整備工場の求人・採用情報(大阪府)

大阪府で働ける整備工場の求人・採用情報一覧。52件の求人情報を掲載中です。

大阪府内の整備工場の求人・採用情報
大阪府で働ける整備工場の求人・採用情報を知りたい。 整備工場の正社員採用をしている大阪府の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 など整備工場として働ける様々な求人情報、採用情報を大阪府で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は52件です。

大阪府の整備工場の求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全52件 新着求人 正社員 アルバイト

自動車整備士

有限会社 大本自動車販売
212,000円〜352,000円 正社員
大阪府大阪市大正区 職種:整備工場

仕事内容:
自動車の車検・修理業務・フロント業務等(民間車検場)自動車整備を中心に、お客様対応、見積り作成、納車・引き取り、洗車等を担当して頂きます。
自動車整備士資格の有る無しは問いません(整備士資格取得に向けては全面的にフォロー致します)40代後半の自動車検査員を中心の整備部門・新車中古車販売及び保険代理店としてお客様の事故対応もさせて頂いております。
昭和34年頃の先代が創業以来、昭和42年認証工場、平成8年指定工場を取得し、昨年・一昨年は過去最高の整備売り上げを更新し今年度は更なる飛躍を目指します。
毎月の整備入庫、決算月の売り上げ・利益の目標数値を設定したインセンティブ手当も継続します。
日々の仕事の様子は、GOOPITの大本自動車販売整備ブログにアップしてます。

登録日:2025年8月5日

整備士(りんくう支店)

トーワカーゴ 株式会社
286,000円〜406,000円 正社員
大阪府泉佐野市 職種:整備工場

仕事内容:
フジグループは年商500億、トラック3000台、従業員3000名、全国130ヶ所の事業所があります。
2035年には、トラック5000台を目指しています。
◎自社トラックを中心とした自動車整備全般・未経験でも、いろいろな技術が習得できます。
・関連会社では、トラックボディの製作や販売もしています。
・資格取得支援制度があります。
・奈良本社整備工場での研修があります。
・関連会社へ業務応援することがあります。
「変更範囲:変更なし」

登録日:2025年8月1日

整備士(四條畷事業所)

トーワカーゴ 株式会社
286,000円〜406,000円 正社員
大阪府四條畷市 職種:整備工場

仕事内容:
フジグループは年商500億、トラック3000台、従業員3000名、全国130ヶ所の事業所があります。
2035年には、トラック5000台を目指しています。
◎自社トラックを中心とした自動車整備全般・未経験でも、いろいろな技術が習得できます。
・関連会社では、トラックボディの製作や販売もしています。
・資格取得支援制度があります。
・奈良本社整備工場での研修があります。
・関連会社へ業務応援することがあります。
「変更範囲:変更なし」

登録日:2025年8月1日

農業機械整備【泉南営業所(大阪府泉佐野市)】

株式会社 ISEKI Japan 関西中部カンパニー
200,000円〜250,000円 正社員
大阪府泉佐野市 職種:整備工場

仕事内容:
農業機械の修理、整備、点検の業務を担当していただきます。
営業所や整備工場内での修理以外に、出張修理を行うことがあります。
取扱品目は、トラクタ、コンバイン、田植機、野菜防除機、耕うん機等です。
専用画面での見積書等の作成もあります。
変更範囲:セールス業務

登録日:2025年8月12日

自動車整備工

株式会社 日交整備工場
250,360円〜296,390円 正社員
大阪府大阪市港区 職種:整備工場

仕事内容:
日本交通グループの指定整備工場で勤務して頂きます。
メーカーを問わず、タクシー車両、ハイグレード車を多く扱うハイヤー、ハイブリッド車、観光バス、プロスポーツ等の大型バスを含む幅広い自動車整備を行います。
法定点検、一般整備、ボディーリペア、ペイント等の仕事があり多様な整備スキルを身につけることが出来ます。

*丁寧に研修いたします。

*工場内も清潔です。
【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年8月8日

自動車整備工場フロント係

野口自動車 株式会社  アップル東大阪
218,000円〜282,000円 正社員
大阪府東大阪市 職種:整備工場

仕事内容:
フロントスタッフの仕事は、お客様ご来店時の受付とご希望のサービスのご案内、電話対応などの接客業務です。
また、営業スタッフや整備スタッフと共に、自動車の購入や登録、検査等に必要な各種書類の作成や整理も行っていただきます。
接客や事務業務の経験やスキルと共に、自動車の構造や法規制に関する専門知識も身に着けていただきますので、将来は自動車ビジネスの幅広い業務での活躍も目指すことが出来ます。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月18日

