整備工場の正社員求人・採用情報(新潟県)

新潟県内で働ける整備工場の正社員求人・採用情報。93件の求人・採用情報を掲載中です。

新潟県内の整備工場求人・採用情報
新潟県で働ける整備工場の正社員求人・採用情報を知りたい。 整備工場の正社員採用をしている新潟県の企業を知りたい。 など整備工場として働ける様々な求人情報、採用情報を新潟県で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は93件です。

新潟県の整備工場の求人一覧

31 - 60 件を表示/ 全93件 新着求人

技術職/整備職(長岡)

株式会社 カナモト
237,850円〜331,720円 正社員
新潟県長岡市 職種:整備工場

仕事内容:
◆建設機械の一般整備◆レンタカーの整備※営業所併設の整備工場での建設機械の点検・整備が主な業務です。
他には当社レンタル機の入出庫時の来客対応があります。
入社後には様々な機械の整備資格の取得により、スキルの向上を目指していただきます。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車修理工

有限会社 マルキ自動車 整備工場
200,000円〜300,000円 正社員
新潟県上越市 職種:整備工場

仕事内容:
○軽自動車から大型トラックまでの一般自動車修理を行っています
*車検・点検を中心とした自動車整備
*自動車の故障修理全般
*販売や営業等はありません。

*社有車:軽・普通車採用後、業務内容の変更予定なし

登録日:2025年9月1日

自動車整備工(経験者)

有限会社 新東自動車整備工場
250,000円〜300,000円 正社員
新潟県妙高市 職種:整備工場

仕事内容:
・自動車の整備全般・依頼のあったお客様の車の引き取りや納車・点検整備前の洗車作業にも対応していただきます。

*未経験の方は指導します◆応募前職場見学可能(事前連絡要)変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

現場スタッフ

株式会社 石塚組
202,000円〜385,000円 正社員
新潟県柏崎市 職種:整備工場

仕事内容:
○現場責任者の指示により、建設機械での土木作業を行います。
○資格がない方は、人力での土木作業を行います。
(入社後、取得可能)○冬季は県道、市道の除雪があります。
(建設機械の免許がない方は、オペレータの助手をします。
)※主に、新潟県、柏崎市、刈羽村からの公共工事で、現場は柏崎、刈羽管内です。
※変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

営業

株式会社 石塚組
190,000円〜250,000円 正社員
新潟県柏崎市 職種:整備工場

仕事内容:
○主に官公庁や、取引先企業との打ち合わせ、書類提出。
○パソコンでの工事の積算業務。
○現場作業の手伝いを行なって頂く事もあります。
○営業範囲は、柏崎市及び近隣市町村。
社用車使用(AT車)※冬季は県道、市道の除雪を行って頂きます。
(建設機械の免許がない方はオペレーターの助手をします。
)※DX、ICTに関する取組みにも携わって頂きます。
※変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車整備工

柏崎運送株式会社
200,000円〜305,000円 正社員
新潟県柏崎市 職種:整備工場

仕事内容:
○民間車検場である当社整備工場にて、車検・点検及び一般整備業務に従事していただきます。
○自社車両を主として一般ユーザー・お取引先の車両を対象として整備します。
○車種は大型トラック・ユニックを主として軽自動車から大型車まで幅広く取扱います。
※現在自動車整備従事者は8名で自動車整備工は欠員の募集です。
※変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車検査員

柏崎運送株式会社
310,000円〜360,000円 正社員
新潟県柏崎市 職種:整備工場

仕事内容:
○民間車検場である当社整備工場にて、整備業務及び検査業務に従事していただきます。
○自社車両を主として一般ユーザー・お取引先の車両を対象として検査します。
○車種は大型トラック・ユニックを主として軽自動車から大型車まで幅広く取扱います。
※現在自動車整備従事者は8名で自動車検査員は増員の募集です。
※変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

