対応できない場合は、ディーラーに修理を回すなどの作業があります。

● オーバーホール(分解整備)

エンジンやミッションなどのオーバーホールをして点検・整備・チューニングを行います。

整備の中でも高度な技術が必要な分解整備が行えるのは、国から許可を受けた「認定工場」「指定工場」でなければいけません。

修理のためのオーバーホールもあればチューニングのために行われるオーバーホールなどもあります。

● パーツの取り付け

近年多くなってきている作業の一つに、持ち込みでのパーツ取り付け
カーナビやドライブレコーダーなど通販で購入したパーツを持ち込みで取り付ける作業への対応も必要になります。

● 接客

勤務状況

サービスの特性上、土・日・祝日は出勤になる職業です。
土日休みはシフトなどの調整で取得する形となります。

整備士のお仕事が大変なこと

広義な意味で「3K」と言われる職業に当たります。
・オイルなどの油汚れから汚い
・夏でも冬でも簡易な工場で作業するため暑い、寒い環境であることからキツイ
・重い部品などを扱うため危険

車の進歩に伴い、新しい知識と技術を習得し続けなければいけません。
ハイブリッド自動車や電気自動車の到来におり複雑な電気系統の設備やパーツの知識と修理方法を覚える必要があります。

逆に、古い車も持ち込まれるために古い車両に対応する技術も必要となります。

意外と大変なのは接客。整備士あるあるといわれるほど、工賃や整備内容でお客様と揉めることが多いようです。

車社会である日本に多くの整備士が必要なことはゆうまでもありませんが、
給与がそこまで高くないことからなり手不足な現状があります。

海外から外国人整備士を招き入れる動きも出てきています。

自動車整備士の平均年収

・平均年齢:36.8歳
・勤続年数:11.4年
・労働時間:168時間/月
・超過労働:19時間/月
・月額給与:294,300円
・年間賞与:739,200円
・平均年収:4,270,800円

出所:厚生労働省「平成30年 賃金構造基本統計調査」
注)実態と異なる場合がありますので、参考とお考えください。

整備工場になるには?

自動車整備の仕事に関わりたいのなら、自動車整備士の資格を取る必要があります。

自動車整備士は国家資格で
3級、2級、ガソリン、ディーゼル、シャシ、二輪など多数の資格が必要となります。

ただし、自動車整備に関わる際に、法的に資格が必要だというわけではありませんが、資格を有していることが採用の条件となっているケースがあります。
※)例えばガソリンスタンドなどでオイル交換やタイヤ交換などは整備士の資格がないアルバイトでも関わることができます。

国家資格の自動車整備士の資格は、
国土交通省が実施している「自動車整備士技能検定」に合格する必要があり、
学科試験と実技試験の両方が必要。

多くの場合は、自動車整備の専門学校に通い資格を取得するのがベスト。

一般的な整備士のキャリアパスは、整備士として業務を積んだ後に「フロントアドバイザー」や「フロントマネージャー」と呼ばれる仕事に移動するケースが多いです。
持ち込まれた自動車の故障の初期診断、必要な部品の発注、見積もりの提示などを行う立場でお客様と整備士の橋渡しを行う仕事になります。