自動車整備士/枚方市【ガリバー工場】26年1月OP予定

株式会社IDOM
230,000円〜445,000円 正社員
大阪府枚方市 職種:整備工場

仕事内容:
※ガリバー枚方整備工場26年1月オープン予定※新店舗ガリバー整備工場において整備業務をお任せします!お客様にご購入いただいたおクルマや購入後のアフターとして、オイルやワイパー交換といった簡単な整備業務から、定期点検、車検整備、納車前整備まで担当します。
【具体的な仕事内容】
*オイルやワイパー・タイヤ交換といった簡単な整備業務
*様々なメーカーの車体整備や法定点検・車検整備・一般修理※整備種類車検整備、定期点検、納車前整備、一般整理など※業務変更範囲:会社の定める範囲

登録日:2025年8月12日

整備士

株式会社 喜多重機興業
250,000円〜350,000円 正社員
大阪府堺市北区 職種:整備工場

仕事内容:
○自社の整備工場にて、自社車両の点検、整備等(出張修理、点検等も有)業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月8日

エンジンオイルの配達  ※未経験者歓迎

株式会社 櫻製油所
200,000円〜245,000円 正社員
大阪府大阪市平野区 職種:整備工場

仕事内容:
エンジンオイルを製造しています。
ブレンドしてできたオイルをいろんな容器に充填して、お客様の元へ配送します。
配送先は、自動車の整備工場、運送会社の営業所、倉庫です。
みんなの意見を取り入れてより働きやすい職場を作り、仕事をより働き甲斐のあるものに変えて行くのも仕事です。

*未経験の方でも活躍ができる職場です。
いちから丁寧にお教えしますので、安心してご応募ください。
※仕事内容変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月22日

営業【目標のみ!営業ノルマ無し】  *急募*

株式会社 中澤砿油
230,000円〜290,000円 正社員
大阪府八尾市 職種:整備工場

仕事内容:
○廃油廃液など排出事業者の得意先業者廻りの営業です○顧客管理業務(カーディーラーガソリンスタンド自動車整備工場など)○再生燃料の販売業務○営業エリアは近畿圏内が中心になります〇従来にない細やかな発想をもって取り組んでいただけます


*急募


*変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月2日

営業(カー用品のルート配送等)「吹田市」

ユアサ電池サービス株式会社
216,000円〜292,000円 正社員
大阪府吹田市 職種:整備工場

仕事内容:
<扱う商材>当社はジーエス・ユアサバッテリーの販売代理店。
自動車・バイクなどのバッテリーをカー用品店や自動車整備工場、カーディーラー、ガソリンスタンドなどに提案しています。
国内外のシェアトップクラスの製品であるため信頼は抜群です。
<営業スタイル>地域ごとに担当エリアを持ち、1件に月2~3回とこまめに訪問します。
営業1人つき30~40の店舗や工場を担当。
先方の依頼に応えて商品を提供することが7割、こちらから提案することが2割、新規のお客様への提案が1割程です(入社半年はお客様との関係構築の期間です)。
従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月1日

技術職/整備職(大阪府内)

株式会社 カナモト
250,370円〜356,760円 正社員
大阪府大阪市此花区 職種:整備工場

仕事内容:
営業所併設の整備工場で当社保有の油圧ショベルやブルドーザー、トラックなどのレンタル用機械・車両の整備を行います。
法定点検も行うため、入社後の資格取得制度を利用して様々な資格・免許の取得に取り組んで頂くことが可能です。
貸出・返却時にはクレーンを使用してお客様の車両へレンタル用機械を積み下ろしする等接客に近い仕事もあります。
自分が整備した機械を貸し出すことでお客様の役に立っている実感を持てること、整備職として着実にスキルアップできることがこの仕事のやりがいです。
初めて扱う機械を整備できるか不安な点もありかもしれませんが、業務全般先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心下さい。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

軽作業(大阪南・臨時)