大型自動車運転手(正社員

柏崎運送株式会社
205,000円〜305,000円 正社員
新潟県柏崎市 職種:整備工場

仕事内容:
〇大型トラック(主に平ボディー・ユニック)を運転し、指定の場所まで積み荷を運搬していただきます。
〇主な運行は関東方面(3日運行)への長距離輸送になりますが、状況により仕事内容は異なります。
〇積荷は鉄骨加工材等の建材やプラント資機材等の重量長大物を主として、精密機械でないライン機械等も運搬します。
〇クレーンやフォークリフトを使用した荷役作業が中心で手積み手卸しはほとんどありません。
〇資格未取得の場合でも就業しながら資格を取得できます。
〇未経験の方でも研修期間の指導があります。
〇運行・作業に係る諸手当(昨年度平均)を含んだ賃金の月額は315,000円~415,000円です。
※変更範囲:変更無

登録日:2025年9月1日

製造ライン設備移動スタッフ(正社員

柏崎運送株式会社
205,000円〜305,000円 正社員
新潟県柏崎市 職種:整備工場

仕事内容:
〇お客様の工場内で、製造ラインの変更や新設のための、機械設備の配置換えや据付。
〇主にハンドリフトを使用しての、機械の移動や据付作業となります。
〇資格により機械搬入搬出等の運搬作業を行います。
〇工場は県内および近県の決まった工場です。
〇作業は主に4人1組のスタッフで行います。
※必要な資格の取得は会社で負担します。
※変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

大型トレーラ運転手

柏崎運送株式会社
210,000円〜310,000円 正社員
新潟県柏崎市 職種:整備工場

仕事内容:
〇高床トレーラ、低床トレーラを運転し、指定の場所まで積み荷を運搬していただきます。
〇主な運行は関東方面(3日運行)への長距離輸送になりますが、荷物の積込みの場合と状況により仕事内容は異なります。
〇積荷は鉄骨加工材等の建材やプラント資機材等の重量長大物を主として、精密機械でないライン機械等も運搬します。
〇クレーンやフォークリフトを利用した荷役作業が中心で手積み手卸しはほとんどありません。
〇運行・作業に係る諸手当(昨年度平均)を含んだ賃金の月額は320,000円~420,000円※変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

総務経理部 経理課員

土田石油 株式会社
182,600円〜252,600円 正社員
新潟県新潟市秋葉区 職種:整備工場

仕事内容:
○本社総務経理部において、経理事務及び総務事務全般を担当していただきます○経理台帳の作成・出納業務、社会保険関係事務等○銀行への預金・現金引出し等、外出業務もあります(社有車有)変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

ガソリンスタンド員(店長候補含む/新津店)

土田石油 株式会社
182,600円〜252,600円 正社員
新潟県新潟市秋葉区 職種:整備工場

仕事内容:
ガソリンスタンドにおいて・販売業務、自動車点検、整備業務、集金業務、配達業務等、営業上必要な業務・技能等を修得しながら日常業務を行っていただきます。
・業務技能修得後、副店長、店長としての職責につくこともあります。
変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月1日

ガソリンスタンド員(店長候補含む/五泉市)

土田石油 株式会社
182,600円〜252,600円 正社員
新潟県五泉市 職種:整備工場

仕事内容:
ガソリンスタンドにおいて、販売業務、自動車点検、整備業務、集金業務、配達業務等、営業上必要な業務・技能等を修得しながら日常業務を行っていただきます。

*業務技能修得後、副店長、店長としての職責につくこともあります。
変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月1日

ガソリンスタンド員(店長候補含む/新津バイパス店)

土田石油 株式会社
182,600円〜252,600円 正社員
新潟県新潟市秋葉区 職種:整備工場

仕事内容:
ガソリンスタンドにおいて、・販売業務、自動車点検、整備業務、集金業務、配達業務等、営業上必要な業務・技能等を修得しながら日常業務を行っていただきます。
・業務技能修得後、副店長、店長としての職責につくこともあります。
変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月1日

ガソリンスタンドスタッフ【セルフ燕工業団地給油所】

株式会社 中山石油
180,000円〜250,000円 正社員
新潟県燕市 職種:整備工場

仕事内容:
・給油、洗車、コーティング、軽整備・関連商品の販売
*作業上マニュアル車を運転する場合があります。
<入社後、危険物取扱者(乙4)の資格を取得して頂きます><車に興味のある方歓迎いたします>変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車整備士

