社名非公開 | |
正社員 | |
群馬県前橋市 | 職種:工事 |
送電線架線・敷設作業員の求人・採用情報
送電線架線・敷設作業員の求人・採用情報302件から求人情報をまとめて検索できます。
送電線架線・敷設作業員の求人・転職一覧
1 - 30 件を表示/ 全302件
協和電工 株式会社 | |
正社員 | |
静岡県静岡市葵区 | 職種:工事 |
仕事内容:
JR東海の静岡地区の信号機や踏切など、鉄道の安全安定輸送に欠かせない『鉄道電気』の新設・撤去工事、保全に関わるお仕事です。
鉄道用信号や踏切等の新規機器の製作設置工事や撤去工事、定期点検、保守業務を自社社員や協力会社のメンバーと共にチームで担当します。
2人から多いと20人くらいの人数で行う現場もあります。
1人で現場に行くことはないので、未経験でも周りがサポートしながら教えてくれるので安心です。
勤務は計画に基づいた工事や点検保全業務のため、スケジュールに沿った勤務形態になります。
変更範囲:変更なし
本田通信工業 株式会社 | |
正社員 | |
兵庫県尼崎市 | 職種:工事 |
仕事内容:
当社は兵庫県尼崎市に拠点を置く通信工事会社になります。
主に【マンションのインターホン・ネットワークカメラ・セキュリティ・自動火災報知設備など】の通信工事を行っています。
働く現場は阪神間の会社・学校・マンション・病院・個人宅など様々な場所でお仕事をするので毎日新鮮な気持ちで飽きることなく仕事が出来ます。
現在在籍している先輩スタッフも20代、30代が多く未経験から始めたスタッフも多いです。
最初は不安と思いますが優しい先輩スタッフ達が一から丁寧に教えてくれますので安心して下さい。
【変更範囲:変更なし】
社名非公開 | |
正社員 | |
愛媛県新居浜市 | 職種:工事 |
仕事内容:
【電力会社送電線工事および電気通信工事】主に電力会社(四国電力送配電殿)の送電線設備に携わる仕事です。
その殆どが高所(60~100m)での作業になります。
・送電線設備工事・通信ケーブル配線工事(光含む)※山間部を徒歩で向かう現場(片道30分~2時間)での作業もあるため、体力が必要です。
(昼食・飲み物は各自持参)※遠隔地の現場は、宿泊して作業を行う場合があるので短期間(3日~20日)の出張工事もあります。
*必要な資格は、入社後計画的に取得していただきます。
(取得費用は、社費で負担します。
)変更範囲:変更なし
アメリカンエンジニアリングコーポレーション | |
正社員 | |
沖縄県宜野湾市 | 職種:工事 |
仕事内容:
米軍基地内の下記のようなインフラ工事に携わっていただきます。
‐通信工事光ファイバー・LAN工事(ケーブル配線、端末処理、配管工事)‐電気工事コンセント工事(ケーブル配線、端末処理、配管工事)・ファイバーケーブル、LANケーブル、電話ケーブル等の屋内および屋外作業・電気コンセント取付工事※電気工事軽作業含む※作業については先輩がしっかりサポートします※社内・社外施工トレーニング・講習会等実施※英語については話せなくても応募可変更範囲:会社が指定するあらゆる業務
株式会社アビーズ | |
正社員 | |
山形県天童市 | 職種:工事 |
仕事内容:
電力インフラを支える送電設備に携わる業務です。
送電線建設における基礎工事、鉄塔組立工事、電線張り工事、その他保守点検業務に従事していただきます。
鉄塔を支える基礎部を掘削後、生コンクリートで固めて形成し、ある程度分類された部材で鉄塔を組立てます。
その後、鉄塔間に電線を張り検査後に通電となります。
既設の送電鉄塔においては経年における不良箇所がないかの点検や、部材の交換、電線の張替工事なども行います。
県外出張もあります。
変更範囲:変更なし研修制度は入社後に約1ヵ月の基礎研修(社外研修)があり、基礎からしっかり学べますので電気や工業系学部学科卒業でなくても安心です。
伏見電業 株式会社 | |
正社員 | |
奈良県奈良市 | 職種:工事 |
仕事内容:
奈良エリアを中心に送電線(電気を送る設備)に係わる工事での現場作業員の募集です。
送電線に係わる工事といっても、求められる作業は色々あります。
経験豊かな先輩たちとチームを組んで、親切丁寧な指導の下、一つ一つ技術を身に付けられる環境です。
一緒にスペシャリスト?ゼネラリスト?を目指しましょう!《工事内容》・鉄塔での高所作業・樹木の伐採・草木の除草等の保守作業・設備基礎等の土木作業等※先輩作業員のほとんどが未経験からスタートしています。
もちろん、経験者の方は待遇優遇します。
*変更の範囲:なし
株式会社 イワサキ | |
正社員 | |
福岡県中間市 | 職種:工事 |
仕事内容:
・高圧送電線鉄塔の建設(鉄塔組立・電線架線等)・上記工事に関係する保守、補修、点検等・技能職管理部門での業務(現場へは社用車使用)40mを超える鉄塔を建設したり、その鉄塔に電線を張ったり、他の企業では取り扱わない特殊な工事を行っています。
高所作業が伴いますが研修後、墜落防止装具を身に着け、安全に行います。
最初は地上作業から、その後研修、訓練や先輩から手取り足取り教えてもらって徐々に塔上作業に移っていきます。
ライフラインである電気を送る最も重要な高圧送電線、大きなものでは50mを超える鉄塔、やりがいもあり、ダイナミックな仕事です。
業務の変更範囲:変更なし
株式会社アビーズ 新潟営業所 | |
正社員 | |
新潟県新潟市東区 | 職種:営業 |
仕事内容:
送電鉄塔の点検と補修メンテナンス業務です。
既設送電線鉄塔の各種設備における不良個所(ボルトの緩み、碍子や送電線の異常、錆の状況等)点検と補修メンテナンス(締め付け、部材交換、塗装等)業務です。
他に送電鉄塔や電線等に障害となるものがないかなどの、送電経路の巡視業務も行います。
鉄塔組立や架線工事を行うこともあります。
出張は県内だけで県外はありません。
転勤もありません。
入社後に約1ヵ月の基礎研修がありますので、電気系や工業系学部学科卒業でなくても安心です。
工事にあたって必要な資格等は、入社後でも十分取得可能なので心配いりません。
【応募前職場見学】可能です。
変更範囲:変更なし
送電線架線・敷設作業員の仕事とは?
送電線架線・敷設作業員の求人分析
都道府県別の送電線架線・敷設作業員の求人・転職情報
送電線架線・敷設作業員以外の職種別の求人情報を探す