株式会社 カナモト
186,250円〜186,250円 臨時職員
大阪府高石市 職種:整備工場

仕事内容:
・建物用仮設資材の清掃/片付け・ホース・コード類の巻き取り作業、洗浄、結束作業・整備工場内の掃き掃除、整備工場内の整理整頓作業(高年齢の方でも作業できる環境です。
重労働ではありません)変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

軽作業(大阪南・パート)

株式会社 カナモト
1,250円〜1,250円 パート労働者
大阪府高石市 職種:整備工場

仕事内容:
・建物用仮設資材の清掃/片付け・ホース・コード類の巻き取り作業、洗浄、結束作業・整備工場内の掃き掃除、整備工場内の整理整頓作業(高年齢の方でも作業できる環境です。
重労働ではありません)変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車整備士(四條畷市)

株式会社 シェル石油大阪発売所
304,200円〜306,200円 正社員以外 正社員以外の名称 嘱託社員 正社員登用の有無 なし
大阪府四條畷市 職種:整備工場

仕事内容:
自動車整備士ガソリンスタンド併設整備工場にて勤務。
小型・中型車を中心に分解整備を行って頂きます。
お持ちの資格によって給料が変わります。
詳しくは面接時にお話します。
[変更の範囲]会社の定める業務

登録日:2025年9月1日

自動車整備士(四條畷市)

株式会社 シェル石油大阪発売所
304,200円〜306,200円 正社員以外 正社員以外の名称 嘱託社員 正社員登用の有無 なし
大阪府四條畷市 職種:整備工場

仕事内容:
自動車整備士ガソリンスタンド併設整備工場にて勤務。
小型・中型車を中心に分解整備を行って頂きます。
お持ちの資格によって給料が変わります。
詳しくは面接時にお話します。
[変更の範囲]会社の定める業務

登録日:2025年9月1日

カーライフプランナー(自動車・保険販売および提案)

株式会社 タモツ自動車
295,000円〜615,000円 正社員
大阪府大阪狭山市 職種:整備工場

仕事内容:
年収1000万円を超える高収入が可能な職場です。
入社後は、自動車の販売・リース、保険の提案業務を担当。
【具体的には】◇自動車の販売◇損害保険・生命保険の販売◇自動車リースなど1日3件~5件前後の商談に携わっていただきます。
また、顧客との販売状況のデータ入力や進捗管理なども行います。
※他業種の販売・営業経験のある方はもちろん、業界未経験の方も先輩社員がわかりやすく指導いたしますのでご安心ください。
変更の範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車塗装

株式会社 タモツ自動車
300,000円〜510,000円 正社員
大阪府大阪狭山市 職種:整備工場

仕事内容:

*板金担当から引き継いだボディのキズ・へこみ部分の塗装処理を担当していただきます(主に国産乗用車を対応輸入車もあり)
*以下の工程をすべて担当していただきます・下地処理・パテ研ぎ・マスキング・調色・塗装・磨きなど最初は各工程を一つずつ順番に学んでいただきます※特に資格がない方もご応募いただけます※未経験者の方は先輩職員が一緒につきながら各作業工程を丁寧に指導しますので安心して働いていただけます変更の範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車整備士

株式会社 タモツ自動車
300,000円〜510,000円 正社員
大阪府大阪狭山市 職種:整備工場

仕事内容:
現在20代~60代までの整備士が活躍中!入社後は主に車検・整備を行っていただきます。
【具体的には】◇定期点検◇オイル交換◇ホイールアライメント◇タイヤ交換/ホイールバランス調整など、あらゆるメーカー、新車・中古車の車検・整備を担当。
※業界未経験の方も、歴25年~30年のベテラン社員が、分からないところは丁寧に教えますので、ご安心ください。
変更の範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

整備工場のフロント担当(鶴見店)

社名非公開
302,000円〜488,000円 正社員
大阪府大阪市鶴見区 職種:整備工場

仕事内容:
整備工場でのフロント担当
*変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車整備士

株式会社 ナカハラサトシ
332,521円〜453,014円 正社員
大阪府松原市 職種:整備工場

仕事内容:
車検点検一般整備オイル・タイヤ交換輸入車を含む故障診断修理。
異業種からの転職を応援します。
資格取得制度あり。
年齢・社会人経験・家族構成が給与に反映。
家族がいるのでチャレンジに迷っている方ぜひ挑戦下さい。
自社は独自の整備技術研修制度があり、一般的な整備会社では学べない技術を習得可能。
セカンドキャリアにも役立ちます。
経験者の方今の環境を変えたい・単調な車検整備に飽き飽きした・輸入車整備も学びたい・現在残業ばかりで疲れっぱなし。
自社では残業はほとんどありません。
生活リズムが整い、火曜日の定休日+週の半ばに休みを取得することも可能です。
〔業務変更範囲:変更なし〕