有限会社 いばら
200,000円〜300,000円 正社員
新潟県新潟市西蒲区 職種:整備工場

仕事内容:
自社工場で、乗用車・軽自動車の定期点検、車検、一般整備全般【具体的には】・予約で入っているお車の点検、整備・急にお車の調子が悪くなり来店された方のお話を伺い、その対応・販売車仕上(内外装清掃仕上げなど)・整備工場作業補助(資格がない場合はその範囲内)※当社は「認定工場」です。
※未経験の方も1から丁寧に教えますのでご安心ください。
※業務上、車を使用する機会有(社有車)
*応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

自動車整備

株式会社 大島自動車整備工場
180,000円〜310,000円 正社員
新潟県魚沼市 職種:整備工場

仕事内容:
軽・普通自動車・大型自動車の車検、点検、一般整備、除雪機の整備、除雪車の整備冬期間12月~3月は交代で日直、宿直あり3年以内自動車整備専門学校卒業者の応募歓迎します。
未経験者の方でも応募お待ちしております。

*「応募前職場見学」可。
ハローワークへご相談ください。
〔変更範囲:変更なし〕

登録日:2025年9月1日

自動車ガラス・カーフィルム施工者技術者(新発田市曽根)

株式会社 大久保自動車硝子
190,000円〜225,000円 正社員
新潟県新発田市 職種:整備工場

仕事内容:
○自動車ガラス、カーフィルムの販売施工○車のボディーコーティング、ルームクリーニング等のディティーリング施工業務※社有車でディーラー、整備工場、一般ユーザーに出向いての作業もあります。

*未経験者大歓迎です。
施工技術は丁寧に教えます。

*技術を覚えたいやる気のある方、お待ちしております。

*業務上、車を使用する機会:有(社有車使用)
*職場見学可能です。
ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。
変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月12日

自動車ガラス・カーフィルム施工者技術者

株式会社 大久保自動車硝子
200,000円〜230,000円 正社員
新潟県新潟市中央区 職種:整備工場

仕事内容:
○自動車ガラス、カーフィルムの販売施工○車のボディーコーティング、ルームクリーニング等のディティーリング施工業務※社有車でディーラー、整備工場、一般ユーザーに出向いての作業もあります。

*未経験者大歓迎です。
施工技術は丁寧に教えます。

*技術を覚えたいやる気のある方、お待ちしております。

*業務上、車を使用する機会:有(社有車使用)
*職場見学可能です。
ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。
業務の変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月12日

ロードサービス職(JAF)/新潟市・長岡市・上越市

一般社団法人 日本自動車連盟 新潟支部
211,000円〜251,000円 正社員
新潟県上越市 職種:整備工場

仕事内容:
路上故障車(事故車)救援業務応急修理、修理・走行不能時は自動車販売店・整備工場までの牽引(当法人は全国24時間・365日の出勤体制です。

*バッテリー上がりやキーの閉じ込み・パンクなどを対応
*資格を取得する際は規程により補助あり。

*JAFの所有車を業務に使用します。

*研修期間あり(期間中9時~17時45分、休憩45分の勤務)概ね3ヶ月程度、習熟度により変動。
終了後1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト勤務になります。
(年間総労働時間1,920時間)変更範囲:連盟の定める業務

登録日:2025年9月11日

自動車部品のルート営業配達(巻営業所)

神竜自動車部品 株式会社
215,000円〜236,500円 正社員
新潟県新潟市西蒲区 職種:整備工場

仕事内容:
・巻市内、近隣地区の整備工場・カーディラー等に注文頂いた商品の配達。
商品の紹介、提案なども行います。
ルート営業での活動になります。
営業ノルマはありません。
・付随して電話応対、部品の受注、発注、パソコンによる部品検索、部品の入出荷、検品等も全般的な業務として行ってもらいます。
また、伝票整理、集金業務も行ってもらいます。
・業務に社用車を使用。
普通車、もしくは軽ワンボックス車を使用。

*変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月11日

建設機械の点検・修理

蔵王リース 株式会社
250,000円〜317,000円 正社員
新潟県村上市 職種:整備工場

仕事内容:
■他社の建設機械、お客様の機械の修理はありませんので、ノルマはありません■もともとの創業が自動車整備工場なので、整備士を育てる社風があり、会社費用による資格取得も行っています貸出用建設機械、車両の入出庫点検貸出用建設機械、車両の修理貸出用建設機械、車両の整備変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月10日