実際の整備業務で培った経験と整備知識が必要とされる重要なポジションです。

整備工場の求人分析

整備工場の求人分析を掲載予定
整備工場の職業・職種の特徴について 整備工場は、車両の点検や修理、メンテナンスを行う場所であり、多くの職業や職種が関わっています。ここでは、整備工場における職業・職種の特徴について、求職者の視点から詳しくご紹介します。 1. 整備士(メカニック) 整備工場の中心となる職業が整備士です。整備士は、車両のエンジンやブレーキ、シャシーなどの部品を点検、修理、交換します。お客様の車両が安全で快適に走行できるようにサポートする役割を担っています。 特徴 - 専門的な知識と技術:整備士は、自動車の構造や機能についての専門知識を持ち、機械的な問題の診断や解決に特化しています。 - 実践力が求められる:日々の業務を通じて、さまざまな車両の整備を行うため、実践的なスキルが身につきます。 - 資格取得が有利:自動車整備士資格を持つことで、業務の幅が広がり、キャリアアップのチャンスも増えます。 2. 自動車整備士助手(アシスタントメカニック) 整備士のサポートをする役割である自動車整備士助手は、技術者を支えながら実務経験を積むことができます。 特徴 - 経験を積むチャンス:修理作業の補助や部品の交換作業を通じて、整備士としてのスキルを徐々に身につけることができます。 - チームワークが重要:整備士と連携しながら作業を行うため、コミュニケーション能力が求められます。 - 基礎を学ぶ機会:最初は簡単な作業が多いですが、徐々に難易度が上がるため、キャリアのスタート地点として最適です。 3. 診断機器のオペレーター 最近の整備工場では、最新の診断機器を使用して車両の状態を確認する専門家が必要です。この職種は、高度な技術が求められる反面、面白みも多い仕事です。 特徴 - テクノロジーと接する:最新の診断機器を使用するため、テクノロジーに興味がある人にぴったりです。 - 問題解決能力が重要:診断を通じて見つけた問題を解決するため、分析力や判断力が磨かれます。 - スキルの幅が広がる:自動車整備士としての基礎を学んだ後に、さらに専門的な技術を身につけることができます。 4. 部品管理担当 整備工場には、多くの部品が必要です。部品管理担当は、整備に必要な部品を管理し、適切に在庫を保つ役割を果たします。 特徴 - 組織的な思考が求められる:効率よく在庫管理を行うため、計画性や組織力が必要です。 - コミュニケーション能力:他のスタッフと連携を取ることが多く、円滑なコミュニケーションが求められます。 - 業界に詳しくなる:部品の知識が深まるため、自動車業界への理解が深まります。 5. 環境管理スタッフ 近年、環境問題への対応が求められる中で、環境管理スタッフの役割も重要です。廃棄物の処理やリサイクルについての知識が必要です。 特徴 - 環境意識の向上:自動車業界の環境負荷を減らすための取り組みを行うことで、社会貢献感が得られます。 - 専門知識を深める:環境法規や最新の技術についての知識が必要で、専門性が高まります。 - チームワーク:他のスタッフと密に協力しながら業務を行うため、チームワークが大切です。 6. 営業職 整備工場でも営業職は重要な職種です。お客様とのコミュニケーションを通じて、サービスの提案や売上を拡大する役割を担います。 特徴 - 人間関係を築く力:お客様との信頼関係を築くため、コミュニケーション力が求められます。 - マーケティングの知識:市場の動向を把握し、的確な提案を行うため、マーケティングに関する知識が役立ちます。 - 成長可能性:売上目標達成により、個人の評価や収入が直接的に反映されるため、やりがいを感じやすい職種です。 7. 経営管理職 整備工場の経営を支える役割として、経営管理職が必要です。経営戦略の立案や予算管理、業務の効率化などを図ります。 特徴 - マネジメントスキルの向上:チーム全体を管理し、効率的な運営を実現するためのスキルを磨けます。 - 戦略的思考:市場や業界を分析し、適切な戦略を立案する能力が求められます。 - 多様な業務に関与:経営に関する幅広い業務に関与するため、ビジネスセンスが養われます。 まとめ 整備工場には、さまざまな職種が存在し、それぞれの役割が職場全体の円滑な運営に寄与しています。整備士をはじめ、助手、診断機器オペレーター、部品管理、環境管理、営業、経営管理など、多岐にわたるキャリアが広がっています。 それぞれの職種には特有の魅力やキャリアパスがあり、自分の興味やスキルに合った職種を選ぶことで、充実した職業人生を送ることができるでしょう。整備工場での仕事は、車両の安全性を守り、顧客の信頼を得る重要な役割を担っています。興味のある職種を探して、ぜひ新たな一歩を踏み出してみてください。

整備工場以外の職種別の求人情報を探す

自動車整備(356)板金(36)自動車販売(132)中古車販売(73)ガソリンスタンド(110)自動車製造(3)自動車教習所(18)トラック運転手(62)配送ドライバー(39)送迎ドライバー(35)タクシードライバー(9)重機オペレーター(34)自動車部品(215)車検(370)メカニック(39)工場(1,576)整備工場(75)運転手(407)整備(1,120)運送(1,000)自動車(1,570)トヨタ(43)レクサス(4)日産(6)ホンダ(16)マツダ(10)スバル(3)三菱自動車(15)スズキ(26)ダイハツ(8)いすゞ(2)日野自動車(2)輸入車(36)自動車保険(44)デンソー(3)工事(1,552)建設(1,003)タイヤ(164)フォークリフト(392)クレーン(182)機械設計(69)アプリケーションエンジニア(2)生産技術(34)購買(28)電気設計(29)ソフトウェア(78)評価(224)品質管理(184)SCM(1)マーケティング(21)電気自動車(25)回路設計(15)組み込み(5)生産管理(90)自動車整備士(126)一級自動車整備士(1)二級自動車整備士(4)三級自動車整備士(1)受付(1,043)事務(1,766)回送(52)危険物取扱者(11)大型自動車免許(20)タクシードライバー(13)自動運転(6)レンタカー(100)カーショップ(2)カーディーラー(19)バイク(36)ロードサービス(16)バス乗務員(15)乗務員(277)バイクショップ(2)ダンプ(152)軽貨物(18)引越し(61)宅配(126)郵便配達(354)ハイヤー(1)運転代行(8)レーサー(1)収集車(281)介護タクシー(3,862)配車(115)運行管理者(29)整備管理者(5)宅急便(10)倉庫(586)エンジニア(121)自動運転(6)