登録日:2025年9月11日

受付・事務【完全予約制の整備工場での事務サポート】

株式会社高槻オート
1,180円〜1,400円 パート労働者
大阪府三島郡島本町 職種:整備工場

仕事内容:
完全予約制の整備工場での事務サポート業務です。
電話や来客応対は少なめで取次ぎのみ。
簡単な書類作成←テンプレあり事務所は工場と別棟で静かな環境です。
業務はデジタル化が進んでいます。
見積書や案内作成は専用ソフトで対応。
マニュアルやテンプレートも充実。
未経験の方も安心して働けます。
業務はマニュアル完備のため安心です。
【変更範囲:変更無し】


*急募


登録日:2025年9月17日

自動車整備士

社名非公開
240,000円〜400,000円 正社員
大阪府阪南市 職種:整備工場

仕事内容:
軽自動車から大型車の車検、重整備、軽整備が中心です。
指定整備工場での多くの職務経験を積むことができます。
又、営業職への転向は無く、生涯に渡って整備士としてお客様のカーライフのサポートができます。
具体的には車検整備も含めた整備業務全般をお任せします。
経験が浅くても安心。
基本的な仕事の進め方から整備に関する知識・ノウハウなど先輩がしっかりと指導していきます。
慣れてきたら経験を活かせるポジションを探していきましょう。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月25日

自動車整備士

株式会社 彩光車
200,000円〜280,000円 正社員
大阪府堺市西区 職種:整備工場

仕事内容:
○国産車、輸入車などの自動車整備がメイン業務です。

*その他、納車準備、車の納車や引取りなども行います。

*技術力の向上、スキルアップを目指している方を募集しています。
カー用品の取付から、車検整備、スキャンツールを使用したトラブルシュート、機械的なトラブルシュート、国産輸入車各社対応しています。
ディーラーでも一般整備工場でも交換作業だけで修理ができないサービスマンばかりです。
本物のサービスマンを目指す方をお待ちしております。
※業務の変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月19日

自動車検査員【整備士免許所持者】(大阪府泉大津市)

株式会社 クオリティーインスペクションサービス
230,000円〜450,000円 正社員
大阪府泉大津市 職種:整備工場

仕事内容:
中古車をチェックして安心して輸出できるように検査・評価する仕事です。
整備工場のような重整備はありません。
「見る・確認・入力」が中心なので未経験でも始めやすいのが特徴です。
具体的には・・・・外装や内装のキズや凹みを確認・メーターや装備の動作をチェック・検査結果をシステムへ入力「長年の車経験を活かしたい」「整備は体力的に厳しいが車に関わりたい」そんなシニアの方も活躍できます。
7時間勤務・土日祝休・年間休日120日以上。
経験と知識を世界へ活かしませんか?◆変更範囲:なし

登録日:2025年10月9日

溶接工(トラックの加装等)

株式会社 カーサービスいずみ
1,177円〜1,600円 パート労働者
大阪府泉佐野市 職種:整備工場

仕事内容:
自動車整備工場にてトラック等の加装における溶接作業(半自動溶接)
*急募求人です。

*「受注増、業績好調のため急募増員です」【変更範囲:変更無し】

登録日:2025年10月8日

自動車整備士

有限会社 東伸自動車
350,000円〜500,000円 正社員
大阪府門真市 職種:整備工場

仕事内容:
自動車の整備業務全般□車検□点検□一般修理□故障診断乗用車が中心の指定整備工場です。
各種診断機や検査機器も充実しています。
工場内は冷暖房完備で働きやすい環境です。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年10月8日

営業

株式会社 サイガ
265,000円〜400,000円 正社員
大阪府高石市 職種:整備工場

仕事内容:
○大手ゼネコン・橋梁メーカー・土木建設業等の固定客の建設現場への移動式クレーンのリース営業に携わっていただきます。
○業界のことがわからなくても未経験でも大丈夫です。
入社してから覚えていただきます。
○社用車貸与し、営業活動を行います。
※変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年10月6日