自動車補修部品のルート営業

株式会社大和商会
200,000円〜300,000円 正社員
新潟県新潟市中央区 職種:整備工場

仕事内容:
【自動車好き必見!趣味が活かせるルート営業】未経験歓迎!ルートセールスとしてお客様へ定期訪問や商品紹介などをお任せ。
既存顧客中心のルートセールスで、個人ノルマはありません。
自動車整備工場やカーディーラーなどのお客様向けに自動車部品・用品・タイヤ・バッテリーなどを紹介いただきます。
具体的には・既存のお客様への定期訪問、商品の提案・キャンペーンの紹介・商品配達・アフターフォロー・社内での見積・受注・発注作業など【未経験でも安心の営業に出るまでの育成プランを完備】入社後まずは倉庫・配達業務から始め2~3か月後に受注業務をお任せ。
じっくり社内で基礎知識を習得した後で営業活動スタート。
入社年や性別関係なく成果を評価するため、幅広い人材が活躍中!

登録日:2025年9月10日

自動車部品のルートセールス

三光電機 株式会社
190,000円〜220,000円 正社員
新潟県長岡市 職種:整備工場

仕事内容:
・社有車のプロボックスを運転して既存顧客へ訪問し、受注・納品・提案活動をしてもらいます。
具体的には、お客様からのお問い合わせやご注文に対し、適合を確認したり物を手配して納品、取付の段取りをする仕事になります。
取扱商品はカーナビ、ETC等の他にバッテリーやモーター等少し重たい物もありますが、女性も活躍しています、お客様は主に自動車ディーラー様や整備工場様、ガソリンスタンド様になります。
・最初は先輩と同行して仕事の内容を覚えてもらいます。
少しずつ自分で調べて顧客へ回答したり、自分で納品をしたりして経験を積んでもらいます。
先輩や周囲のメンバーがチームとしてフォローします。
最終的にはルートセールスとして、顧客の窓口となってもらいます。
1日の訪問先は10~15件程度です。
変更範囲:変更無

登録日:2025年9月5日

カーナビ・ドラレコ等の取付作業員

三光電機 株式会社
200,000円〜240,000円 正社員
新潟県長岡市 職種:整備工場

仕事内容:
カーナビ・ドラレコ・ETC・カーセキュリティ等の取付を行う「自動車用品インストーラー」に成ってもらいます。
車両の保護から内装部品の取外し、電源や信号線の取得、配線の取り回しを決め、本体の固定、車や用品を使うお客さまの気持ちになってインストールしていきます。
車両の移動等でMT車含む車の運転もあります。
最初は先輩と一緒に作業をして作業の流れや内装部品の取外しのコツ等を学びます。
次は先輩と運転席側と助手席側、または前方と後方に分かれて同じ車両をインストール。
1年目はメーカーの標準取付講習を受講してスキルアップ。
インストール作業は自社工場だけでなく、お客さま(自動車販売店様や整備工場様)工場での作業もあります。
適度に社内・社外の移動があってマンネリ化しないで続けられます。
「変更の範囲:変更なし」

登録日:2025年9月5日

営業

株式会社 信濃車体製作所
200,000円〜360,000円 正社員
新潟県新潟市西区 職種:整備工場

仕事内容:
主な業務:トラック車体(ボデー)製造や架装の提案営業トラックの修理、整備営業トラックの車両販売営業(新車・中古車)自動車ディーラー、整備工場、運送会社などを対象としたトラック車体(ボデー)の製造や架装、修理、車両販売など総合的な営業業務です。
物流業界などの産業を支えるやりがいのある仕事です。
異業種の営業経験がある方、男女問わずご応募ください。

*業務上車を使用する機会:有(社用車有)変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月1日

自動車補修部品のルート営業(新発田市佐々木)