車の整備/経験者募集

有限会社ジェネラス
400,000円〜650,000円 正社員
大阪府茨木市 職種:整備工場

仕事内容:
車の整備業務スタッフの募集です。
大きなお店ではないですが、順調にお客様も増え、売り上げも上がっております。
アットホームなので気軽にお仕事が出来ます。

*普通車からトラックまで扱っています
*現在4人程度で稼働している整備工場です
*作業服などは貸与します
*自動車整備の経験のある方の募集です【変更範囲:変更なし】

登録日:2025年10月23日

自動車整備士★◎資格取得支援・インセンティブ有

有限会社 大本自動車販売
270,000円〜365,000円 正社員
大阪府大阪市大正区 職種:整備工場

仕事内容:
民間車検工場を背景に整備士のレベルアップに応じます。
■自動車の車検・修理業務及びフロント業務等をお任せします。
■具体的には、自動車整備を中心にお客様対応、見積もり作成及び納車・引き取り、洗車等を担当して頂きます。
その他にも出来ることはみんなで助け合ってやる、といった環境です。
正直、大変な所もありますがその分学べることも多くやりがいをもって働けます。
お客様のお悩みを聞くことから修理まで一貫して担当するのでリピート率も高く、一年前に締めたボルトをまた自分が締め直すことも。
そこに喜びを感じてもらえるかと思います。
やればやるだけ自分に返ってきます。
実力が数字にでるので、客観的に自分を評価できます。
【変更範囲:変更なし】《急募》

登録日:2025年10月22日

整備工場の仕事とは?

車いじりが好きな人であれば、国産車から外車まで多種多様な車に触れることができます。
点検や修理、チューニーングやカスタムまで整備士が活躍する様々な職場があります。

主な職場
・自動車ディーラー/自動車販売店
・整備工場
・カーショップ
・車検専門店
・カー用品店
・タイヤショップ
・ガソリンスタンド
・大手の運送会社
・大手のバス会社
・大手のタクシー会社
など、整備士の資格を活かして働く場所があります。

お客様の車の修理や点検を行う場合と、
運送会社やバス会社などのように会社で保有している車両を点検する場合があるので
どちらを選ぶかは決めておきましょう。

お客様の車を扱う場合は、整備や修理だけではなく、お客様への接客や不具合の状況を説明したり、
部品の交換や工賃の説明など接客することも必須の能力になります。

職場次第では、トヨタ車しか扱わない場合もあれば、国産車から多種多様な自動車を扱う必要がある職場もあります。
修理ともなれば、古い車から最新の電気自動車まで全てを扱う知識が必要となります。

実際の仕事内容

● 車検などの点検整備

定期的な点検、消耗品のチェックや交換をして、未然の故障を防ぐための整備をします。
多いのは、オイル類の交換、ブレーキ関連の交換、ベルト交換などです。
最近では、短時間で終わる車検スタイルも多く、お店のスタイルによっては、短時間で多数の車検を行うスタイルのショップもあるので、
実際の作業内容に関しては確認しておきましょう。

● 故障の修理(緊急整備)

エンジンや電気系統が絡む故障の状態を特定します。
必要に応じて、部品の交換や分解を行います。
メーカー、車種毎の整備マニュアルを確認しながら、各部位を点検・修理します。

修理工場で対応できない場合は、ディーラーに修理を回すなどの作業があります。

● オーバーホール(分解整備)

エンジンやミッションなどのオーバーホールをして点検・整備・チューニングを行います。

整備の中でも高度な技術が必要な分解整備が行えるのは、国から許可を受けた「認定工場」「指定工場」でなければいけません。

修理のためのオーバーホールもあればチューニングのために行われるオーバーホールなどもあります。

● パーツの取り付け

近年多くなってきている作業の一つに、持ち込みでのパーツ取り付け
カーナビやドライブレコーダーなど通販で購入したパーツを持ち込みで取り付ける作業への対応も必要になります。

● 接客

勤務状況

サービスの特性上、土・日・祝日は出勤になる職業です。
土日休みはシフトなどの調整で取得する形となります。

整備士のお仕事が大変なこと

広義な意味で「3K」と言われる職業に当たります。
・オイルなどの油汚れから汚い
・夏でも冬でも簡易な工場で作業するため暑い、寒い環境であることからキツイ
・重い部品などを扱うため危険

車の進歩に伴い、新しい知識と技術を習得し続けなければいけません。
ハイブリッド自動車や電気自動車の到来におり複雑な電気系統の設備やパーツの知識と修理方法を覚える必要があります。

逆に、古い車も持ち込まれるために古い車両に対応する技術も必要となります。

意外と大変なのは接客。整備士あるあるといわれるほど、工賃や整備内容でお客様と揉めることが多いようです。

車社会である日本に多くの整備士が必要なことはゆうまでもありませんが、
給与がそこまで高くないことからなり手不足な現状があります。

海外から外国人整備士を招き入れる動きも出てきています。

自動車整備士の平均年収

・平均年齢:36.8歳
・勤続年数:11.4年
・労働時間:168時間/月
・超過労働:19時間/月
・月額給与:294,300円
・年間賞与:739,200円
・平均年収:4,270,800円

出所:厚生労働省「平成30年 賃金構造基本統計調査」
注)実態と異なる場合がありますので、参考とお考えください。

整備工場になるには?

自動車整備の仕事に関わりたいのなら、自動車整備士の資格を取る必要があります。

自動車整備士は国家資格で
3級、2級、ガソリン、ディーゼル、シャシ、二輪など多数の資格が必要となります。

ただし、自動車整備に関わる際に、法的に資格が必要だというわけではありませんが、資格を有していることが採用の条件となっているケースがあります。
※)例えばガソリンスタンドなどでオイル交換やタイヤ交換などは整備士の資格がないアルバイトでも関わることができます。

国家資格の自動車整備士の資格は、
国土交通省が実施している「自動車整備士技能検定」に合格する必要があり、
学科試験と実技試験の両方が必要。

多くの場合は、自動車整備の専門学校に通い資格を取得するのがベスト。

一般的な整備士のキャリアパスは、整備士として業務を積んだ後に「フロントアドバイザー」や「フロントマネージャー」と呼ばれる仕事に移動するケースが多いです。
持ち込まれた自動車の故障の初期診断、必要な部品の発注、見積もりの提示などを行う立場でお客様と整備士の橋渡しを行う仕事になります。