株式会社大和商会
200,000円〜300,000円 正社員
新潟県新発田市 職種:整備工場

仕事内容:
【自動車好き必見!趣味が活かせるルート営業】未経験歓迎!ルートセールスとしてお客様へ定期訪問や商品紹介などをお任せ。
既存顧客中心のルートセールスで、個人ノルマはありません。
自動車整備工場やカーディーラーなどのお客様向けに自動車部品・用品・タイヤ・バッテリーなどを紹介いただきます。
具体的には・既存のお客様への定期訪問、商品の提案・キャンペーンの紹介・商品配達・アフターフォロー
*変更範囲:会社の定める業務・社内での見積・受注・発注作業など【未経験でも安心の営業に出るまでの育成プランを完備】入社後まずは倉庫・配達業務から始め2~3か月後に受注業務をお任せ。
じっくり社内で基礎知識を習得した後で営業活動スタート。
入社年や性別関係なく成果を評価するため、幅広い人材が活躍中

登録日:2025年9月1日

自動車補修部品のルート営業(燕市)

株式会社大和商会
200,000円〜300,000円 正社員
新潟県燕市 職種:整備工場

仕事内容:
【自動車好き必見!趣味が活かせるルート営業】未経験歓迎!ルートセールスとしてお客様へ定期訪問や商品紹介などをお任せ。
既存顧客中心のルートセールスで、個人ノルマはありません。
自動車整備工場やカーディーラーなどのお客様向けに自動車部品・用品・タイヤ・バッテリーなどを紹介いただきます。
具体的には・既存のお客様への定期訪問、商品の提案・キャンペーンの紹介・商品配達・アフターフォロー
*変更範囲:会社の定める業務・社内での見積・受注・発注作業など【未経験でも安心の営業に出るまでの育成プランを完備】入社後まずは倉庫・配達業務から始め2~3か月後に受注業務をお任せ。
じっくり社内で基礎知識を習得した後で営業活動スタート。
入社年や性別関係なく成果を評価するため、幅広い人材が活躍中!

登録日:2025年9月1日

ルート営業 大卒以上【未経験で始める】自動車部品固定営業

株式会社 三ツ葉パーツ 三条東営業所
220,000円〜270,000円 正社員
新潟県三条市 職種:整備工場

仕事内容:
〇地区担当制で固定ルートの得意先である、自動車整備工場・鈑金工場・サービスステーション・ディーラー等へ、注文を頂いた自動車消耗部品や外装部品を納入しつつ、顧客管理や営業を行うお仕事です。
〇既存のルート得意先への営業のため、飛込み営業はありません。
〇納品先は、主に三条市・加茂市・新潟市南区で片道15キロ以内の距離で、1日に4便往復します。
〇社有営業車は、AT車プロボックスとハイエースを使用します。
〇資格・経験は問いません。
未経験でも先輩社員が、親切丁寧にご指導致します。
〇応募前に職場見学希望の場合は、ご相談ください。
○部署移動の可能性あり(変更範囲:ガラス事業部、中古部等)

登録日:2025年9月1日

一般事務

株式会社 寺泊モーターサービス
182,000円〜182,000円 正社員
新潟県燕市 職種:整備工場

仕事内容:
○自動車整備工場の事務業務をお任せします\具体的に/●電話応対・来客対応・事務所の清掃●書類作成やデータ管理などの専用ソフトへのパソコン入力●請求書の作成・配布・集金●陸運局や警察署での各種手続き●自動車の引取りや納車等車(MT車含む)運転の場合あり
*社有車は軽自動車(AT車)です※応募前見学可(ハローワークで相談後)「変更範囲:会社の定める業務」

登録日:2025年9月16日

整備工場の仕事とは?

車いじりが好きな人であれば、国産車から外車まで多種多様な車に触れることができます。
点検や修理、チューニーングやカスタムまで整備士が活躍する様々な職場があります。

主な職場
・自動車ディーラー/自動車販売店
・整備工場
・カーショップ
・車検専門店
・カー用品店
・タイヤショップ
・ガソリンスタンド
・大手の運送会社
・大手のバス会社
・大手のタクシー会社
など、整備士の資格を活かして働く場所があります。

お客様の車の修理や点検を行う場合と、
運送会社やバス会社などのように会社で保有している車両を点検する場合があるので
どちらを選ぶかは決めておきましょう。

お客様の車を扱う場合は、整備や修理だけではなく、お客様への接客や不具合の状況を説明したり、
部品の交換や工賃の説明など接客することも必須の能力になります。

職場次第では、トヨタ車しか扱わない場合もあれば、国産車から多種多様な自動車を扱う必要がある職場もあります。
修理ともなれば、古い車から最新の電気自動車まで全てを扱う知識が必要となります。