実際の整備業務で培った経験と整備知識が必要とされる重要なポジションです。

整備工場の求人分析

整備工場の求人分析を掲載予定
整備工場の職業・職種の特徴について 整備工場は、車両の点検や修理、メンテナンスを行う場所であり、多くの職業や職種が関わっています。ここでは、整備工場における職業・職種の特徴について、求職者の視点から詳しくご紹介します。 1. 整備士(メカニック) 整備工場の中心となる職業が整備士です。整備士は、車両のエンジンやブレーキ、シャシーなどの部品を点検、修理、交換します。お客様の車両が安全で快適に走行できるようにサポートする役割を担っています。 特徴 - 専門的な知識と技術:整備士は、自動車の構造や機能についての専門知識を持ち、機械的な問題の診断や解決に特化しています。 - 実践力が求められる:日々の業務を通じて、さまざまな車両の整備を行うため、実践的なスキルが身につきます。 - 資格取得が有利:自動車整備士資格を持つことで、業務の幅が広がり、キャリアアップのチャンスも増えます。 2. 自動車整備士助手(アシスタントメカニック) 整備士のサポートをする役割である自動車整備士助手は、技術者を支えながら実務経験を積むことができます。 特徴 - 経験を積むチャンス:修理作業の補助や部品の交換作業を通じて、整備士としてのスキルを徐々に身につけることができます。 - チームワークが重要:整備士と連携しながら作業を行うため、コミュニケーション能力が求められます。 - 基礎を学ぶ機会:最初は簡単な作業が多いですが、徐々に難易度が上がるため、キャリアのスタート地点として最適です。 3. 診断機器のオペレーター 最近の整備工場では、最新の診断機器を使用して車両の状態を確認する専門家が必要です。この職種は、高度な技術が求められる反面、面白みも多い仕事です。 特徴 - テクノロジーと接する:最新の診断機器を使用するため、テクノロジーに興味がある人にぴったりです。 - 問題解決能力が重要:診断を通じて見つけた問題を解決するため、分析力や判断力が磨かれます。 - スキルの幅が広がる:自動車整備士としての基礎を学んだ後に、さらに専門的な技術を身につけることができます。 4. 部品管理担当 整備工場には、多くの部品が必要です。部品管理担当は、整備に必要な部品を管理し、適切に在庫を保つ役割を果たします。 特徴 - 組織的な思考が求められる:効率よく在庫管理を行うため、計画性や組織力が必要です。 - コミュニケーション能力:他のスタッフと連携を取ることが多く、円滑なコミュニケーションが求められます。 - 業界に詳しくなる:部品の知識が深まるため、自動車業界への理解が深まります。 5. 環境管理スタッフ 近年、環境問題への対応が求められる中で、環境管理スタッフの役割も重要です。廃棄物の処理やリサイクルについての知識が必要です。 特徴 - 環境意識の向上:自動車業界の環境負荷を減らすための取り組みを行うことで、社会貢献感が得られます。 - 専門知識を深める:環境法規や最新の技術についての知識が必要で、専門性が高まります。 - チームワーク:他のスタッフと密に協力しながら業務を行うため、チームワークが大切です。 6. 営業職 整備工場でも営業職は重要な職種です。お客様とのコミュニケーションを通じて、サービスの提案や売上を拡大する役割を担います。 特徴 - 人間関係を築く力:お客様との信頼関係を築くため、コミュニケーション力が求められます。 - マーケティングの知識:市場の動向を把握し、的確な提案を行うため、マーケティングに関する知識が役立ちます。 - 成長可能性:売上目標達成により、個人の評価や収入が直接的に反映されるため、やりがいを感じやすい職種です。 7. 経営管理職 整備工場の経営を支える役割として、経営管理職が必要です。経営戦略の立案や予算管理、業務の効率化などを図ります。 特徴 - マネジメントスキルの向上:チーム全体を管理し、効率的な運営を実現するためのスキルを磨けます。 - 戦略的思考:市場や業界を分析し、適切な戦略を立案する能力が求められます。 - 多様な業務に関与:経営に関する幅広い業務に関与するため、ビジネスセンスが養われます。 まとめ 整備工場には、さまざまな職種が存在し、それぞれの役割が職場全体の円滑な運営に寄与しています。整備士をはじめ、助手、診断機器オペレーター、部品管理、環境管理、営業、経営管理など、多岐にわたるキャリアが広がっています。 それぞれの職種には特有の魅力やキャリアパスがあり、自分の興味やスキルに合った職種を選ぶことで、充実した職業人生を送ることができるでしょう。整備工場での仕事は、車両の安全性を守り、顧客の信頼を得る重要な役割を担っています。興味のある職種を探して、ぜひ新たな一歩を踏み出してみてください。

整備工場以外の職種別の求人情報を探す

自動車整備(307)板金(41)自動車販売(167)中古車販売(171)ガソリンスタンド(137)自動車製造(5)自動車教習所(35)トラック運転手(178)配送ドライバー(96)送迎ドライバー(319)タクシードライバー(20)重機オペレーター(53)自動車部品(269)車検(523)メカニック(27)工場(3,626)整備工場(52)運転手(791)整備(1,721)運送(1,724)自動車(2,906)トヨタ(27)レクサス(4)日産(183)ホンダ(31)マツダ(18)スバル(8)三菱自動車(3)スズキ(32)ダイハツ(19)いすゞ(4)日野自動車(6)輸入車(84)自動車保険(63)デンソー(14)工事(4,168)建設(1,875)タイヤ(146)フォークリフト(661)クレーン(396)機械設計(239)アプリケーションエンジニア(13)生産技術(60)購買(129)電気設計(69)ソフトウェア(1,094)評価(719)品質管理(494)SCM(3)マーケティング(161)電気自動車(53)回路設計(210)組み込み(69)生産管理(226)自動車整備士(139)二級自動車整備士(2)三級自動車整備士(2)受付(1,610)事務(3,867)回送(63)危険物取扱者(9)大型自動車免許(18)タクシードライバー(48)自動運転(12)レンタカー(124)カーショップ(3)カーディーラー(23)バイク(548)ロードサービス(43)バス乗務員(13)乗務員(343)バイク便(2)バイクショップ(7)ダンプ(106)軽貨物(43)引越し(325)宅配(402)郵便配達(1,003)ハイヤー(49)運転代行(4)レーサー(1)収集車(527)介護タクシー(10,695)配車(288)運行管理者(70)整備管理者(4)宅急便(14)倉庫(1,858)エンジニア(1,129)自動運転(12)