実際の仕事内容

● 車検などの点検整備

定期的な点検、消耗品のチェックや交換をして、未然の故障を防ぐための整備をします。
多いのは、オイル類の交換、ブレーキ関連の交換、ベルト交換などです。
最近では、短時間で終わる車検スタイルも多く、お店のスタイルによっては、短時間で多数の車検を行うスタイルのショップもあるので、
実際の作業内容に関しては確認しておきましょう。

● 故障の修理(緊急整備)

エンジンや電気系統が絡む故障の状態を特定します。
必要に応じて、部品の交換や分解を行います。
メーカー、車種毎の整備マニュアルを確認しながら、各部位を点検・修理します。

修理工場で対応できない場合は、ディーラーに修理を回すなどの作業があります。

● オーバーホール(分解整備)

エンジンやミッションなどのオーバーホールをして点検・整備・チューニングを行います。

整備の中でも高度な技術が必要な分解整備が行えるのは、国から許可を受けた「認定工場」「指定工場」でなければいけません。

修理のためのオーバーホールもあればチューニングのために行われるオーバーホールなどもあります。

● パーツの取り付け

近年多くなってきている作業の一つに、持ち込みでのパーツ取り付け
カーナビやドライブレコーダーなど通販で購入したパーツを持ち込みで取り付ける作業への対応も必要になります。

● 接客

勤務状況

サービスの特性上、土・日・祝日は出勤になる職業です。
土日休みはシフトなどの調整で取得する形となります。

整備士のお仕事が大変なこと

広義な意味で「3K」と言われる職業に当たります。
・オイルなどの油汚れから汚い
・夏でも冬でも簡易な工場で作業するため暑い、寒い環境であることからキツイ
・重い部品などを扱うため危険

車の進歩に伴い、新しい知識と技術を習得し続けなければいけません。
ハイブリッド自動車や電気自動車の到来におり複雑な電気系統の設備やパーツの知識と修理方法を覚える必要があります。

逆に、古い車も持ち込まれるために古い車両に対応する技術も必要となります。

意外と大変なのは接客。整備士あるあるといわれるほど、工賃や整備内容でお客様と揉めることが多いようです。

車社会である日本に多くの整備士が必要なことはゆうまでもありませんが、
給与がそこまで高くないことからなり手不足な現状があります。

海外から外国人整備士を招き入れる動きも出てきています。

自動車整備士の平均年収

・平均年齢:36.8歳
・勤続年数:11.4年
・労働時間:168時間/月
・超過労働:19時間/月
・月額給与:294,300円
・年間賞与:739,200円
・平均年収:4,270,800円

出所:厚生労働省「平成30年 賃金構造基本統計調査」
注)実態と異なる場合がありますので、参考とお考えください。

整備工場になるには?

自動車整備の仕事に関わりたいのなら、自動車整備士の資格を取る必要があります。

自動車整備士は国家資格で
3級、2級、ガソリン、ディーゼル、シャシ、二輪など多数の資格が必要となります。

ただし、自動車整備に関わる際に、法的に資格が必要だというわけではありませんが、資格を有していることが採用の条件となっているケースがあります。
※)例えばガソリンスタンドなどでオイル交換やタイヤ交換などは整備士の資格がないアルバイトでも関わることができます。

国家資格の自動車整備士の資格は、
国土交通省が実施している「自動車整備士技能検定」に合格する必要があり、
学科試験と実技試験の両方が必要。

多くの場合は、自動車整備の専門学校に通い資格を取得するのがベスト。

一般的な整備士のキャリアパスは、整備士として業務を積んだ後に「フロントアドバイザー」や「フロントマネージャー」と呼ばれる仕事に移動するケースが多いです。
持ち込まれた自動車の故障の初期診断、必要な部品の発注、見積もりの提示などを行う立場でお客様と整備士の橋渡しを行う仕事になります。

実際の整備業務で培った経験と整備知識が必要とされる重要なポジションです。

該当求人数 93

業種

都道府県

市区町村

雇用形態